忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 163164165166167168169170171172173 >  >>
レシラム捕獲用のパーティで言ったら、
まさかの連戦するとは思いませんでした。

サザンドラ相手にアイテムを計16個ぐらい消費しました。

プレイ時間 25:41分

パーティ

レシラム(チビ)      LV51
エンブオー(トンファー) LV53
ガマゲロゲ        LV53
ハーデリア        LV30
オーべム(ストパン)   LV51
ゼブライカ(ライデン)  LV50

余談
レシラムの性格はおとなしいでしたorz
血の気が多い(笑)

ここからが本番なので頑張ってきますー

拍手

PR
現状

バッチ5個

メンバー

リグレー(ストパン)          LV27
ゼブライカ(ライデン)      LV32
ヤナップ(せんとくん)      LV32
ガマガル                          LV32
チャオブー(トンファー)    LV33
ハトーボー                      LV 30

ただいま、エスパーの代役を育て中

プレイ時間 12時間半ぐらい

ゆっくりやっていてすいません。
実際のプレイ時間は少なくとも一時間は少ないです

拍手

メモ

渓谷、ゼピュロス、スワロー
最大4交換
5圧縮

ごうけん入り剣
・先行1ターン目に来ると非常に強い
・七つ道具とかほしい時に気軽に打てる(=不利な状況を使いやすい)
・使用したターンは相手によるが、ラクホプのどちらかを立たせればおk
・特殊召喚できないのは痛いがそれを補うほどのカードだから入れていいと思う
・あくまで純剣のばあい
・プリ採用だといらない

ブリプリとトリシュ
偵察者、チャワ+魔轟、簡易がなければできない
期待値は出来たらいいねと言うレベルの低さ

転移インヴェルズ
ちょっと構築を見直します
マハラギでトップコントロールし、攻めれるときにインヴェルズで攻める
バックの薄さと虚無対策は
前者はフェーダーの採用
後者は転移するかバウンスさせる

拍手

ごうけんが2枚当たってうまいです^^

現在、ゴヨウを手に入れるために牛尾の旦那とタッグを組んでいます。
TF4のクソ性格に比べてずいぶん丸くなった印象が強いです

シナリオのタッグで初手に必ずモンタージュを出すのはどんな引きなんでしょうかorz

こちらの使用デッキはごうけんが2積みされた猫剣です。

それにしても、レアフィギュア当たりませんね。
スロットが苦手な自分には成功する自信がありません^q^

拍手

エタバトで使っているデッキです。
アマリリスが好きすぎるのでついつい使いたくなります。

たまにはこういう形式で書くのもいいですね。

モンスター 19
クリッター
メタモルポット
ダンディライオン 2
カードガンナー
ネクロ・ガードナー
ヴォルカニック・カウンター 2
ライトロード・ハンター ライコウ 2
椿姫ティタニアル
ボタニティ・ガール 2
ローンファイア・ブロッサム 2
デブリ・ドラゴン 2
フェニキシアン・クラスター・アマリリス 2

魔法 12
ブラック・ホール
死者蘇生
手札抹殺
サイクロン
スケープ・ゴート
おろかな埋葬
魔法石の採掘
ライトニング・ボルテックス
封印の黄金櫃 2
異次元からの埋葬
トレード・イン

罠 9
聖なるバリア-ミラーフォース-
魔法の筒 2
リビングデッドの呼び声
激流葬
つり天井2
ダスト・シュート
転生の予言

Ex 13
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
氷結界の龍 ブリューナク
スターダスト・ドラゴン
レッド・デーモンズ・ドラゴン
ゴヨウ・ガーディアン
C・ドラゴン
C・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
トライデント・ドラギオン
氷結界の龍 グングニール
エンシェント・フェアリー・ドラゴン

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]