忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 146147148149150151152153154155156 >  >>

反空さん達が雲魔物で頑張っているので自分も何か頑張ろうと思いました。
約1カ月近く前に聞いた情報を元に作成して見た

知っている人は知っている安定性の乏しいワンショットキル

ジェムナイト・フュージョンはFと表記します。

0 チェーン・マテリアルとジャンク・コレクター除外して、効果発動します。
これにより、このターン攻撃可能となります、
※ただし、エンドフェイズ時にこのターン融合召喚されたモンスターは破壊されます。

ここから派生
パターンA
1 墓地のジェムナイトを除外して、Fを回収しFを発動。
マテリアルの効果でサファイアと任意のジェムナイトを融合し、アクアマリナを融合召喚。
2 墓地のジェムナイトを除外して、Fを回収しFを発動。
マテリアルの効果でルマリンと任意のジェムナイトを融合し、パーズを融合召喚。
3 墓地のジェムナイトを除外して、Fを回収しFを発動。
場のアクアマリナとパーズを融合し、プリズム・オーラを融合召喚。アクアマリナの効果で相手のカードをバウンス。
4 墓地のジェムナイトを除外して、Fを回収しFを発動。
マテリアルの効果ガネットと任意のジェムナイトを融合し、ルビーズを融合召喚。
5 1でやった方法でアクアマリナを融合召喚する。
6 ルビーズの効果でアクアマリナをリリースし、攻撃力を1400ポイントアップ。
アクアマリナの効果で相手のカードを1枚バウンス。
7 4~6をもう一度。
8 墓地のアクアマリナを除外して、Fを回収。
プリズム・オーラの効果でFを墓地に送り、相手フィールドの表側表示のカードを破壊します。
9 プリズム・オーラとルビーズ×2体で殴る。

墓地に最低限必要なジェムナイトの数(8ーアクアマリナ×2+パーズ=5)
※この中にサファイア3枚とガネット1枚は含めない。
墓地に最低限必要なジェムナイト(5枚)+融合で使用するジェムナイト(12枚)

この場合、相手の場のカードを4枚処理できるので攻撃が通りやすいメリットがあります。
反面、墓地に必要なジェムナイトが5枚は必要なので起死回生の手段として覚えてください。
ぶっちゃけ極端な動き(ワンショットキル方法)なので覚えておく価値は低いですが、知っておくと便利です。

<hr size="1" />

パターンB(相手の場がバック1枚または守備モンスター1体の場合)
1 墓地のジェムナイトを除外して、Fを回収しFを発動。
マテリアルの効果でサファイアとガネット以外のジェムナイトを融合し、アクアマリナを融合召喚。
2 墓地のジェムナイトを除外して、Fを回収しFを発動。
マテリアルの効果でガネットと任意のジェムナイトを融合し、ルビーズAを融合召喚。
アクアマリナ」をリリースし、ルビーズAの効果を発動。
効果によって、ルビーズのATK3900(1400上昇)となる。
3 墓地のジェムナイトを除外して、Fを回収しFを発動。
マテリアルの効果でガネットと任意のジェムナイトを融合し、ルビーズBを融合召喚。
ルビーズAをリリースし、ルビーズBの効果を発動。
効果によって、ルビーズBのATK6400(3900上昇)となる。
4 墓地のジェムナイトを除外して、Fを回収しFを発動。
マテリアルの効果でガネットと任意のジェムナイトを融合し、ルビーズBを融合召喚。
ルビーズBをリリースし、ルビーズCの効果を発動。
効果によって、ルビーズCのATK8900(6400上昇)となる。
5 ルビーズCで攻撃。

墓地に最低限必要なジェムナイトの数(4ーアクアマリナ+ルビーA=2)
※この中にガネット3枚は含めない。
墓地に最低限必要なジェムナイト(2枚)+融合で使用するジェムナイト(8枚)


ルビーズで一撃特化キル。
対ゴーズトラゴ用。
相手の場次第ではもっと墓地のジェムナイトや融合で使用するジェムナイトは必要ですがシンプルに決めるパターンを書いています。
シンプルなコンボですが、墓地のジェムナイトは少なくて良いので決まりやすいコンボです。

ルビーズAでリリースするジェムナイトはサファイア以外はなんでも構いません。

<hr size="1" />


他にもあったりますが、チェーン・マテリアルの効果でしか使えないコンボではないので割愛させてもらいます。

マディラさん3体並べてドヤするコンボも悪くないですが、火力が足らないためワンショットキルできないので微妙でしょうね。

ぶっちゃけ普通に融合ジェムナイトをたくさん出してドヤ顔すればいいんですが、その場合だと相手のバック1枚で積むケースがあるのでそれを解決するためにパターンAやBの動きを載せています。

拍手

PR

希望
トリシューラ、ライコウ、皿、グング(それぞれゴールド)

結果
110115_1604_01.jpg









闇の仮面      3:0
カイクウ        3:1
リリー            3:2
女戦士          2:2
皿                  3:2
エンテイ        3:1
抹殺               3:1
ブラホ            3:1
団結               4:1
フォース        5:3
終焉の焔      3:1
砂塵              2:1
停戦協定         3:1
落とし穴         3:1
強制脱出         3:1
万能地雷         2:0

ライコウ            2:0
フォートレス     0:0
グング               1:0
トリシューラ     0:0


こういうこともあるさ。
皿のゴールド2枚が唯一の救い

拍手

めんどいからwikiから転載 個人的にライコウと氷結界組のゴールドがほしいです。
特にライコウのゴールドはカッコよすぎてぜひともほしいですね。
正直、ライコウはノーマルでも3枚は必要なので当たってほしいですね。
魔法はブラホと終焉は欲しいカードなので嬉しいですが、残りは余りまくって入りません。
フォースはワタポン枠なんでしょうか?誰だよ入れた奴は。

罠は微妙すぎて反応に困ります。
光る強制脱出ぐらいしか特にいりません。

今回のゴールドシリーズは魔法使い族が3枠も入っているので、魔法使い族GSとか俗称をつけたいです。
ゴールドのエンテイ……つまり色違いポケモン(ぇ

拍手

2011y01m12d_192519163.jpg




今回は最初からフレムベルジュラックしか使用していない気がします。
勝率はちまちまとやっていたので分かりませんが6割はあったと思います。

罠4枚とバックが薄く、モンスターは17枚という割合なので伏せずにエンドするケースが多いです。
そのため、黄泉帝を筆頭としたcip持ちがメインのデッキや高速召喚してくるデッキは苦手です。
また、素の打点が低いのでシロッコを出されるだけで処理に時間がかかってしまいますが、シンクロとコンバットトリックでなんとかカバーしています。
悩みは爆発で蘇生できる非チューナーがヘルドッグとパウンしかいないので大量にシンクロしてぶんぶん言わせられないことです。

それと久しぶりにエタバトのプロフいじりました。
長いプロフだよ。誰だよこんなアホなことばかり書いているのは小一時間問い詰めたい。
デッキの整理をしないといけないことに気付いたorz

あ、それと精神的問題は収まりました。
ごく一部の方にご迷惑をおかけしてすいません。
常時メンヘラ脳なので完治とか無縁ですが普通に生きていけると思います。

拍手

CSで使ったデッキ。
自分言うのもアレですが噛み合わせ構築乙と言わざるを得ない

デッキ枚数 41枚
モンスター 16枚
神獣王バルバロス×3
フェ二キシアン・クラスター・アマリリス×2
椿姫ティタニアル
デブリ・ドラゴン×2
ボタニティ・ガール
ロード・ポイズン
ダンディ・ライオン×2
ローン・ファイア・ブロッサム×2
メタモル・ポッド
クリッター

魔法 13枚
強欲で謙虚な壺×3
トレード・イン×2
サイクロン×2
月の書×3
ブラック・ホール
死者蘇生
おろかな埋葬

罠 12
スキル・ドレイン×2
盗賊の七つ道具×2
神の警告×2
聖なるバリアーミラー・フォース
神の宣告
ダスト・シュート
つり天井
サンダー・ブレイク
王宮の弾圧

エクストラ 15
スターダスト・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
ゴヨウ・ガーディアン
C・ドラゴン(大会当日の0時に失踪したため、大会ではナチュル・ビーストになっています)
A・O・J カタストル
TG ハイパー・ライブラリアン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
スクラップ・ドラゴン
レッド・デーモンズ・ドラゴン
マジカル・アンドロイド
トライデント・ドラギオン
ドリル・ウォリアー

サイド 15
サイファー・スカウタ―×2
D・D・クロウ
スノーマン・イーター×2
魂を削る死霊
パペット・プラント
強制転移×2
抹殺の使徒×2
スターライト・ロード×2
次元幽閉×2

前日に突貫作業で調整していたので完成度は高いとは言えません。
細かいことは追記に書きます。

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]