忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 5354555657585960616263 >  >>

※これはあくまで暫定なため完全な封入率ではありません。
この情報を鵜呑みにしてbox買いし、悲惨な結果になってもこちらは責任はとれません
1箱に同名カードが複数当たることがあるのでこの封入率は単なる目安ととらえてください

調べた結果以下の通りになりました。
1box買えば必ず、1枚より多く当たる
次元合成師 わが身 スタダ ゾンキャリ

1box買えば、1枚は入っている
デーモン プリズ バイス 

3box買えば、2枚は入っている
地砕き GBA 鯖 サイク

2box買えば、1枚入っている
馬 ライオウ エネコン アーマード ボマー ゲイル

4box買っても、1枚しか当たらない
アームズ

アームズは実際は、もうちょっと当たやすいですが、それでも当たりにくい方だと思います。
逆にボマーはもうちょっと当たりにくみたいです。
次元合成師はハズレア

デーモンが1箱に2枚入っていることもある。

それとアッチのブログの問題の公開は二日以上延期します。

拍手

PR
ドラドラストラク単体の実力を見せてやろう


ひとつのみ
VS魔力カウンター手札が良くないと勝てないorz
 
VSN・HERO
打点が低い相手でもデッキの完成度が響くね

VSスタンっぽいコアキメイル
良い勝負は出来るが、ガーディアンがきつすぎる

総評カード単体では良いカードが多いが、シナジーするカードが薄すぎて回しにくい

3つ混ぜた場合
VSN・HERO
ほぼ互角。
アキュリスの破壊効果の裏をかかれると辛い

VS魔力カウンター
グルグル回って圧勝。
低速型のデッキなら余裕

VSコアキ
ファルコンツエ―。
ドゥクス@ブランディ装備がすごく強い

手持ちの中で弱い3つ相手には良い勝負ができたけど、残りのデッキの場合はどうなんだろうか
 
VS湿地シンクロカエル
互角な戦いはできるが、初手の動きやすさが勝敗を決めるようです。
ファランクスを採用したタイプなら、勝てたかもしれない

VSエーリアン
エーリアンの完成度に問題あり。
エーリアン的にアキュリスを装備されるとゴルガーがこないと動きにくすぎる

VS蟹猫
なんというか渓谷を維持できれば、勝ち。
維持できないor手札に来ないと負ける。

VS歯車マシンガジェ
相性悪すぎorz
除去をモンスターにまかせているのでフォートレスが怖い。
奈落で処理してもすぐにサーチされて降臨してくる。
 
VSシルミル風味ダーク
アキュリスは強いけど、装備するタイミングが大事なカードだと分かる結果だった。
レギオンは2枚だときついかもしれん。
 
VSクィック帝
圧勝過ぎるが、ガイウス未投入のデッキなのでガイウスを入れた帝だと話が違うかも

VSミーネビート
じわじわとアドをとられる相手には弱いみたい。
ドゥクス+ブランディの火力は馬鹿にならないがすぐ除去られるのがなー

VSフレムベルライロ
レヴァにブランディ装備でニレンダはダメージは大きいが場を一掃できるモンスターの方が便利orz

総評シンクロを使わなかったので回転力が落ちていますが、フリーで余裕で戦えるレベルだと思います。渓谷の手札を捨てることがコストか否かによって本当に変わるんだよなー

3つ混ぜた奴のレシピ
上級 5
レヴァ×2、ミスティル×3
下級 15
ドゥクス×3 アキュリス×3 ファルコン×3 レギオン×2 トリブル×2 ブランディ ブラスピ
魔法 11
渓谷×3 おろ埋 転移 魔導師×3 抹殺 転生 スタクラ
罠 9
骸×3 雅×2 奈落×2 ミラフォ GBA

前、載せた奴と違う?知らんがな。

拍手

ストラクよりこっちの方が情報が出るとかおかしすぎる。
リストはこれで確定らしいけど、何か引っかかるんだよな。
No.晒さないのは一体……ね。
 

 ・ゴールドレア 18種
バイス・ドラゴン
ボマー・ドラゴン
E・HERO プリズマー
次元合成師
裁きの龍
馬頭鬼
ゾンビ・キャリア
ライオウ
BF-疾風のゲイル
インフェルニティ・デーモン
スターダスト・ドラゴン
BF-アーマード・ウィング
BF-アームズ・ウィング
サイクロン
我が身を盾に
地砕き
エネミーコントローラー
ゴッドバードアタック
・ノーマル 32種
霞の谷の見張り番
アマゾネスの聖戦士
アマゾネスの格闘戦士
アマゾネスの剣士
アマゾネスの吹き矢
アマゾネスペット虎
D-HERO ディアボリックガイ
勝利の導き手フレイヤ
コーリング・ノヴァ
ゴブリン・ゾンビ
アマゾネスの鎖使い
BF-黒槍のブラスト
BF-暁のシロッコ
BF-極北のブリザード
BF-蒼炎のシュラ
BF-月影のカルート
インフェルニティ・ドワーフ
インフェルニティ・ガーディアン
氷弾使いレイス
氷結界に住む
魔酔虫ミスト・コンドル
霞の谷の風使い
ワーム・ファルコ
ワーム・グルス
ワーム・ホープ
ワーム・ジェートリクプス
デステニー・ドロー
黒い旋風
アマゾネスの弩弓隊
救出劇
マジックアーム・シールド
女神の加護
これで確定らしいですね。

ゴールドはボマー、プリズマー、ライオウ、ゲイル、デーモン、スタダ、アーマード、アームズ、我が身を盾に、地砕き、ゴッドバードアタックが当たればいいかな。
ダブりがなければほしいカードは当たるはずだよね?
問題は日本版と同じような仕様なのか気になりますね。
 
ノーマル

アマゾネスの剣士、ディアボ、フレイヤ、コーリング・ノヴァ、鎖使い、シロッコ、ガーディアン、レイス、ジェートリクプス、D・ドロー、黒い旋風
かな。
つい最近、シロッコのためにCRCSを買わなかった方が良かったみたいですね。
ゴルガーが当たったから問題ないはず……

ノヴァとフレイヤの再録が地味に嬉しすぎますね。
シク版が1万いっていたんだよね。
ガーディアンビートを組もうかと冗談で考えていましたがひょっとしたら組めそうですね。

今のところ、1つは買う予定です。
ただ、封入率や値段によっては0や2以上の可能性もあります。

拍手



CMより
ミリトゥム 強制転移 火竜の火炎弾 イタクァの暴風 竜の逆鱗 邪神の大災害再録


ドラグニティデッキ?
おい、ドラゴンデッキの間違いだろorz
ドラゴン族系統のストラクに入っていたカードがダブっているのは気のせいだろう。


イタクァ再録されたのは地味に嬉しいですね。
火炎弾と逆鱗はドラゴンの力にも再録されています。
火炎弾は渓谷やシンクロドラグニティの天敵であるライオウを倒す手段として入っているよ!!
逆鱗は38ヴァジュランダで月の書で裏にしたライオウに攻撃すれば、大ダメージを与えれるよ!!

推測リスト

SD19-JP001 ドラグニティアームズ-レヴァテイン 1
SD19-JP002 ドラグニティアームズ-ミスティル 1
SD19-JP003 ドラグニティ-アキュリス 1
SD19-JP004 ドラグニティ-ドゥクス 1
SD19-JP005 ドラグニティ-レギオン 1
SD19-JP006 ドラグニティ-トリブル1
SD19-JP007 ドラグニティ-ブラックスピア 1
SD19-JP008 ドラグニティ-ミリトゥム 1or2
SD19-JP009 ドラグニティ-プリムス・ピルス 1
SD19-JP010 ドラグニティ-ブランディストック 1
SD19-JP011 ドラグニティ-ジャベリン 1
SD19-JP012or16 真紅眼の飛竜 1
SD19-JP020 竜の渓谷 1
SD19-JP021 竜操術 1
SD19-JP022 おろかな埋葬 1
SD19-JP0XX 強制転移 ?
SD19-JP0XX 火竜の火炎弾 1
SD19-JP0XX スタンピング・クラッシュ ?
SD19-JP0XX 八汰烏の骸 1
SD19-JP0XX イタクァの暴風 1
SD19-JP0XX 竜の逆鱗 1
SD19-JP0XX 邪神の大災害 1

残りは分からん。
DT8以降のドラグニティが入るのかどうか分からないが、入ったとしてもアンガスぐらいかな~
災害は37以降
転移は火炎弾とスタンピングより、後の番号
デブリドラゴンや不死之炎鳥が入っているかもしれませんね。

期待しない方がよさげですね。

拍手

チャワ×2 グリムロ クルス クシャノ ガナシア×3 ケルベラル×2 ウルストス×2 ルリー ぺガラサス コカトル ノズチ×3 キャシー ユニコール レイジオン レヴュアタン
これでようやく魔轟神が組めそうだよ。やったねたえちゃん!!
ユニコールがもう一枚ほしいけど、まぁいいや。
※ユニコンの予定なので神獣以外は特にいらない

それと幼女を2枚ほど手に入れました。

それにしても色んな意味で時間たらなさ過ぎて泣けるorz

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]