× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒の魔法神官
それは私の遊戯王をやり続けている原動力 昔の私のデッキはただ、強いカードをいれただけのカオススタンみたいなものでした。 切り札は終焉です。 ある日の七月、終焉だけデッキの中から消え去った。 原因は不明。おそらく盗まれたのだろう。 切り札が無くなってそのとき非常にショックが大きかったのは今でも覚えています。 当時は私は勝率厨であったため、友達との対戦で前より勝率が落ちたので非常にショックを受けました。 失意の中、たまたまネットを見ていたらVジャンプの付録として遊戯王カードがあるそうなので なんとなくヴァリュアブル7とVジャンプの最新号を買いました。 そのときVジャンプについてきたのが 黒の魔法神官 でした。 手に入れた当初は、こんなカードを使うぐらいならショッカーを使った方がマシだと思って見向きもしませんでした 2〜3日してなんとなくカードリストを眺めていたら、なんとなくですが黒の魔法神官を作ろうと思いデッキを作ろうとしましたが、今でも私はそこまでカードプールは広いわけではないんですが当時は1ヶ月に3パック買えるか買えないかぐらいしかお小遣いをもっていませんでした。 ※1000の内 500円は別の事で使わなければならなかった そのとき持っていた魔法使い族は ブラマジ、BMG、エンシェント・エルフ、ホーリー・パワー、魔法剣士ネオ 聖なる魔術師 モノマネ 熟練白 しか持っていませんでしたorz ディメンションとかそんなのは持っていなく、作成は大変でした。 当時魔法使い族デッキを作るのに必須カードであるディメンションが入っている某SDを探すのに一生懸命だったり、 優秀なレベル6以上のモンスターを持っていなかったけど、何を入れていいのか分からない状態で新しく発売されたエキスパートエディションをなんとなく買ったら、カオス・マジシャン@スーレアが当たって歓喜したり、 熟練黒がほしいがためにエキスパートを5パック買ったら、 1パック目 熟練白@レア 2パック目 二重魔法@ウル 3パック目 アヌビスの裁き@ウル 4パック目 拡散する波動@ウル 5パック目 熟練黒@レア という魔法使い族プレイヤー的に非常に喜ばしい当たり方をしたり、 色々と大変でしたorz 途中、デッキを組むのをやめようかと思っていましたが完成していないデッキで黒の魔法神官を出せたときの喜びが忘れることができなかったのでやめることができませんでした。 デッキを作ろうと思ってから、半年後にようやくまともなデッキを作ることが出来ましたorz 今でもなんで黒の魔法神官をメインにしたデッキを造ろうと思ったのは分かりません。 ただ、このカードに出会った事に感謝しています。 出会っていなかったから、単なる勝率厨のままだったかもしれなかったですし、遊戯王を辞めていたかもしれませんでした。 後者になっていた場合、エタバトで出会った人たちと出会えなかったかもしれないのでそういう点では本当に感謝しています。 こいつ、きんもー☆と言われても否定する気はありません。 PR |
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
(09/16)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|