忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 137138139140141142143144145146147 >  >>
そろそろ動けそうな気がする。
と言っても結果次第で先延ばしになるからもしれないけど今度こそ決着をつけたい。

それと某さん乙です。
いい加減あっちのブログを触ろう。
温めているネタを書きたいけど、決着がつかない限り触りたくないのが心情です。
体験版の感想二つ書けるはず。

それと人狼やついすたーやっていませんよ。
だって、前者は性格上やりにくいし、
後者は教授にやった方が良いと勧められているもののデメリットがこちらとしては痛すぎてやれない。
検証中の○○(カード名)検証したなう。とか連絡事項に使えるのは便利なんですけどね―。

拍手

PR
・ジュエル流星群を耐えるのは当たり前
・下手なポケモンの10万ボルトを耐えるのは当たり前
・ローテでパーティがぼろぼろで負けそうな時に、
ねっとうで相手の物理アタッカーをやけどさせるのは当然のこと
・タイプ一致の特殊草技でも耐えてしまうこともある耐久力
・HabDでCが10しかないのに大活躍
・火力不足は敵の攻撃を受け止めるために犠牲にした
・弱ったポケモンには颯爽とアクアジェットで粉砕
・たまに悪タイプのポケモンにミラーコートをうってしまうのはご愛敬
・こんなふざけたキャラが元ネタなのに働き者です。
※このキャラを初めて知ったのがリンク先のものなのでこちらを貼っています。
本当の意味での元ネタはスモチだったはず。

イケメンカメックスの活躍している試合
77-63332-26826
序盤の読み間違いをカバーしてくれる剣闘っぷり。
水ロトムとオノノクスのテンポを潰しまくった試合もあったけど、送り損ねたorz

こんなこと書いてますが、結構使いやすいですよ。。
スイクン?何それ食えるの?
激流ジェット+ミラコ持ちは亀しかいないよ!!
いや、これしかできないんですけどねorz

拍手

暫定デッキレシピ
19
ファルコン×3
ブラスト×2
バードマン×3
デブリ×2
ウインディ×2
スノーマン×2
イタチ
クリッター
コーディ
死霊
ブラスピ

12
神風×3
ごうけん×3
サイク×2
ブラホ
蘇生
テラフォ
ハリケーン

9
デモチェ×2
安全地帯×2
警告×2
ミラフォ
神宣
リビング

EX
雷神鬼、AFD、Cドラ、黒騎士、黒薔薇、スタダ、スクドラ、トリシュ、赤騎士、テンペスト
フォートレス、トラドラ、カタス、ブリュ、ガイアナイト

ファルコンコントロール要素と神風要素を上手に混ぜれませんね。
コーディ切ってリミリバが無難かな。
ドゥローレンが入っていないのにスノーマンの存在意義はあるのだろうか?

決定力としてトラドラ+Cドラ採用するとスペースが足らない状況。
神風トラドラ型ならイタチにワンチャンはなくはないが安定性が落ちる。
ブリュでドヤするタイプも存在しますが手札消費が激しいし、〆損ねたターンの返しが辛いのでできれば少しでも消費が少ないトラドラにしたい。

逆に使用しない場合、じっくりと戦うケースが多いのでエクストラターンを意識した構築にしなければならない。

理想はファルコンコントロールだけなんだろうけど、欲張りの私はそれを許さない。
普段の挙動はファルコンコントロールだけど、相手の守りが鈍ったところでトラドラでドヤするのが理想形かな。

以下入れたいカード
・しんつぇんふー
・ミラクルシンクロフュージョン
・覇魔導師(米1st)
・月の書
・七つ
・幽閉
・抹殺(サイド)
・死の四つ星てんとうむし(サイド)
・暗黒界のアローレイン(サイド)
・暗黒界のゴルシル(サイド)
・ゼピュロス
・ウィングライノ


神風に強みは警告で無力化されないところと処理されても1:1交換にしかならないので地味に経済的である。
ウインディは再利用が利くブレイカーポジション。
連鎖除外は食らうものの対象を取らないので後だしじゃんけんが出来るのが強み。

リアルの関係で大会情報はシャットアウトしているのでどういう環境か分からん。
地元の環境的にカラクリやガジェが増えそうなのでシステムダウンをサイドに入れるのは確定しています。

拍手

NN シャルロテ
努力値(本来) H108 C252 S148
努力値(実際) H100 C252 S156

最速バンギ抜き調整で間違えて余分に8振ってしまった。
最速バンギ抜き抜き調整として使えばいいよね!!

ちなみにこの努力値はカット以外にも流用できるのはどうでもよい。
技 リフスト 10万 身代わりトリック 電磁波
持ち物 ハーブ拘りメガネ

本当は居座らせて殴る奴だったのにどうしてこうなった。
こっちはこっちで便利だから気にしない

めざパなんて妥協個体なんで諦めましたよ。
31-5-25-31-31-31 あく66

投稿時間が17時だけど、用事の関係で記事書けそうにないから予約投稿しました^q^
 

拍手

BWの初の色違いのルナトーンは捕まえようとしたら、爆発されてゲットできなかったあの日。

再び色違いに出会う機会がありました。









SN3N02330001.jpg











そうさ、ロトムさ。
しかも、孵化産だよ。

実は孵化産は初めてなので非常に嬉しいです。
さて、問題の個体値を見よう。

色ロトム Lv100 ひかえめ [悪67] DS
HP: 11 (221)
攻撃: 07 (100) ▼
防御: 17 (176)
特攻: 07 (222) ▲
特防: 31 (190)
すば: 31 (218)

色違いだからこんなものですよね。
攻撃面が非常に残念ですが、素早さはVなのでサポートとして運用できますね。
HとBが1つ上がっていたらめざパ氷69なのはちょっと残念。

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]