忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 110111112113114115116117118119120 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レシピで紹介しようと思ったけど、あるカードの紹介がメインになっているのでレシピは後日と言うことで

・このデッキのメリット
下級同士の殴り合いに強く、ウルナイトのおかげで状況に合わせてモンスターを出すことが出来ます
また、TGを採用したことで従来のコアキメイルと違い息切れがしにくくなりました。

ウルナイト、クルセイダー、TGワ―ウルフ、ラッシュライノの補助になる幻獣の角のおかげで手札補充が出来たりと相性は悪くないです。

メリットとしては微々たるものかもしれませんが、ウルナイトからのエクシーズまで繋げるのにアドが取れるようになりました。それはウォーアームズとストライカーのシナジーのおかげです。
ウォーアームズで装備したモンスターはエクシーズ素材になれば対象が不在になるので破壊されます。
ここでストライカーを装備した場合、エンド時にTGをサーチすることができるのでウルナイト+鋼核がランク4エクシーズ+任意のTGモンスターを手に入れることができるので返しのターンの息切れが怖くないです。

また、ウォーアームズの効果は墓地の戦士族モンスターをすることができます。
そこでストライカーを装備することで18アタッカーとして使えるので戦闘をこなせるだけでなく、1ターンに一度だけ戦闘による破壊を身代わりにできます。ここでストライカーを墓地に送るとフィールドから破壊されたことになるのでストライカーの効果が発動することができます。
これにより、ウォーアームズが場にいてかつ墓地にストライカーがいることでターンが経過するごとにアドを稼いでいくことができます。
最低でも間接的にTGモンスターを手札に補充できるので弱くはないでしょう。

それとTGの状況によって好きなTGをサーチできるのでコアキメイルの維持がしやすい面もあります。

・デメリット
採用するコアキメイルを絞らないと効果をうまく生かせません。採用できても獣戦士+戦士にアイスとパワーハンド以外のコアキメイルしか入れれないので岩石コアキ達の妨害や維持が困難なので従来のコアキメイルの制圧力が欠けてしまいます。
また、これまでそこまで墓地に依存しないデッキでしたが、TGを入れたことである程度墓地に弱くなってしまいました。



モンスターは
ウルナイト×3、クルセイダー×2、ベルグザーク、ウォーアームズ×2~3、パワーハンド
ストライカー×3、ワ―ウルフ×2、ラッシュライノ×3
が鉄板だと私は思います。

拍手

PR
以前の記事の続き

・ローチ
相手のサイドラなどを潰せたりとメタを意識されて作られたコアキメイルにとっては相性の良いカードです。
ただ、全体的に打点が高いコアキメイルに19打点のメタモンというと微妙に感じられるのは気のせいでしょう

・メロウガイスト
リクルやカ―ガン潰せます。
ただ、ガーディアンと役割が被るものの打点と場に残る点で差別化を図りたいところ

・パール
スタダとバレー化の偵察者を倒せる貴重な打点を持っています。
たったそれだけ?と思われるかもしれませんが、サイドラクラスの打点を出されると殴り合いに弱いコアキメイルにとっては重要なカードです

・カチコチ
決定打として使えます。
ただ、コイツを作るぐらいならエクシーズしないで殴った方が有効な場面も珍しくないので優先順位はかなり低い部類に入るでしょう

・白木氏 イラネーヨー
コアキメイルにはないデッキを回す効果を持っているものの、ディシグマの除去の方が解決してくれる点と
コイツを出した段階だと召喚権を使用しているケースも珍しくなく、マキシマム以外を引いてもトップ解決できないので微妙です。
ただ、貴重な手札交換できるカードなので1枚ぐらいは入れても損はないでしょう。

・ラギア
対応カードが存在しないので出すことは不可能。
ただ、出せることが出来たら何か生かせるかは現状は不明です。


打点不足解消と何度も書いていますが、オーバークロックである程度解決できてしまいますが、自壊するときのデメリットを緩和したいのでエクシーズは採用したいところ

そういえば、最近TG的意味で角が人気なのでコアキメイルに採用してみても面白いよね。
ウルナイトとクルセイダー以外いないけど、後者は角と効果がかみ合っているのでありかも。


TGコアキと言うデッキでパルキとウルナイトを置いて制圧するデッキも悪くないと思うがネタの域を出ないのかもしれない

拍手


モンスター20
ブラバン、ハミング、モグラ、要るか、クロポ×2、ラッシュライノ×3、ワーウルフ×2、ストライカー×2、終末×3、ダムド、ジャンクロン、ヴェーラー、ゾンキャリ

魔法13
コンコン×3、貪欲×2、ハリケーン、転移×2、蘇生、ブラホ、誘惑、増援、月

罠8
TG転移×2、ミラフォ、神宣、激流葬、角、警告×2
 

終末がゴミに(しか)見えない不思議!!


・動き
コンコンでデッキを圧縮して、パーツを手札にため込み、
転移で相手モンスターを奪ってアドを確保しつつ、戦うデッキです。

没の理由はストライカーとコンコンの発動条件が同じなのはまだいいんですが、
終末がクロポしか落とせないのでゴミすぎるのとそれ以外を落とそうにも旨みが少ないので没になりました。
墓地肥やした意味が薄いのも没の理由の一つです。


ちなみに構築していざ回そうと思った段階で没にしたデッキなので安定性は不明です。
誰かの参考になれば、これ幸いです。

拍手

使用デッキはデブリHEROのギミックをパクったデブリ氷結界

1 次元エアトス
1 裂け目割るがスキドレ突破しようにもモンスターばかり引いて処理出来ず負け。
2 裂け目を割り、相手がモンスター引かないので地道に殴ってライフを削っていき勝ち
三 スキドレとバルバ処理出来ずジリジリとアドを取られ、ライフ5000の時にハリケーン打たれてエアトス追加されて積む。

2 植物リクル軸アマリリス
1 先行紋章でガンダーラサーチし、軍師召喚で落として順調かと思ったら蘇生でガンダーラ奪われた上にアマリリスが出テク来てちょっぴりピンチになるがミラフォで処理して、デブリからトリシュ作ってリリス除外して次のターングング追加して
2 ガンダーラ維持してシンクロ連打して勝ち


3 ラヴァル
1 速攻で爆発打たれて負けた位の記憶しかない。
たしか、3ターン目でハリケーンでバック剥がされてヘルドッグにカ―ガン喰われてドラグーンを作られたがブレイカー+聖槍で処理したがランスにブレイカーやられて次のターンに爆発されたはず
2 二度のカーガン効果を使ったがまともなカードが落ちず、涙目になるがライホウ出してテンポとれたと思ったが爆発で解決されて、ツインスレイヤーに死霊を虐められて負け

ラヴァル相手になんでサイドラ入れたんだろうねorz


4 TGガジェ
1 序盤に転移でライコウとクリッターを奪われたりなどして、ジリジリアドを取られて、負けた
2 パルキオン処理出来るタイミングで処理し損ねてそれでテンポ取れず負け。

結果
1勝3敗(3勝6敗)
今回の大会の雑感
・カ―ガンの落ちっぷりが悪すぎて泣けるレベル。
6回使用して、氷結界が1~2枚しか落ちなかった+落ちたモン合計が6枚前後なのは苦笑レベル
※デッキに入っている氷結界は10枚ほど
・焦らずに、慎重にプレイすることを心がけるべきだった(顕著だったのは4試合目のあれ
・氷結界を増やしたいが、手札で燻るジレンマがじれったい。
単体では動けないのでそれをどうにかしたいところ


・単純な殴り合いに本家デブリHEROに劣っているので何か解決策を見つけたい(次元エアトス戦とか
アタッカーがデメリット持ちの18が最高打点なので上級で補いたいが、肝心の上級も打点が低いのが多いので困りもの。除去に頼りたいがHERO以上にスペースを食ってしまうので意外と余裕はない
・ピン刺しの聖槍が強かった。
予想の範疇なので驚きはしないがそれでも良かった。
コイツのおかげで何度かピンチを切り抜けられたのは大きかった(試合自体が勝てたかは別として
・ライホウはつよわい
↑と同じく予想の範疇でした。
攻めている時は相手曰く、うざかったとお褒めの言葉をもらったが劣勢時ではやや微妙さが目立つ
無効にするだけなのでアドを取れたようで取れない。選択肢のあるカードだから仕方がないと割り切るべきか

調整している時に気になった懸念材料が思ったより出なかったが、別の懸念材料ができたのは収穫だろう。

拍手

氷結界デッキネタ+α
・相手のトラスタにチェーンリビングデッドでライホウを呼び出したときの相手の反応が楽しい
暗黒界相手だと不利かもしれないが、元々試合自体捨てていると気にならない

・氷結界で意外とランク2モンスターを出す機会が少なくない

・紋章は最終的に2枚に落ち着いた。
ごうけんとのかね合わせで先行で軍師と上級を握る確率はわりかし高い

・大僧正の攻撃力がエクイテラインなので〆以外では横にしておいた方が賢明である
普段横にしていて、いざ殴りに行こうと思って横にした時に攻撃力をみたら絶望した

・デーモン高くてIF組めないの
エロゲ買うので金の余裕がないし、ヴァンガードもちょっと触っているのでお金の管理に敏感です

・エタバトでIFと当たらない。
(こういう表現は個人的に嫌いだが)オワコンなのかねー。

・最近、炎車回しさんの効果を碌に使わない
そもそも、引く前に終わることが多すぎなんです><

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]