忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 240241242243244245246247248 >  >>
某スレにも投下した奴
マキナという名前で出ました。

デッキ数40枚
モンスター19枚
上級 5枚
神官、カオスマジシャン×2、ディオス、皿
下級 14枚
偵察者×3、番兵×2、ゲイルl×2、ディフェンダー×2、カイクウ×2、クロウ×2、ブレイカー
魔法 15枚
貪欲、ライボル、大嵐、ディメンション、地砕き、ハンマーシュート、サイクロン、月の書×2
エネコン、ブレコン、スケープ・ゴート、光の護封剣、黄金櫃、死者蘇生
罠 6枚
ミラフォ、奈落×2、激流葬、死デッキ、マジック・ドレイン

サイド 15枚
モンスター 6枚
ディフェンダー、オネスト×2、ライオウ×2、マシュマロン
魔法 1枚
ツイスター
罠 9枚
威嚇する咆哮×2、マイクラ×2、強制脱出装置×2、天罰×2、封魔の呪印

エクストラ
赤騎士×2、ナチュビ、マジカル・アンドロイド×2、黒薔薇、ブリュ、星屑、ガイアナイト
DDB、ギガンティック、御用、ガオドレイク、レモン

コンセプトは皿や赤騎士を出して相手の場を一掃した後に、神官を特殊召喚し、殴る。
回した感想は神官が来なかったり、リリース要員が来ない。
神官がなくても十分回る。むしろ邪魔になる。
エクストラのナチュビやガオドレイクをアーマード・ウィングするのを忘れた。
サイドのオネストは入れ間違った

大会方式スイスドロー
1回戦 ドラゴン ○××
1試合目 マテリアルが出てきて硬直状態になったけどエネコンやブレコンで処理できて勝利。
2試合目 相手が黒竜の雛を出してレダメが出てきた
3試合目 速攻でやられた。
後で聞いたことなんですがデッキ数60枚だった。
相手の引きが良すぎる。

2回戦  BF ×○○
1戦目 エクストラにアーマード・ウィングを入れ忘れなければ勝てたかもしれない。
2戦目 途中、お互いの場と手札がなくドローゴー状態になったが何とか勝てた。
3戦目 DDBゲー。

3回戦 ライロ ○○
1戦目 相手の事故も手伝い粘っていたら相手のデッキ切れにより勝利
2戦目 皿を守ったり、殴ったりしてたら勝利。

4回戦 ぬこシンクロ ×○×
1戦目 ハンドに魔法と上級しかこない上にナチュビが出てきて死亡。
2戦目 今度は相手が事故っていて、押しきり勝ち
3戦目 途中まではこちらが優先だったけど、プレイングミスをしてしまい、敗北。

結果24人中10位。
思ったより安定したけど、今大会で出した上級モンスターは
皿、ディオス、DDBのみ
肝心の神官が一度も出せなくて悔しすぎる。
元々運が良ければ出すという感じなんで仕方がないのかもしれないが
それでもダメだと思った。
今回の大会後の問題点。
回転率を上げるために黄金櫃をもう1枚増やすか否か
カオスマジシャンを抜いてディフェンダー、地割れでも入れるか
ディメンションの腐りすぎるので抜くべきか

地道に考えるか

拍手

PR
木の実集めをやると以下の症状が起こります。
・いやでも時間に敏感になります。
・生活習慣に支障が来たす恐れがあります。
・目が悪くなります。
・木の実ノイローゼになります。

良い子のみんなは真似しないでね。
大雑把な報告
1〜35の内、6〜8、19木の実は900以上、それ以外は950以上
36〜52までは840以上
54〜57、59、62の木の実は450以上

拍手

時間がほしい。時間がほしい。時間がほしい。時間がほしい。時間がほしい。時間がほしい。時間がほしい。時間がほしい。時間が時間がほしい時間がほしい。時間がほしい。。時間がほしい。ほしい。時間がほしい。

せっかくネタがあっても書く時間がない。せっかくネタがあっても書く時間がない。せっかくネタがあっても書く時間がない。せっかくネタがあっても書く時間がない。せっかくネタがあっても書く時間がない。

エロゲネタ探すの微妙に時間はかかる。
エロゲノ体験版ですらやる時間がない。

後、4時間ぐらいほしいことがあるから困る

拍手

此処ッ最近、友人と遊ぶ時間がなかったけど久しぶりに遊べた。

真性現になったばかりだから、色々なデッキを使って遊んだけど、ユベルVSサイキックはすごかったな。10ターンドローゴー状態になったり、鉄壁状態から5300まで回復したりひどい戦いだった。

それはともかく、この写真を見てクレどう思う
090201_1426~66

これが手持ちのストレイルカオスドラゴンです
原型はリンクスドラゴンと高速闇ドラを超融合したっけっかがこれだよ!

拍手

我が相棒である黒の魔法神官のありえない強さについて

属性・種族共に強力なサポートカードが多い闇属性・魔法使い族モンスターの中で最もステータスが高くい。
星が9と名推理で当てられにくいメリットを持つ。

攻撃力は海馬瀬戸の嫁とも言われる青眼、塞翁の最強の21番目のアルカナ、ダークモンスターの切り札とも言われるダムド、ライトロードの切り札である裁きの龍、剣闘獣の最高攻撃力を誇るヘラクレロス、シンクロモンスター最高攻撃力を誇るレモンetcよりも高い攻撃力を持つ。

守備力はヨハンの切り札である虹竜、チームサティスファクションの元リーダーで現ダークシグナーの鬼柳の最強のモンスターCcapac Apu(コカパク アプ)より高い守備力でなんと守備表示でもあの御用に倒されなかったり、ゲイル単体では処理できない非常にすばらしい守備力を持つ。

ここまで高ステータスを誇りさらにあのショッカーと似たような罠無効化効果を持っている。
なんと発動する罠の効果を自由に無効にする事ができるがカウンター罠はスペルスピードの関係で無効にできないので注意が必要だ。最もカウンターはコスト面の関係上、使用するデッキはメタビ、パーミ位なので気にすることはない。

召喚条件はレベル6以上のモンスター2体以上と一見難しそうに見えるが魔法使い族モンスターは特殊召喚する事が多かったりするので割と簡単に出せたりする。
しいてこのカードの難点を挙げるとするならこのカードは限定カードで現在では入手困難な所か、それでもCGI利用者には関係ない話だ。高くても1000円という安い値段で買えるのが魅力だぞ。

以上の事から非常に強力で下手をすれば相手のデッキを壊滅させるほどたちの悪い効果とステータスをもつモンスターなのだがあまりにも壊れすぎていて、デッキによってはあのBFやディフォーマー以上に厄介なのだが、暗黙の了解なのか故に使用者は極少数しかいない1種の空気ナ(´・ω・`)カードである。
某氏達曰く、忌避されて、「存在を無かったことにしたい」とまで思われているタブーである。

これを見て色々と突っ込みたいことがあるかもしれませんがそこは触れないで下さい。
(例、某氏達って怒りの日かよ、神宣はいろんなデッキで見るぞなど)

サンプル品

デッキ総数40枚
モンスター×19
上級×4
神官、カオマジ、デュオス、皿
下級×16
カイクウ×2、見習い×3、老婆×2、ブレイカー、クロウ、ディフェンダー×3、ジャンクロン×2、魂削
魔法×15
死者蘇生、簡易融合×2、貪欲、ライボル、大嵐、地砕き、櫃、ブレコン、護封剣、スケープ、
ディメンション、月の書×2、サイク、
罠×5
聖バリ、激流葬、奈落、死デッキ、マジドレ
EX 15
赤騎士×2、音楽家の帝王×2、ブリュ、御用、ガイアナイト、星屑、レモン、DDB、要塞、黒薔薇、安藤さん×2
簡易ジャンク型です。打点不足?それぐらいはガッツで補えばいいだろう、常識的に考えて。

基本戦法
場に見習いがいる時、ジャンクロンで墓地の見習いを蘇生、3体をチューニングして赤騎士召喚。
赤騎士の効果で場のカードを破壊した後、デュオスを特殊召喚して、赤騎士とデュオスリリースし、神官特殊召喚して殴って戦う。
火力が不足気味でメタビには勝てる見込みが非常に薄いのでそこら辺はあきらめないといけない。

手抜きじゃないんだからね!

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]