忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 123456 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日にポケモンやるので今日まで使用していた熱を冷まさないために残しておきます。
この記事で相手ターンに10シンクロと書かれているのは最果てのゴーティスのことを指します
最果ての宇宙とかゴーティスなんちゃらと紛らわしい名前が多いからです…

デッキ

twitterにも載せたやつ



・コンセプト
従来のゴーティスの動きにタイダルやストリーム、エジルで手札・デッキのアンコウを切りながら展開していきます。
色々と動けるので私も操作ミスもするし、勝ち確寸前で時間切れで負けたこともある。
やりたいことをやるためにデッキが動くことを意識しているので相手のバックや妨害に弱く、伏せ剥がしや先行展開に対する解答は弱めになっています





●タイダルとゴーティスの相性
タイダルはレベル7でゴーティスのチューナーはレベル2なので噛み合わせは良くないです。
アーケティオス出せるので腐らないのは評価できますが、
アーケティオスは相手ターンに効果も使えるし、弱いカードではないですがそこまで便利なカードといわれるとうーんな感じです。

墓地肥やすメリットですが、ゴーティス単体だと墓地を肥やすメリットは皆無ですし、魚版終末のデッドリーフ君(+姫)がいるので
わざわざ手札2枚使って召喚権使わずに墓地肥やして何か意味があるかと言われるとありませんし、リーフ引けなくても宇宙シフorぺイシスでイグシープサーチでシンクロする準備もできますしね…

こんなに酷評しているのになんでタイダル採用したゴーティスを使うようになったか


個人的には
・ストリームでリクルしてリンク値を2回分確保
・素引きしてもアンコウ落とせば横に広げつつ、結果的に墓地に魚族が肥える
・地味に高打点
・2種類目の劣化スノーピオス
・墓地のアスカーンを除外することで手札消費なしで場にレベル8+αが出る
ことが評価できる点だと判断し、使うことに決めました


●アンコウ(素早い)採用するメリット
ビーバー以外は魚族なのでゴーティスの餌になります。

アンコウの効果が起動すれば
素早い×2→スプリンド→シフ or アンコウ→素早い×2
と最低でも魚が4体墓地が超えるのでスノーピオスタイダルのコストが確保できます。
また、デッドリーフの墓地肥やしが今までは単純にシフ落とすだけでしたが、アンコウを落とすことで墓地により多くの魚を肥やしたり、盤面が色々と伸びるようになるので色んな事が出来る

●採用カード(上記以外に関して)
・デッドリーフ
普通のゴーティスより強くなった
特にドロー効果を使う機会が多くなった。
ゴーティスは戻したい魚はアスカーン除くシンクロぐらいで諸刃の剣のカードだったけど、
素早いを戻してワンチャン!遊べるぞ!な動きもできるようになったのが大きかったです


・クシャトリラ組
汎用枠の皮を被った展開要因
特にフェンリルティアクシャはリンク素材として優秀です
オーガに関してはGもらいにくいSS持ち
アタッカーとしても使えますし、最悪リンク素材にします


・エジル
ストリームタイダルがなく、アンコウがいる時に動けないことが気になったので
アンコウの新たな切り先として採用
召喚権使わずに展開できるのはえらいと思いました
手札にいても困るのが多いですし、宇宙で飛ばすぐらいなら一度墓地に落として除外するのが無駄がないと思いました

・最果ての宇宙
良くも悪くも潤滑油
アンコウのおかげで墓地に魚が貯まりやすくなったのでコストは豊作になったかもしれない


・氷結界
副葬+氷結界2枚以上採用すべきか悩みましたが、
素引きした氷結界は展開要因になりにくいのが気になりました
1枚も採用していないと微妙に困るシチュエーションがあったので1枚だけ採用していますが
半端すぎる採用だったかなーと思いました
ティアクシャ落としてガチャが出来る!

・虹光
貴重な妨害枠
レベル2チューナー+素早いで作れます
ただ、最初から採用していますが一度も使ったことないし、出さなくとも何とかなっているので悩む


・アーリィ
最初は採用していませんでしたが、展開用のリンクしか入れていなかったので
妨害枠として採用。リンクが右向きなのが地味にありがたい






スプリンドのバウンスはエクシーズ不採用だと妨害札としては相手依存なので妨害枠として基本的にはカウントしていません。エクシーズ使うならカッパ等のランク2やランク7を採用してください。




・展開√
その1
アンコウストリーム
アンコウ切ってストリーム効果、タイダルSS。
アンコウ効果でマンボウ×2SS。マンボウタイダルでスプリンド




分岐1 手札にレベル2チューナー
スプリンド効果でアンコウ落としてマンボウビーバーSS。
レベル2チューナー召喚し、
パターンA
ビーバーチューナーで虹光(チューナーがシフならマンボウ対象にして除外)
パターンB
素早い2体チューナーでアリオンポス。効果でぺイシスorシフ除外


分岐1結果 
パターンA
スプリンドマンボウ×2虹光 除外シフ
パターンB
スプリンド素早いアリオンポス 除外シフorぺイシス
パターンAは虹光の1妨害に8シンクロやアリオンポスでサーチしたスノーピオスで疑似妨害
パターンBは8シンクロor10シンクロで1妨害可能です

パターンAはドラカイトにシンクロや(このデッキでは不採用だが)アクセルスタダ経由で10シンクロを出すのもありです


分岐2 手札にデッドリーフ
スプリンド効果でアンコウ落としてマンボウビーバーSS。
デッドリーフ召喚し、シフ落とす
マンボウビーバーでエルフ(アネモネでもよい)
エルフ効果でシフ蘇生し、シフデッドリーフでアリオンポス
アリオンポス効果でぺイシス除外。墓地のビーバーシフ除外でタイダル

分岐2結果
スプリンドエルフタイダルアリオンポス 除外シフぺイシス
この盤面の強みはチューナー2非チューナー2いるのでシンクロ効果に無効や除去を打たれても最低でも1回はシンクロが出来ます
妨害されない場合はアーケティオス8シンクロor8シンクロ10シンクロorアーケティオス10シンクロ
の3択が可能です(アネモネの場合は2択)


分岐3 デッドリーフ以外のレベル4
スプリンド効果でシフorぺイシス落とす
レベル4召喚。アンコウ+シフorぺイシス除外し、タイダルSS。

分岐3結果
スプリンドレベル4タイダル 除外シフorぺイシス
8シンクロかアーケティオスが出せます


※レベル4がアングラーorイグシープならタイダルレベル4でアネモネ。アネモネでアングラーも選択肢としてあるが、無理にする動きではない



その2
タイダルアンコウ(手札にデッドリーフなし)
アンコウ切ってタイダル効果、デッドリーフ落とす
アンコウ効果でマンボウ×2SS。マンボウ2体でアネモネ
アネモネ効果でデッドリーフ蘇生し、効果でシフ落とす


最低限8シンクロまで投げれるよって動きです
手札にレベル2チューナーがいるならアリオンポスでぺイシス除外で相手ターンに2度のシンクロによる妨害が狙えます


その3
タイダルアンコウデッドリーフ
アンコウ切ってタイダル効果、アンコウ落とす
アンコウ2体の効果でマンボウ3ビーバーSS。
デッドリーフ召喚し、シフ落とす(いないならゼップ)
マンボウ×2でエルフ。エルフ効果でシフ蘇生
シフデッドリーフでアリオンポス。効果でぺイシス除外

分岐1 ランク2エクシーズを採用していないなら
マンボウ2体でアネモネ。アネモネ効果でシフ蘇生。
シフアリオンポスでドラカイト。S素材になったアリオンポス効果で自身除外し、イグシープサーチし、SS。イグシープ対象にシフ効果。自身除外。

分岐1結果
エルフアネモネドラカイトイグシープ 除外シフぺイシス
ドラカイト+8シンクロ10シンクロの3妨害
イグシープの代わりにスノーピオス除外もあり


分岐2 ランク2エクシーズを採用しているなら
マンボウ×2アンコウ戻して1ドローマンボウビーバーでスプリンド
スプリンドでアンコウ落としてマンボウ×2SS。マンボウ2体でランク2
アリオンポス対象にシフ効果。自身除外。

最終盤面
エルフスプリンドアリオンポスランク2 除外シフぺイシス 1ドロー
スプリンド+8シンクロ10シンクロの3妨害


その4 別名運ゲー
フェンリルデッドリーフ
フェンリルSS。フェンリル効果でティアクシャサーチ
デッドリーフ召喚し、アンコウ落とす
アンコウ効果でマンボウ×2SS。マンボウフェンリルでスプリンド
スプリンド効果でアンコウ落としてマンボウビーバーSS。
ティアクシャ効果でSS。墓地のフェンリル除外。
ティアクシャ効果で3枚落とす

分岐1 ティアクシャでレベル2チューナーが落ち
マンボウティアクシャでエルフ
アネモネ効果でレベル2チューナー蘇生し、デッドリーフチューナーでアリオンポス
アリオンポス効果でシフorぺイシス除外

結果
スプリンドエルフアリオンポス 除外シフぺイシス
※落ちたのがシフぺイシスならアリオンポスの除外をスノーピオスにすることで
実質2回のシンクロで妨害ルートもあります

分岐2 グリーディス落ち
マンボウビーバーでアネモネ
アネモネ効果でグリーディス蘇生し、ティアクシャグリーディスでエジルor承影

結果
スプリンドアネモネデッドリーフ エジルor承影
妨害を構えているようで構えていない盤面
アネモネのリンク時にデッドリーフ素材にすればデッドリーフの墓地効果が承影の効果が起動できるので先行以外ではありな動きだと思います。

分岐3 タイダル落ち
ランク7出してスプリンドが妨害札にもなるよ


他の展開√もありますが、時間がないので割愛





拍手

PR
アロマ新規来るとはおもわなかった
ヴァルモニカ新規は???????

アロマリリス-ロザリーナ
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から捨て、
自分フィールドの「アロマ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力半分だけ自分のLPを回復する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキからチューナー以外の「アロマ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。

1初動
ロザリーナローリエの植物専用出張セット
ソーン出張と違って、ローリエ素引きしても自己SSやジャスミンのサーチ効果にアクセスできる
上級モンスターもSSできる。
☆7植物シンクロはどちらも便利でどちらも展開を伸ばすカードなので悪くない
☆6だとヘルブランブル出しやすくなるし、スプレン投げてリーサル取りやすくするのもありだと思った
アンゼリカと違って光属性ではないのでAHWになれないのは地味に気になる(2)の効果の関係上、出せないので誤差レベルだが…


アロマリリス-マグノリア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/植物族/攻2600/守1800
「アロマ」モンスター+植物族モンスター
(1):自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの植物族モンスターは相手の効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、2000LPを払って発動できる。自分フィールドの「潤いの風」「渇きの風」「恵みの風」の数だけ、フィールドのカードを除外する。
(3):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。その数値分だけ、自分フィールドの全ての植物族モンスターの攻撃力はターン終了時までアップする。

1000回復するだけで高打点を確保できるのはえらい
スプレンも場にいる時に使えると一気にライフを削れるのは楽しそう
また、スイートマジョラムと並べることで対象耐性+効果破壊耐性と場持ちがよくなるのは楽しいかも
条件は重いが対象をとらない複数枚除外も切り返しで役に立ちそう。
ただ、単体では何もできないカードなのでそこらへんは気をつけたい

アロマリリス-ローズマリー
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/植物族/攻2200
【リンクマーカー:左下/下/右下】
植物族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「アロマ」カード1枚を手札に加える。
(2):自分のLPが回復した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。手札から「アロマ」モンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに3体まで特殊召喚する。
(3):このカードのリンク先のモンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外し、自分は1000LP回復する。

植物デッキの貴重な除去持ち
似たようなベンガラと違って相手ターンには使えないが、除外なので再利用されにくいのがえらい
ライフ回復したら3体までアロマ展開は豪快で除去回復と組み合わせると2体は起動するのでうざそう
アロマ何でもサーチ効果はシンプルに強くて、特にブレンドサーチできるのは頭おかしい

アロマブレンド
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
手札・デッキから「潤いの風」「渇きの風」「恵みの風」のいずれか1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材として除外し、
植物族の融合モンスター1体を融合召喚する。
自分のLPが相手より多い場合、自分の墓地の植物族モンスターを除外して融合素材とする事もできる。

名前のセンスが好き
風罠を表におけるのはえらい
サーチ除去蘇生回復を好きなのを選んで置けるってありがたい
後、融合効果がシンプルに便利で、少しめんどくさいけどスタぺリアを置いて妨害構える動きが出来るのは便利だと思いました

アロマヒーリング
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分は自分フィールドの「アロマ」モンスターの種類×1000LP回復する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「アロマ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分は500LP回復する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。

副葬がアロマ蘇生カードに化ける
蘇生したカードは即座に回復時の効果を使えるので
可能ならジャスミン系を蘇生することでアドを取れるので積極的に使いたい
1は展開すれば回復量がバカにならないし、マグノリアと組み合わせるとゲームエンド級の火力が出せるようになって楽しそう(1枚でも36になるのでそれはそれであり)



アロマブレンドってカードはヤバすぎてびっくりした…

拍手

使えるカードがたくさん来てうれしい
毒ガス注入されそう…




氷結界の鏡魔師
チューナー・効果モンスター
星2/水属性/水族/攻1000/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの他の効果モンスター1体をリリースして発動できる。
自分フィールドに「氷結界トークン」(水族・水・星1・攻/守0)を3体まで特殊召喚し、
その数だけこのカードのレベルを上げる。
このターン、自分は水属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
「氷結界の鏡魔師」以外の自分のデッキ・除外状態の「氷結界」カード1枚を手札に加える。


照魔がレベル8になれるのはえらいと思いました。
グレイドル・ドラゴンにアクセスできるので4枚除去できるので返しに使えるのは申し分のないカードだと思います
また、瑚之龍を経由で除去しつつ、1ドローや一角で魚族チューナー釣りあげて9以上のシンクロを狙うとか色々できます
単純にドラカイト置いて相手の妨害もするのも〇
後、墓地へ送られたらサーチor回収がえらい。


呼び出したトークンは
晴嵐で別の氷結界に変換することで水属性シンクロが2体並ぶようになるのは楽しそうだなーと思いました

サーチ効果使用した氷結界やサルベージ効果使用した晴嵐を再利用できるのは強いし、依巫サーチして珊瑚+トークン+
依巫で還零出せるようになります

強すぎて氷結界カード????ってびっくりしています。



氷結界の剣士 ゲオルギアス
チューナー・効果モンスター
星6/水属性/鳥獣族/攻2000/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「氷結界」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からレベル5以下の「氷結界」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する限り、
相手は墓地のモンスターの効果を発動できない。


自己SS持ち+蘇生効果+チューナー
盛りすぎ
照魔でコストに氷結界モンスターすると実質釣り上げ効果
レベル6チューナーなのでドゥロブリュになれないのはマイナスだけど、それを差し引いても強い
(随身自己蘇生でレベル下げれば6シンクロになるけどね)
場に居座るとプチ深淵に潜む者…
自己SS持ちで場に並べやすいけど、ステータスは高くないので戦闘で処理しやすいので注意したい
種族が今までいない種族なのは判断が難しいところですが、センサー打たれても強くなったところを評価すべきでしょう
水属性ではないけど、バロネスの様な優秀な汎用シンクロ出すのが楽になった気がします

氷霊山の龍祖ランセア
シンクロ・効果モンスター
星10/水属性/ドラゴン族/攻3300/守2700
水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):相手がモンスターを特殊召喚した場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から「氷結界」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を守備表示にできる。
(2):S召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
EXデッキから「氷結界」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。

氷結界で貴重な相手の動きに触れるカード
相手依存だけど、除外以外からどこから氷結界を呼べるのはえらい
呼び出して厄介なのは
・相手の生き物の効果を打ちにくくするライホウ
・大将軍シエン効果内蔵で(一応自己SS持ち)の交霊師
・モンスターを魔法罠で破壊してくる相手への対策の大僧正(ランセアで出すのではなくランセアの横に置いてある方が厄介かも)
・魔封じの芳香内蔵の破術師
・サーチ効果を発動しつつ、場から墓地へ送られる魔法罠を除外するウェイン
・新規カードでプチ深淵内蔵のゲオルギアス
が該当します。一部氷結界は破術師の様に横に氷結界いないとロック効果を発動しないので出す順番には気をつけた方が良いでしょう




不用意に除去すればトリシューラ投げつけられるのでうざいカードだと思います。


ただ、氷結界ネーム持ちではない…
問題なくね?と思われますが、氷結界の晶壁や晶域で守れないし、
伝道師で蘇生出来ないや一部氷結界のロック効果を適用できないとか無視できないでメリットがあります

氷結界に至る晶域
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「氷結界」モンスターの効果の発動に対して、
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
自分フィールドの「氷結界」モンスター1体を選び、手札かデッキに戻す。
その後、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚をデッキの一番下に戻す事ができる。
(3):自分エンドフェイズに発動する。
EXデッキからカード名が異なる「氷結界」モンスター3体を相手に見せるか、このカードを破壊する。



対象をとらないデッキバウンス効果は強い。
戻す氷結界に関してですが、場に出る時に効果を発動できるウェインやゲオルギアスが無難でしょう。また、自身の展開時にも発動できるのでこちらでロックしたモンスターを戻す芸当もありでしょう
(1)の効果も厄介でトリシューラを無力化されずに暴れさせたり、
展開の起点になるモンスターに対する妨害が飛んでこないのは便利です
罠であるので初動では使えないのはあれですが…
維持コスト?は氷結界を少な目の構築だったり、金満が採用しにくいリスクがあるぐらいなので
そこまで厄介なデメリットではなさそう







元々紋章とか強いカードはあったけど、それは氷結界が弱いから許されていた
この新規たちのおかげでやれる幅や今まで採用しにくかったカードが採用できるようになったので嬉しい。


クソどうでもいいことですが、ゲオルギアス君のおかげで承影にアクセスが容易になったので
浄玻璃君が間接的に強化された(晴嵐やフリチェの氷結界で事足りている気がしますけどね)




ランセアで(1)で出せて自分または相手に影響を与える永続効果持ち氷結界早見表
※他に氷結界がいる時に適用可能な効果は文末に⛄表記
チューナー
・霜精→相手の場のモンスターの攻守500ダウン

・術者→お互いのレベル4以上攻撃不可

・守護陣→守護陣の守備力以下のお互いのモンスターは攻撃不可⛄
※ステ変動が起きなければ1600以上攻撃不可と思って構いません)
・ゲオルギアス→相手の墓地のモンスター効果の発動封じ


非チューナー
・御庭番→氷結界は相手モンスターの効果対象にならない

・破術師

浄玻璃→ライフを払う効果を発動した相手のライフを500失う
・照魔師→相手はアドバンス召喚不可
依巫→相手のモンスターは守備表示から表示形式変更不可

・ウェイン→場から墓地へ送られる魔法罠は除外される
・ライホウ→相手の場のモンスターの効果処理時に手札捨てないと効果を無効にする
(マジック・ドレインと似たような処理や裁定と思ってください)
・大僧正→氷結界モンスターは魔法罠で破壊されない
・交霊師→相手はターン1で魔法罠を発動できない
(効果の裁定はwikiの大将軍シエンの裁定を参照してください)


拍手

99%書きかけた記事が消し飛んだのを書き直すのってしんどいよね



私のゴーティスは純ゴーティスの構築なので
シーラとかメルフィーとかルーンが入った構築は他の人に任せます

 
●ゴーティスの強み
・除去の軸が除外なので効果破壊耐性持ちや墓地利用をするデッキに強い
・相手ターンにシンクロからの全体除去が強力
・リソースの削りあいに強い
・裂け目やマクロ張られても動けるというより展開補助してくれる
・魚族統一テーマなので魚族サポートが採用しやすい
・氷結界(罠)を採用しやすく、相性がいい

●ゴーティスの弱さ
・1ターンに爆発的にアドを稼ぐデッキではない
・カードパワーはそこまで高いテーマではない
・相手ターンに動く関係で相手ターンにG当てられると1~2回の妨害程度では余裕で貫通させられる
・墓地を使わないデッキではないのでネクロバレーは刺さります(イシズ組はプレイング次第でなんとかなる)
・構築によりけりだが、水属性SS縛りがあるので水属性以外のEX系の採用は注意したい
・除外を封じる行為が苦手







●採用カード
・シフ
魚族チューナー
3積みの理由
 墓地から能動的に除外できる(承影のトリガー、除外枚数増加)
 打点上昇が地味に便利
 守備力がぺイシスと違い1以上あるので氷結界で反射ダメージを狙える()

・ぺイシス
2積みの理由
 場にいる時はともかく、墓地にいるときに他のカードで除外しないといけない
 シーラカンス不採用
 守備力0なので(誤差レベルだが)シフ以上に戦闘で処理されやすく、無理やり相手ターンにシンクロを強要させられる


・ゼップ
他の2体と違い、相手ターンで除外されるとSSし、SS時にシンクロを行う
他のゴーティスチューナーと違い、挙動が違うのでメイン以外でもシンクロ可能
被ると弱いがアリオンポスの絡みで1枚だと都合が悪いことと1枚ぐらいなら素引きしてもスノーピオスからの奇襲や墓地のアスカーンを実質蘇生できるので2枚採用しています。


・イグシープ
宇宙がある場合、非チューナーレベル4はサーチする選択があると動きに幅が出来る
また、ゴーティス罠回収が地味に便利でチェインやコスモス再利用できることは個人的にありがたい


・イーノック
私のデッキは動きの起点がリーフがベースだが、リーフから動けない場合のサブプランとして採用しています。
チェインコスモスへアクセスできることがえらい。
被った時が弱く、宇宙、氷結界、アリオンで任意のタイミングで引っ張ってこればいいと判断し1枚のみです


・スノーピオス
相手ターンにSS出来るので相手の先行ぶんまわしへの解答になることもあります
手札か墓地にゼップがあるときは8シンクロに繋げれます
また、SS時に任意の表側のカード1枚が場にはなれると除外される効果は地味に厄介で
自身の再利用は勿論、場から墓地へ送れた時に発動するカードを封じたりと仕事が多いです

・リーフ
潤滑油
こいつでシフ落としてシフ除外スタートがオーソドックスな動き
墓地の魚戻して1ドローも地味に便利で
墓地に落ちたシンクロの回収や純粋な手札増強はありがたい

・鰤
基本的にリーフを持ってくることがお仕事
また、効果無効になっても除外ゾーンに移動してくれるのでコスモスやギョの補助にもなります

・アビス
リーフの効果を無効にされたとき、貫通用として使えます
アングラー込みで横が伸びる
アネモネやクラゲになることが多いですが、盤面次第では一角を出してアーケティスにつなぐこともあります

・アングラー
SS出来る☆4魚族


・宇宙
毎ターン使えるサーチ効果は強力だけど、アドを稼げるカードをサーチできるわけではない
ただ、毎ターン使うことでじわじわとリソースが増える
初動ではあると便利だけど、被ると弱い点とこのカードは単体では仕事しないので2枚が限界
宇宙が墓地にある場合、アスカーンや最果てシンクロ時にチェーン1シンクロチェーン2宇宙でヴェーラー無限ケアは覚えておくと役に立つことがあります

・水鏡
蘇生しつつ、手札に魚を加えるので実質的にリソースが増えたようなもの
うららで無効にされる蘇生は強いか弱いかは好みでしょう

ここアビス2枚目を採用し、展開力を上げた方が良いかもしれません…

・コスモス
基本的に戦闘破壊耐性付与がメインでリソースを削り合った時の切り札として8体除外効果を運用していきます。
ゴーティスで良くあるのはチューナーを殴られないようにシンクロを強要させられて、相手の行動を潰せずに動かれることです。それを防ぐためにコスモスは何だかんだで重要です
モンスターを守るなら威嚇でもいいんですが、サーチやサルベージ可能でワンチャン盤面捲れるコスモスの方が都合がいいです

・フューリー
ゴーティス罠で唯一相手のカードに触れるカード
一時除外だが、展開を妨害したりアスカーンと組み合わせて実質連続攻撃を決めたりと器用な動きが出来ます。
後フューリーの打点上昇は除外状態なら自他問わず裏表問わないので、バカにならない打点を出すこともあります

・ギョ
相手をギョっとさせれるカード
初動で使いにくい以外は問題ないですが、そこが致命的かもしれない

・拮抗勝負
先行ぶん回しへの解答
これ打てば勝てるではないがリソース差が減らせるので負担が減ります

・氷結界
フリーチェーンのサーチ効果がメインですが
戦闘モンスターの攻撃力0は地味に重要でチューナーを殴ってきた相手の思惑を外せます


・白豚
シフ込みで5800以下まで処理できます。
相手ターンにシンクロする場合、アリオンポスからの8シンクロ作ることが多いので基本的には出番はありません
自己蘇生するとチューナーになるので8シンクロへアクセスしにくくなるが、☆4組で☆10シンクロになれるので一長一短

・アリオンポス
チューナー組を除外ゾーンに置いたり、相手ターンにシフ除外からシンクロし、後続確保まで出来るので可能な限り効果は通したい
うららわらしケアのためにチェーン1にサーチ効果忘れずに

・一角+アーケティス
アビス経由のシンクロ先
動きの選択肢の一つとして採用していますが、1度も出したことがないので抜いていいかもしれません

・グオグリム
基本的に8シンクロはアスカーン白鯨作るので出番なし
相手ターンにアスカーンor白鯨構えたいけど、リソース的に難しい場合の緊急手段として使ったり自ターンに対象をとらず効果破壊しない除去で処理し、相手ターンに8シンクロで睨みたいときに使います

・承影
除外を多用するのでデッキコンセプトにもあっているうえに水属性なので縛りを無視して出せるのがえらい
フューリーがあるときに出すと毎ターン相手の盤面と墓地を蹂躙するえぐいことができます

・アネモネ
被ったチューナーやアビスの変換先

・深淵
ティアラ用

・クラゲ先輩
アビスで出せるランク4





●不採用カード
・シーラカンス
リターンが大きいが妨害踏んだ時のリスクが大きい
また、シーラを出すことを意識するとゴーティスを除外するカードが減る=シフぺイシス等が持て余し気味になるのが個人的には気になりました。
ゴーティスは相手ターン中に動きながら相手の動きを潰しながら戦えるデッキなので
それと相反するこいつの採用は個人的には否定的です。

・叢雲
相手ターンにレベル8を置けるのでゴーティスチューナー仁王立ちで油断する相手に奇襲が可能です
コストで除外されるカードは承影やフューリーとも相性が良い
相性はいいんですが、私の場合はシルバーバレットとしていろんなカードを採用することが多いので叢雲の召喚が裏目に出やすいので見送りました
後、ビーストデッドの存在がチラつく


・チェイン
リーフへ妨害もらってもケア出来ない
ゼップSSできると楽しいカードではあるけど、そこ以外では強くない
相手ターンに出す価値のあるゴーティスが増えれば選択肢にいれてもいいかな

・アビス・オーパー
シーラカンスを採用しているならともかく、手札からSSして出したいのがいない
魚族ではないがアネモネの方が使いやすい


・バロネス
アビス、アネモネ、氷結界の制約の関係が大きいです
それ以外ではデッキギミック的に承影の方が相性が良いのでそちらを優先しました
私はスペースの都合で見送りましたが、入れる価値はあると思います

・ドラガイト
8シンクロとして優秀なカード
基本的に8シンクロはアスカーンか白鯨で事足りる
自ターンで8シンクロ作ってターンを渡すより相手ターンに8シンクロで妨害の方がやりやすいと思っています




●基本的な展開
1 デッドリーフ
デッドリーフ召喚し、シフ落とす。シフ効果で自身除外
相手ターンにシフSSし、アリオンとゼップ経由で8シンクロ+レベル6以下の魚をサーチ

ゴーティスの基本的な動き
1妨害しつつ、後続確保するシンプルな動き


2 ぺイシスリーフ
ぺイシス召喚し。自身を除外しデッドリーフSSし、シフ落とす。シフ効果で自身除外
相手ターンにシフとぺイシスSSし、アリオンとゼップ経由で8シンクロ+レベル6以下の魚をサーチ ここから残りのチューナーとで最果てシンクロし盤面を剥がす

1の発展形
チューナー2体いるので相手のチューナー殴りへ強気へシンクロできる


3 ぺイシスイーノック
ぺイシスイーノックフューリーで相手ターンを迎え、
アスカーンとフューリーで2妨害する動き


4ぺイシスアビス
ぺイシス召喚。アビスを自己SSし、リーフサーチ
ぺイシス効果で自身除外し、リーフSS。リーフ効果でシフ落とす
アビスリーフでアネモネ。アネモネ効果でリーフ蘇生。シフ効果で自身除外
相手ターンにシフSS。


他にもありますが、基本的にこの辺りを覚えておくといいです



●覚えておくといいこと
アスカーンは自身が墓地から除外されても起動するのでゼップスノーピオス宇宙で除外すると湧いてきます
また、フューリーと組み合わせて実質2回攻撃も可能です


ホワイトシンクロは墓地蘇生時にチューナーになるのでシンクロする場合は気をつけてね
白豚+Gで☆8
白豚+☆4で☆8
一角+Gで☆9
白鯨+Gで☆10
になれます。
チューナーであることが嫌な場合はフューリー使ってリセットもありです


シンクロ体のゴーティスは魚族チューナー指定するものとそうでないものがある
※非チューナーはどれも縛りなし
魚族指定→最果て、グオグリム
指定なし→アスカーン、アリオン


相手ターンにG打たれたら
手札に後続を出せるカードがあるなら
→無理してシンクロせずにドローを減らす

後続を出せるカードがないなら
→ドローさせてでも後続が確保できる動きをする


場にフューリーがある場合
→フューリーでうまいこと誤魔化し、ドローしない


拍手

個人的なゴーティスで使ったカードに触れます。





チューナーの仕様
1 除外された次のスタンバイフェイズに帰還。SSした相手メイン中にシンクロ可能(フリーチェーン)
ぺイシス、シフ
2 相手ターンに除外されると即帰還。自身のSS時にシンクロ召喚を行う権利が発生する(任意)
ゼップ


・ペイシス
1は実質イーノック専用感ある
イーノック握っているときは強いけど、そうでないときはシフの方が嬉しいと感じる


・シフ
シンプルに使いやすく能動的に除外ゾーンに飛んでくれる
シフは墓地にいたら他のカードで積極的に除外して展開の要にしたい


・ゼップ
相手ターンに除外されるとでSS
他のチューナーと違い、自ターンで除外しても意味がないことや
SS時にしかシンクロできないので間違えずに運用したい
相手ターン時のスノーピオスからの自己SSでレベル8シンクロで妨害はいやらし

●非チューナー
・イグジープ
宇宙でサーチできるレベル4非チューナー
宇宙の選択肢として1枚あると初動の幅が増える
回収効果は使えたらラッキーという認識が丸い

・スノーピオス
相手の先行でも動けるよくわからないカード
そのターン中に墓地から除外するなら2は自身以外に使うのが丸い
場から離れたら除外付加は相手の場の
対イシズティアラでは氷結界が落ちた場合、回収からの奇襲で妨害するのが楽しいカード
対ティアラ戦では墓地に氷結界が落ちるとニッコリできる


・イーノック
ぺイシス以外で呼び出す機会が少ない
2はフューリーにアクセスできるので便利だが、こいつを使用している状況で別にリソースを要求するのはちょっときつく感じる
2枚入れているけど、1枚で十分な雰囲気がある



●シンクロ
・アリオンポス
相手ターンにゼップから作ったこいつは弱い
出来るだけ自ターンで作りたい
S素材時のサーチ効果は自身除外すると☆6組やデッドリーフ、アビスシャークにアクセスできるので
止められないように通したい


・グオグリム
自ターンで出しやすい☆8シンクロ
こいつをシンクロするときはゼップ絡めておくと10シンクロに届く

・アスカーン
雑に出せる除去
墓地にいてもスノーピオスからの奇襲でゼップと一緒に除外すると最果てのゴーティス投げれるムーブが出来るのは覚えておきたい


・最果てのゴーティス
略称は最ゴでいいと思う
全体除去がメインで打点はおまけでええと思う



●魔法・罠
・最果ての宇宙
チューナーをリソースにして非チューナーをサーチが主な仕事
維持できるとどんどんリソースが増える
サーチも重要だけど、手札のシフを除外ゾーンにおけるのが一番大事

・コスモス
これがバックにあると戦闘で処理しようとしてくる相手に無理やりシンクロさせられる場面を透かせるのはうれしい
フリーチェーンなので除去に強い(場のモンスターが死なないとは限らない)
4除外は通したいときに打ちたいがそこまでお魚が除外されていないことも珍しくないので
打てたらラッキー
8除外はリソース消費しているときに運良く打てたらええよね感覚


・チェイン
イーノックを呼び出す以外うまみが少ない
追撃やサクリファイス・エスケープとしての使い道はあるが
妨害が出来るフューリーでいい

・フューリー
疑似除去
アスカーンと組み合わせて疑似0:2除去に化けることも可能
詰めの打点補助としても使える




●テーマ以外
・デッドリーフ
シフ落とす以外の仕事はないけど、大事な初動枠

・鰤
実質デッドリーフ6枚
アリオンでチューナー除外することでサーチできるので実質デッドリーフサーチな感じ
効果無効されてもギョが生きる

・アビス・シャーク
雑に横展開ができる
デッドリーフサーチできるので召喚権使っていないならそのまま出せる
こいつからの7シンクロはアーケオスやシーラカンスに繋がるが魅力がない
氷結界でサーチできるのも〇

・アングラー
↑からサーチできるSS持ちレベル4
デッドリーフの効果無効時にアビスと添えるとアネモネ深淵orパイセンで相手の動きを牽制できる
アングラーは素引きでもチューナー組からアリオンにアクセスできるので無駄のないカード

・承影
自ターンで出すレベル10シンクロ
着地するとゴリゴリとリソースを削ってくれるし、除去にも強い

・白鯨
ティアラ相手では打ちにくい全体除去
それ以外だと大体強い

・白豚
アリオンポスを出すので出したことない


・貪欲なウツボ
ゴミ
打つ場面がなさすぎたし、打てる場面=打たなくても何とかなる状況
手札も範囲だったら良かった…

・水鏡
墓地のシフを蘇生してシフサーチからの宇宙で除外はオサレコンボ
蘇生でも良いけど、蘇生したいのはレベル4以下が多いので+α効果持ちのこっちを採用している
うららで無効にされるのはご愛敬…

・氷結界
ティアラ戦で重要なカード。
こいつを墓地に落としてくれたおかげで勝てた試合は数知れず
スノーピオスサーチからの奇襲は楽しい
手札に来てもチューナー組を戦闘で処理する行動を阻害できるので地味に便利


・ギョ
使われるとギョっとされるカード
1枚ぐらい戻すのは誤差

今使っているのはこの構築にコスモスが1枚抜いた状態
https://twitter.com/omukami/status/1656670727553298434?s=20

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]