× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
非公認スイスドロー方式 参加者24名
デッキ名 シンクロマジシャン デッキ総数 40枚 モンスター18枚 カイクウ×2、ブレイカー、皿、墓守の偵察者×3、墓守の番兵×2、サイバー・ドラゴン、ライオウ×2 ゲイル×3、ディフェンダー×3 魔法 15枚 光の護封剣、死者蘇生、大嵐、サイクロン、スケープ・ゴート、月の書×2地砕き、エネコン、収縮×2、ハンマーシュート、ライボル、ブレコン、貪欲 罠 7枚 ミラフォ、マジック・ドレイン、激流葬、奈落の落とし穴×2、強制脱出装置×2 エクストラ 15枚 フォートレス、ブリュー、ナチュビ、ガオドレイク、スターダスト・ドラゴン、レモン、マジカル・アンドロイド、ガイアナイト、ゴヨウ、黒薔薇、DDB、BF−アーマード・ウィング、赤騎士×2、ギガンティック サイド15枚 モンスター 6枚 ジャイアント・オーク×2、異次元の女戦士、冥府の使者ゴーズ、D.D.クロウ×2 魔法 2枚 ツイスター×2 罠 7枚 死破壊、ダスト・シュート、威嚇する咆哮×2、魔デッキ、マイクラ×2 コンセプトは墓守などでボードアドを取りながら攻めると言う感じです。 とりあえず、サイドのゴーズをメインに入れるべきだと非常に後悔した。 正直打点不足過ぎてきつかった。 1試合目 ライロ(お触れ型) ×○○ 1戦目…モンスターが中々来なくて、フリーチェーン系で粘ってみるもジリ貧により負け 2戦目…相手の展開を妨害していたら、いつのまにか勝利をしていた。 3戦目…相手のウォルフをクロウで駆逐しまくったり、相手のモンスターをうまく除去できてなんとか勝利。 2試合目 ぬこシンクロ(トマト型) ×○○ 1戦目…ライオウ以外は魔法しか来ず、頑張ってみるものも押され負け。 2戦目…相手の寒波にアーマード・ウィングを媒体に魔デッキを打ったら見事に刺さり、そのおかげで流れを掴めて勝利。 3戦目…手札が良かったのと相手がブリュをうまく使いこなせていなくて勝利できた。 3試合目 BF(割拠+ダーク・ゾーン型) ×○× 1戦目…割拠を使われ、展開しにくくい所を一気に攻めれれて負け。 2戦目…相手の墓地のブリュを蘇生で奪い、そのまま押し切り勝ち。 3戦目…いいところまで言ったが途中の2度のプレイングミスが響いて殴り負け。アンチリバースが来るのを読めよ俺orz 4試合目 BF検討 ×○○ 1戦目…相手が初手ホムプロスを持ってきたのでサイドラとライオウを出してエンドしたら、BF軍団が現れて、ゲイルの特殊召喚をライオウで無効にしようとしても戦車を使われ、最終的にはガイザを出されて負けた。 2戦目…相手がモンスターが中々こない間に途中で除去を打たれるも殴って勝利。 3戦目…2戦目と同じ状態だったけど、相手が和睦を使ってきて粘ってきたがなんとか勝った。 どうでもいいが1試合目と2試合目に開始数ターン目にダスト・シュート打たれた 総合6位 1位は3試合目に戦った人、2位はメタビ、3位はなぜかドラゴン、4位は堕天使、5位は2試合目に戦った人でした。 参加者のデッキ(全員は把握していない) BFは四人(一人は割拠+ダーク・ゾーン型、一人はダルシム主体、残りの二人は純BF)、ライロは二人(ワイトロードらしい、お触れ型)、検討は一人、ロックバーンは一人、天使が一人、ドラゴンが二人、メタビが一人、ぬこシンクロが二人(一人はトマト型、一人はローレベル主軸?)、魔法使いは一人、次元、闇機械、植物 ぬことBFライロはもうちょっといたと思うけど詳しくは不明。 しょぼプレイヤーの俺には3位以上は夢のまた夢か。 ぬこシンクロは作ろうと思えば作れるけど、個人的にサティスファクションが出来ないデッキは使う気にはなれない。勝ちより緊張感やギリギリの攻防が出来れば負けてもいいんですよね。 ただ、ファン系で勝ち続けるのは難しく、勝てても圧倒的デッキパワーには勝てないんですよね。 次は、圧倒的拘束力なデッキで戦ってみるかな。 PR
どうも、EBCの運営スタッフのオムライス色の髪の毛(オム華)です。
非常に手抜きなレポですがご了承下さい。 ※2日も経過しているのでうろ覚えになっています。その日はなんかハイテンションだったためかその日の記憶が曖昧です。日本語がおかしいのはいつもの事。 1時ぐらいまで起きていたんですが気がついたら6時になっていましたよ。 それであわててカカッと携帯でログインしました。 そしたら、7名ぐらいいたんですよね。と言うより前日から検証をやっていてお疲れ様です。 8時ぐらいからPCを使い始めまして本格的に参加しましたが皆さん忙しすぎだろ。 これひょっとしてスピード・ウォリアーが出るなと思いました。 9:20頃に受付開始(担当はまぐろさん)をしましたがすごい勢いで人が集まっていて驚きました。 まぐろさんの受付は的確というより鮮やかでした。 瑠璃さんが誰かが入室する度に挨拶をするのは律儀だなと思いました。 順調でこれは成功フラグですね!わかります!と思っていたら、使用率の高い大寒波にバグが発生\(^o^)/スタッフに衝撃が走ったのは確定的なのは明らかな訳で。 そのため、急遽サイドデッキのカードを入換えの指示が出ましたが、 実行委員長「大寒波でかなり荒れてますね… 」 あるスタッフ「まさに大寒波」 という発言がされるほど荒れていた状況でした。 そのため、開会式が遅れたんですよね。 10:15に1回戦が開始になり、チャットルームで説明をしなければいけないのですがPCが重たくてしっかりと説明ができませんでしたorz こちらが担当していたモレスターの集いのメンバー、構築屋(仮)のメンバーの方にはご迷惑をおかけしてすいませんでした。 試合の観戦していましたがLiptonさん強いと言うか早すぎだろと思いました。 もし、自分はこの二方のメンバーと戦ったら絶対に勝てる自信がないなと思いました。 2回戦が始まる直後にPCの窓一つ(タブ6つ)が見えなくなりました。 ここで1回戦以上にPCが重く色々とミスりました。 1 みらーんさんに負担(迷惑)をかけすぎてしまった。 2 こちらのミスで構築屋(仮)VS破軍星の試合開始時間を遅らしてしまった。 3 2が原因で準決勝の開始を遅らしてしまった。 途中、親に呼ばれて1時間ほどPCを離れていたため、詳細は分かりませんが何人かのスタッフは用事が入って落ちてしまったようです。 準決勝時は記憶が曖昧なんですが他のスタッフが一生懸命やっているのにサボっていた気がします。ただ、はっきりと覚えているのはある試合で問題が発生したらしいです。 理由は試合をしていた方が保存が完了した旨の報告を言わずに進めたのが原因のようです。 決勝+3位決定戦は3決の試合を観戦していましたが中堅戦が燃えました。 お互いにライフが2桁という 30ターン目にバグが発生\(^o^)/ どのようなバグかというと対戦者の一人のある方がくず鉄のかかしを2回発動されたのですが2枚目のかかしが発動の表記がないというものです。 その時のログ(名前は伏せさしてもらいます) アノニマスA「罠カード『くず鉄のかかし』!」 --くず鉄のかかしの逆順処理-- 攻撃を無効にする! (戦闘は中断される) くず鉄のかかしは裏側表示に変更される! ---------バトル!--------- アノニマスB 「邪帝ガイウスのダイレクト・アタック!」 --くず鉄のかかしの逆順処理-- 攻撃を無効にする! (戦闘は中断される) くず鉄のかかしは裏側表示に変更される! ( バトルフェイズ → メインフェイズ2 ) 優勝 構築屋(仮 準優勝 凱旋 3位 くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ でした。 それで閉会式が始まったのですが最初は極普通でしたがある方の発言が引き金でカオスな状態になりました。(入室者25人中15人ぐらいは自重しろとしか言えないぐらいひどかったです) というか皆さん色々と犠牲にしすぎです。 詳細は長くなるので↑の感想で簡便です。 閉会式のログを確保してあるので興味のある方は言ってくれれば送信しますよ。 以下反省点 PCが重たいのが原因で他のスタッフの方や参加者に迷惑かけすぎた。 同様にへたれすぎたorz もうちょっとしっかりしなければいけないと思いました。 以下EBCでの名(迷)言をチャットの発言より リベラル > スピードウォーリアーの気持ちが理解できた一日だった・・・ おーさん@構築屋(仮) > えっと、こうして結果を出せたのは個人の力ではなくチームで結束できたからだと思います。これからもチームで結果を残していけるよう頑張ろうと思います! Alicetocrat > 副賞である委員長について商品から説明があります て見えましたごめんなさい おかず > ここまで来られたのは快くメンバーを引き受けてくれたギルドさん・のぞみさん、そしてハーピィガールのおかげです おーさん@構築屋(仮) > いや、CGI最大手様が開催される第一回大会ですし、めちゃめちゃ気合入れましたよ 水樹のぞみ > みんな大切なモノ犠牲にして大会に出てたんだな… Fumi > オレだってネカフェの12時間パック使って今日この大会に…( リオン > それでは、これにて閉会式を終了とします!ありがとうございました ……だれか闇めどさんとおかずさん、深夏姫さんの暴走を止めようよ…… ピーチさん、まぐろさん、疾風さん、、悪kou9鼎さん、リベラルさん、みらーんK.Kさん、山紫水明さん 泡沫夢幻さん、シロウさん、Guestさん、spiralさん、Alicetocratさん、きょーこさん、リオンさん、HATENAMさん とか過労フラグしかたっていなさそうにしか見えないんですが。 次回は参加できるかどうか不明ですが参加できるなら頑張るぞ。 今回のミスの二度足を踏まないように精進しようと思います。
某スレにも投下した奴
マキナという名前で出ました。 デッキ数40枚 モンスター19枚 上級 5枚 神官、カオスマジシャン×2、ディオス、皿 下級 14枚 偵察者×3、番兵×2、ゲイルl×2、ディフェンダー×2、カイクウ×2、クロウ×2、ブレイカー 魔法 15枚 貪欲、ライボル、大嵐、ディメンション、地砕き、ハンマーシュート、サイクロン、月の書×2 エネコン、ブレコン、スケープ・ゴート、光の護封剣、黄金櫃、死者蘇生 罠 6枚 ミラフォ、奈落×2、激流葬、死デッキ、マジック・ドレイン サイド 15枚 モンスター 6枚 ディフェンダー、オネスト×2、ライオウ×2、マシュマロン 魔法 1枚 ツイスター 罠 9枚 威嚇する咆哮×2、マイクラ×2、強制脱出装置×2、天罰×2、封魔の呪印 エクストラ 赤騎士×2、ナチュビ、マジカル・アンドロイド×2、黒薔薇、ブリュ、星屑、ガイアナイト DDB、ギガンティック、御用、ガオドレイク、レモン コンセプトは皿や赤騎士を出して相手の場を一掃した後に、神官を特殊召喚し、殴る。 回した感想は神官が来なかったり、リリース要員が来ない。 神官がなくても十分回る。むしろ邪魔になる。 エクストラのナチュビやガオドレイクをアーマード・ウィングするのを忘れた。 サイドのオネストは入れ間違った 大会方式スイスドロー 1回戦 ドラゴン ○×× 1試合目 マテリアルが出てきて硬直状態になったけどエネコンやブレコンで処理できて勝利。 2試合目 相手が黒竜の雛を出してレダメが出てきた 3試合目 速攻でやられた。 後で聞いたことなんですがデッキ数60枚だった。 相手の引きが良すぎる。 2回戦 BF ×○○ 1戦目 エクストラにアーマード・ウィングを入れ忘れなければ勝てたかもしれない。 2戦目 途中、お互いの場と手札がなくドローゴー状態になったが何とか勝てた。 3戦目 DDBゲー。 3回戦 ライロ ○○ 1戦目 相手の事故も手伝い粘っていたら相手のデッキ切れにより勝利 2戦目 皿を守ったり、殴ったりしてたら勝利。 4回戦 ぬこシンクロ ×○× 1戦目 ハンドに魔法と上級しかこない上にナチュビが出てきて死亡。 2戦目 今度は相手が事故っていて、押しきり勝ち 3戦目 途中まではこちらが優先だったけど、プレイングミスをしてしまい、敗北。 結果24人中10位。 思ったより安定したけど、今大会で出した上級モンスターは 皿、ディオス、DDBのみ 肝心の神官が一度も出せなくて悔しすぎる。 元々運が良ければ出すという感じなんで仕方がないのかもしれないが それでもダメだと思った。 今回の大会後の問題点。 回転率を上げるために黄金櫃をもう1枚増やすか否か カオスマジシャンを抜いてディフェンダー、地割れでも入れるか ディメンションの腐りすぎるので抜くべきか 地道に考えるか
今日、大会で弾圧検討で出場者28人の大会へ出ました。
大会方式はスイスドロー デッキ総数41枚 モンスター×18 アンダル、ゲイル×3、ライオウ、ラクエル×2、ダリウス、エクイテ×2、 ブレイカー、苺×2、ムルミロ、ホムプロ×2、クロウ×2 魔法×12 蘇生、訓練所、地砕き、寒波×2、サイク、収縮×2、月の書×2 罠×11 奈落×2、ミラフォ、GBA、強制脱出装置、弾圧×2、戦車×2、賄賂×2 エクストラ×15 ガイザレス×2、ナチュビ、安藤さん、ブリュ、黒薔薇、星屑、ガイアナイト、DDB、ギガンテック、 御用、レモン、ガオドレイク、赤騎士、要塞 サイド モンスター×4 メビ×2、ワンフー×2 魔法×6 クロソ×2、ハリケーン、裂け目×2、ツイスター 罠×5 神宣×3、マジック・ドレイン、マイクラ 1戦目 アンデット ○○ 相手は小学生。ジェネシスが出たときは感動した。 試合の流れは、ガイザレスゲーとしか言えん。 2戦目 植物 ×○○ 1試合目…アンダルに転移、ラクエルに刻印、奪われたのが原因で押し負けた。 2試合目…ギガプラの再度召喚に奈落美味しいです。 3試合目…寒波→ガイザレスが決まった後に、2連続苺ドロー(一枚は訓練所だったけど)が美味しかった。 3試合目 猫検討 ×× 1試合目…序盤から攻められて、除去と弾圧が引けず終了。3分はかからなかったはず。 2試合目…初手に弾圧×2、苺×2がきて勝ったなと思ったら、ガイザに戦車食らったのが原因で負けたけど、自分が張った弾圧のお陰で相手の動きが鈍った。 4試合目 シンクロマジシャン(個人的には劣化シンクロダムドにしか見えん) ×○○ 1試合目…初手、熟練黒と里がいて、手札の月の書、訓練所が腐って、頼みの綱のブレイカーが来ず 死亡。 2試合目…こちらが先行で、訓練所でホムプロを加えたのにもかかわらず。熟練黒召喚、里発動、セットし、殴ってきた。苺でセットした。奈落駆除できて美味しいです。以下ガイザゲーにより略 3試合目…里を早めに駆除できてたのと寒波→ガイザでアドが取れ放題が勝因。サイドからのワンフーが相手のプレミスで出したサモプリが駆除できたのも勝因かな。 結果は8位でした。友人のワイトが6位だったのはどうでもいい話。 回した感想は弾圧が思った以上に検討の邪魔をしなかったこととライオウは3積みしとかないといろんな意味できついと分かった。 その後、友人とサバイバル(発案者自分)で6人でやりました。 ※この便箋上の名前は大会を出場した時の名前ですが、ロリコンは名前が長すぎるので分かりやすくロリコンとして、友人Aは遅れてきたので大会受付に間に合わなかったので。 自分…・・・植物 ミスターT・・・・・・ワイト はやきゅん…・・・六武衆 AA……3種混合HERO(自分のを貸した) ロリコン…・・・サイバー流 友人A…・・・裏サイバー流 5600のサイバー・ツインや6000のネクロマンサーが出てきたりしてカオスでした。 誰だよ。大型モンスターのオンパレードしている奴は。 つ全員。 最終的に勝者ははやきゅんでした。 自分は3番目に負けましたが何か文句ありますか? |
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
(09/16)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|