非公認スイスドロー方式 参加者24名 デッキ名 シンクロマジシャン デッキ総数 40枚 モンスター18枚 カイクウ×2、ブレイカー、皿、墓守の偵察者×3、墓守の番兵×2、サイバー・ドラゴン、ライオウ×2 ゲイル×3、ディフェンダー×3 魔法 15枚 光の護封剣、死者蘇生、大嵐、サイクロン、スケープ・ゴート、月の書×2地砕き、エネコン、収縮×2、ハンマーシュート、ライボル、ブレコン、貪欲 罠 7枚 ミラフォ、マジック・ドレイン、激流葬、奈落の落とし穴×2、強制脱出装置×2 エクストラ 15枚 フォートレス、ブリュー、ナチュビ、ガオドレイク、スターダスト・ドラゴン、レモン、マジカル・アンドロイド、ガイアナイト、ゴヨウ、黒薔薇、DDB、BF−アーマード・ウィング、赤騎士×2、ギガンティック サイド15枚 モンスター 6枚 ジャイアント・オーク×2、異次元の女戦士、冥府の使者ゴーズ、D.D.クロウ×2 魔法 2枚 ツイスター×2 罠 7枚 死破壊、ダスト・シュート、威嚇する咆哮×2、魔デッキ、マイクラ×2 コンセプトは墓守などでボードアドを取りながら攻めると言う感じです。 とりあえず、サイドのゴーズをメインに入れるべきだと非常に後悔した。 正直打点不足過ぎてきつかった。 1試合目 ライロ(お触れ型) ×○○ 1戦目…モンスターが中々来なくて、フリーチェーン系で粘ってみるもジリ貧により負け 2戦目…相手の展開を妨害していたら、いつのまにか勝利をしていた。 3戦目…相手のウォルフをクロウで駆逐しまくったり、相手のモンスターをうまく除去できてなんとか勝利。 2試合目 ぬこシンクロ(トマト型) ×○○ 1戦目…ライオウ以外は魔法しか来ず、頑張ってみるものも押され負け。 2戦目…相手の寒波にアーマード・ウィングを媒体に魔デッキを打ったら見事に刺さり、そのおかげで流れを掴めて勝利。 3戦目…手札が良かったのと相手がブリュをうまく使いこなせていなくて勝利できた。 3試合目 BF(割拠+ダーク・ゾーン型) ×○× 1戦目…割拠を使われ、展開しにくくい所を一気に攻めれれて負け。 2戦目…相手の墓地のブリュを蘇生で奪い、そのまま押し切り勝ち。 3戦目…いいところまで言ったが途中の2度のプレイングミスが響いて殴り負け。アンチリバースが来るのを読めよ俺orz 4試合目 BF検討 ×○○ 1戦目…相手が初手ホムプロスを持ってきたのでサイドラとライオウを出してエンドしたら、BF軍団が現れて、ゲイルの特殊召喚をライオウで無効にしようとしても戦車を使われ、最終的にはガイザを出されて負けた。 2戦目…相手がモンスターが中々こない間に途中で除去を打たれるも殴って勝利。 3戦目…2戦目と同じ状態だったけど、相手が和睦を使ってきて粘ってきたがなんとか勝った。 どうでもいいが1試合目と2試合目に開始数ターン目にダスト・シュート打たれた 総合6位 1位は3試合目に戦った人、2位はメタビ、3位はなぜかドラゴン、4位は堕天使、5位は2試合目に戦った人でした。 参加者のデッキ(全員は把握していない) BFは四人(一人は割拠+ダーク・ゾーン型、一人はダルシム主体、残りの二人は純BF)、ライロは二人(ワイトロードらしい、お触れ型)、検討は一人、ロックバーンは一人、天使が一人、ドラゴンが二人、メタビが一人、ぬこシンクロが二人(一人はトマト型、一人はローレベル主軸?)、魔法使いは一人、次元、闇機械、植物 ぬことBFライロはもうちょっといたと思うけど詳しくは不明。 しょぼプレイヤーの俺には3位以上は夢のまた夢か。 ぬこシンクロは作ろうと思えば作れるけど、個人的にサティスファクションが出来ないデッキは使う気にはなれない。勝ちより緊張感やギリギリの攻防が出来れば負けてもいいんですよね。 ただ、ファン系で勝ち続けるのは難しく、勝てても圧倒的デッキパワーには勝てないんですよね。 次は、圧倒的拘束力なデッキで戦ってみるかな。 PR
デッキ総数44枚
モンスター 17枚 クリッター、ブレイカー、サイドラ、キモイルカ×2、ブラック・パンサー、エアーマン、グラン・モール フォレストマン×2、N・グロー・モス×2、終末の騎士、プリズマー×2、クロポ(エロゲではありません)×2 魔法 18枚 融合×2、光の護封剣、死者蘇生、大嵐、サイクロン、増援、戦士の生還、地砕き ミラクル・フュージョン、貪欲、エマージェンシー、黄金櫃×2、コンバート・コンタクト×2、NEX×2 罠 9枚 ミラフォ、マイクラ×2、強烈なはたき落とし×2、リミット・リバース×2、かかし×2 エクストラ 15枚 ジ・アース、マリン・ドルフィン、フォートレス、ティンクル・モス、ブリュー、カタストル×2 ギガンテック・ファイター、御用、E・HERO ガイア×2、Zero×2、アクア・ネオス、グロー・ネオス 元ネタはぬこシンクロスレでN猫を見て思いついたデッキです。 とにかく、キモイルカで相手の手札を潰し、ティンクル・モスで殴ってアド差を付けていくデッキです。 とりあえず、迷走しすぎた結果がこれだよ!と言っておきます。 ヒーローが入っているのはフォレストの効果で手札コストを確保→持ってきやすしたい+打点が高いからエアーマン入れよう→キモイルカやグローモスを落とせて状況しだいではNEXが使えるようにプリズマーを入れよう→いっそう他の融合体も入れるかという結論です。 追いはぎを入れたいけどスペースがないorz
プレイングミスでの敗北は良くある事なので仕方がないとして、11戦中2戦にバグが発生。
一つはこちらの優勢時に起こったこちらが死者蘇生で奪ったラクエルのバグ もう一つはこちらが劣勢時の相手のディフェンダーのバグ 前者のバグはリクルート効果が強制発動扱いになっているバグ。 証拠SS http://www1.axfc.net/uploader/File/so/20840 特に気にするべきバグではない気がするけど微妙に痛いバグの類 後者はディフェンダーの破壊から守る効果でのバグ 複数の魔法使い族モンスターが破壊される時、破壊される魔法使い族モンスターの数だけ魔力カウンターを取りのぞかなければ守ることができないのに任意のモンスターを守ることが出来るバグ 各バグの詳細は管理画面のバグ報告を参照。 両者ともメジャーなカードのバグなので気をつけないといけないね。 もうちょっとゆっくりとやりたかったけど、それはできないようですね。 神様は信じていないけど、神様がチームを作ったのだから早く動きなさいといっているように感じますね。 できれば、自分がメダルを800まで集めるまではゆっくりして居たかったな。(現在658枚) 早めに昇格して他の人の負担を少しでも減らしたいため展開力の早いデッキを使っているのはこういう理由だったりします。 休みの日しか戦えないので厳しいんだよね。PCが親の部屋に移動したのが痛いね。 それでは本腰でも入れるとするか。 なんか最近、エタバト関連のことしか書いていないな。 というか5勝4敗と勝率は微妙に変動(超竜神3勝1敗・操さん2勝3敗) |
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(07/06)
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|