忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 144145146147148149150151152153154 >  >>
サザンドラマッギョ
補正252ジュエルりゅうせいぐん
ダメージ: 154~183
割合: 83.6%~99.4%
回数: 確定2発
補正: (ダメージ補正なし)
ここまで火力馬鹿構成は極少ですが参考程度に
H28D204が割く努力値は一番低めかもしれません。
単純にD236当たりでも十分な気がする。
ただし、シングルでは耐えてでっていうレベルな気がする

マッギョサザンドラ
補正252ジュエルめざパ氷70
ダメージ: 106~126
割合: 63.4%~75.4%
回数: 確定2発
※無振りサザン

補正252ジュエルめざパ氷70でこのありさま。
交換読み前提なので微妙すぎるかもね。
補正140ジュエル反撃リベンジから確1圏内だが……これはやめた方がいいね。

・201ダイケンキ
試しに201ガブのように201-x-116--x-106-x
の様に耐久を振ってみたら何とも言えない気持ちになりました。

最速252ビリジオンのインファイトを確3なのは面白そうでしたが、
攻撃・特攻・素早さに振る残りの努力値が努力値が58しかないので仮想敵をしっかり決めないと実用するには辛いレベルです。
ずぶといなどの耐久系の性格なら、もうちょっと回せるかもしれませんが……
特防を101まで削って調整とかしたい。


・ジュエルアクロシビルドン
飛行耐性持ちで自身は飛行技を使えるのは実用性はさておき、面白そうです。
ただ、こいつの物理型は100越えの技が一致を除くとないので両刀でもいいかもね

アクロ、まもる、いわなだれ、電気技が理想なのか?

HPの実数値を努力値込みで201にできるポケモンで201ガブや201ローブのような耐久値にできれば、活躍する機会は増えるかもね。
ただ、上で挙げたダイケンキの様に耐久に振り過ぎて、火力面が微妙になってしまうポケモンもいるので諸刃だなーと思う。
アタッカー向きで201が作れそうなのが両手で数えきれそうなのでこの文章自体意味がないです。
Hが201になるのに拘ること自体(ry

サザンドラ Lv.50→ ギギギアル Lv.50
補正なし252大文字
ダメージ: 118~140
割合: 83.6%~99.2%
回数: 確定2発

最速スカーフサザンの大文字はH44D244で耐えれる。
Hに振りたいなら、H92D192がビターだと思われる。

ギギギアルサザンドラ
216補正なしギアソーサー+1

ダメージ: 58~70
割合: 34.5%~41.6%
回数: 確定3発


ギアチェンジ一回使用でこれ。
ジュエル持ちなら、運が良ければいける。
ただ、これだと素早さが最速スカーフサザン抜けないから微妙
104までならジュエル込みで確1なので悪くないかもね。(実用性は除く

1月29日追記
ギアチェンジを使用する場合、最低でも最速アーケオスは抜いておかないと駄目だと思う

余談だが、ローブシンのアムハンは防御特化ギギギアルでは無理。
ヨプ持ちならいけるが耐えても勝算がないのでやめた方が無難だが、ダブルなら役割次第ではありかと。



関係ないことが多いや。
たまにはこういう記事もいいよね。
もっともこのブログは身内しかこない+ポケモンプレイヤーは少ないので俺得記事とここでようやく気付く。

拍手

PR


今回の改正はエクシーズ召喚の細かい概要が分からないので読めない。
とりあえず、モンスターを特殊召喚および召喚権を増やすカードや召喚妨害カードは要チェックや!

【新禁止】
・メンタル・マスター
2月に出るパックでサイキックが増えているのがすごく気になります。
大会での実績はそこまでありませんが、ぶん回しに時間がかかるのでコナミ的にいやなカードだから禁止に逝きそう。
今回か次回には逝きそうなカード

・王宮の弾圧(迷走枠)
僕らのコンマイなら、エクシーズ召喚を妨害できるフリーチェーンカードは目障りだと判断して禁止にするかもしれません。

【新制限】
・デブリ・ドラゴン
出た当初は、ドラゴンが少ないので微妙でしたがシンクロ
ドラゴンが増える+制限改定で相性の良いカードの緩和という2つの追い風があるおかげで厄介なカードになったと思います。

・ダンディライオン

・キザン(米版がスーなので規制かからないフラグがビンビンしている)
六武のキルパターン構築の戦犯であるこいつに規制が来るかもしれません。
最ももう少しパックを売りたいから規制される可能性は薄いかも。

・魔導サイエンティスト
このカードが復帰したことによって、エクシーズ召喚の条件を満たしやすくなるぞ!
とVジャンプに載るかもね。

・ブレコン
サイエンティストの項目参照

・六武の門
EXP2の光の援軍枠カード

・月の書
エクシーズ召喚条件が分からない状況なので断定しかねますが、場に表側表示でなければならないなら、シンクロ召喚の妨害カードとして有名なこのカードに規制が入るかもしれません。

・ラストバトル
反空さんがジャンフェスでZEXALの名前の由来や意味のことをレポート?してくれたのを見てネタ枠としてはいるかもね。

・連鎖除外
ここ最近サイドに居座っていることが多い+エクシーズ召喚補助のモンスターが1000以下の可能性もある
 

・神の警告
ぶっちゃけないと思うけど、コンマイは予想の斜め上をいってくることがあるのでありえなくない

【準制限】
・貪欲な壺
旋風枠?エクシーズ召喚は墓地にたまりにくいのでこいつへの規制は軽いかもしれません。
デブダンとかで活躍していたので厳しくなるかもしれませんがそこはスル―で

・停戦協定
筒枠?準でもそこまで影響は薄いのでくるかもしれません。
落とし穴・キックバックの妨害を受けずにエクシーズ(ry

【解除】
・デミス
出したら、モンスタ-を並べさせにくくなるので解除はされる可能性は薄目かも
 

一部ジョークも入っていますが、おおよそ真面目に考えています。


クロウ(BF)はカイザー(サイバー流)の前例もありますし、露骨な規制が来ても泣かないこと。
ここで予想しないのは当てる自身がないからです。


「またしても空を切る。絶対と信じる勘と予測を、コンマイが斜め上の制限改定する。
    かすかな焦燥が、鋼の胸に渦巻き始めた。
    売上だと?その差だと?認めぬ――漢の戦場にふざけた軟弱、
    そんなものを頼みにしていて、誰が大金を得られるという。
    知らしめなければならないだろう。痛感させる必要がある。
    決闘者である俺が、金儲けに走っているおまえよりも間違っているなどありえない。」

これに似た心境の方はある意味で盲信的な思考に偏っているのでお気を付けください。

拍手

当初は結束デーモンを作る予定でしたが、

ダークビショップはデブリ釣り上げれるなー→
ビショップ落とすために、ウンディーネを入れよう。ジェネコンでドゥローレン出せれるのも悪くないよね
→ドゥローレン出せるんだし、天変地異要素を足そう。
→効果モンスターの効果怖いし、デモンズ・チェーンでも入れよう。
という発想にいたり下の様なコンセプトのデッキが完成しました。


天変地異+デーモンの宣告によるドローターボで手札を補充し、デモチェで相手のモンスターの動きを鈍らせつつ、ドゥローレンでコントロールするデッキです。

デーモンデッキの名残としてデーモン・ソルジャー、スカル・デーモンも入っています。

今回のキーカードであるダークビショップデーモンのメリット
・ATK500以下なのでデブリ、リミリバ対応
・デーモンと名のつくおかげでデーモンの雄たけびで蘇生可能。
また、堕落も採用することが出来る(現在回しているデッキでは腐りやすさが目立つので抜いた
・水属性なのでデブリからの釣り上げでグングが作れるし、ジェネクス・ウンディーネで落とすことが出来る
また、レベルが3なのでコントローラーシンクロすることでドゥローレンがシンクロ可能
・守備力は1400あるので(一部を除く)リクルーターの攻撃を止めることが可能
・今回回しているデッキでは効果は薄いが場にいる限りデーモンを対象にするモンスターに付加耐性を付加する。
(裁定をもらっていないので分からないがデーモンと名のつくモンスターが効果対象になった時に、デーモンの雄たけびでこいつを蘇生すれば、美味しいかもしれない)
・万魔殿の効果でサーチしやすい(ただし、一般的なデッキではルークを優先されるので持ってくるケースは少ない)

ついでにデーモンの雄たけびの強み
・たったライフを500ポイント払うだけで上級のデーモンでも蘇生可能
・罠なので追撃としても使えるし、その場限りの壁としても使える
・エンドフェイズ時に破壊されるので機皇帝の召喚トリガーになる
・生贄はできないがそれ以外の方法で処理してもよいのでシンクロ素材にも使える
・ジェネクスチューナーと相性が良く、シンクロジェネクスを出しやすかったり、バードマンの場合は回収することで間接的なサルベージカードとなります

このデッキの難点は事故。
これを解決するには黄金櫃やごうけんでカバーしたいところ。
ドゥローレン+デーモンの宣告のコンボは一度はまると病みつきになるほど楽しいです。

ただ、マイクラなどのピーピングを生かした動きが本家の天変地異コントロールより薄いのでプレイングがシビアになりがちです。
(ドゥローレン+デーモンの宣告+デモチェ×2を握っていてシルミルに負けたこともあります。

拍手


SN3N02000001.jpg










試しにライモンシティのあそこでやった結果、なぜかマスターランクが取れた件について
1試合目 2体
2試合目 3体
3試合目 2体
4試合目 1体
5試合目 0体
計   8体(内サンダーは4回瀕死)

判定基準が分からん。
このメンツで取れた理由が分かりません><
1試合目は変に遊びすぎたら死にかけた
2試合目は地面多くて、サンダーがニート
3試合目はあられぱミラーだったけど、運で勝つ
4試合目はトリパ?っぽかったけど、ごり押し吹雪で余裕れす^^
5試合目はチャーレムが開始早々飛びひざ打ってきてうまかった。

身代わり守る使用しまくれば高得点が取れるのかね―。
また、身代わりや守るで相手の攻撃を防ぐと評価が上がるのかもしれませんね。

拍手

HABDを作るのに少なくても20時間かかりました。
親はHABとHADだったのにずいぶんと時間がかかってしまいました。
努力値はどこに振るか調整中ですが、Sには振らないつもりです。
技はエッジ、マッハは確定なんですが残りは決まっていません。
ダブルようにするかシングルにするか迷っています。

それで厳選完了記念として2戦ぐらいシングルフリーで対戦して見ました。

1戦目
相手の見せ合い時
サザン、ミロ、ブル、プテラ、デスカーン
残りのメンツは忘れましたがガチパすぎてビビりました。
出てきたポケモン
ミロ、サザン、エレキブル
こちらが出したポケモン
ウインディ、ナットレイ、カメックス

流れはこんな感じでした―。

ミロが出てきたので交換読み催眠術やめざパ炎を警戒しつつ、ナットレイに交換。
ドロポン打たれたけど、ダメージはそこまで受けず。サザン読み電磁波打ったら読み的中したでゴザル
文字警戒でカメックスに変えようかと思ったけど、次のターンにミロに交換されそうな気がしたのと残りのメンツ的にウインディの方が立ち回りやすそうだと判断してウインディに交換。
文字をもらい、4分の1ほど削られるが球持ちだと分かる。
デスカーンを警戒するも、このメンツに出てくるのはピンポイントすぎると判断してインファイト選択
そしたら、ミロカロスに交換されたが、HPが赤ラインまで削れて耐久振っていないことに気づく。
スカーフ持ち?と判断したがなんか違うように感じたのでそのままインファイトで殴ってミロ潰す。
エレキブルが出てくる。サザンのために温存したかったので捨てでナットレイに交換したら、電光石火をもらう。
……いくら2段階下がっていでも落ちるわけないでしょう。

捨て前提だったのでこのターン死ぬかもしれないが、交換読みを兼ねてヤドリギを打つ。
クロスもらうも耐えて、オボン+ヤドリギで緑ラインに入り次のターン動けることが確定した。
ウィップ打って退場予定がサザンに交換された上に、はずす。
流星群か文字のどちらか迷うが、いちばん負担が少ないカメックスに交換し、流星群もらう。
カメックスのビーム2発でサザン潰して、ブル出されてカメやられる。
最後はウインディの神速でブルに殴ってゴツゴツ目ットのダメージをもらうも倒す。

2戦目
相手の見せ合い時
ガッサ、テッカニン、ズルズキン、ヤドラン、ポリ2、ウインディ
出てきたポケモン
ポリ2、ヤドラン、ズルズキン
こちらが出したポケモン
ニドキング、シンボラー、ウインディ

このメンツなら、一番安全に立ち回れるキング出したら、ポリ2が来たのでつのドリル打つ。

つのドリルが決まってしまったー

切断されるんじゃねと思ったけど、そんなことはなくてヤドラン出される。
ボルト打って90%以上削るもサイキネが急所にあたり沈む。
後続意識+怖いヤドランがいないので暴走タイムのウインディで〆るためにシンボラーを出す。
殴って、ヤドラン潰すとズルズキンが来る。そしてやけどする。
やけどさせて、さっさとカゴを消費させたい+覚えていないと思うがふいうち+交換読み龍舞の3点の理由でシフト打つが外れて、かみくだくもらう。こな持ちと?警戒する
※シフトの命中率は90%でした
2回目のシフトを打ち、成功してかみくだくをもらうも3耐える。
捨て前提でエアスラ打ったら、30%以上削れて、ビルドアップを積まれる。
エアスラでひるませればいけると思い、選択したら降参される。

終わって、成績をレポートしている最中に切断されるが成績やビデオは撮ることに成功。
※開始早々運ゲーされたので切断したい気持ちは分からなくないので晒しません。

結果
2勝
まずまずと行ったところです。
運で助けられて面もありますが、鈍っていないのでホッとしています。
もう1戦やろうと思いましたが、調子に乗らない方がいいと思いやめておきました。

現状は63勝51敗と勝率は56パーセントと低めです。
今のパーティだったら、70%ぐらいかもしれません。
 

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]