| 
 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 デッキ名が長いってレベルじゃねぇぞ!! 待ちドリルで綿毛作りまくって、相手の攻撃をしのぎます。 アマリリスは墓地のカードを見極めて適切に特殊召喚しましょう。 勝ち筋はVカウンターの反射ダメージとアマリリスのバーンダメージがメインとなります。 対戦中に常に墓地の状況に気を配りましょう。 むやみやたらに墓地のカードを手札・墓地・除外ゾーンにおいてしまった場合、 肝心な時に、ドリルの回収、リリスの蘇生、貪欲の回収ができなくなってしまうからです。 それ以外は通常のクィックダンディの動きで戦えば、問題ありません。 ちなみにライオウやスタダ、スタロに弱いのは仕方がないのでそこはガッツで補いましょう。 サイドの弾圧はアンチシナジーかもしれませんが、相手の動きをけん制するためのものです。 ただ、弾圧は維持するのではなくてその場しのぎの使い捨てとして割り切りましょう。 下手に維持しすぎるとこちらのデッキが死ぬはめになるのでご利用は計画的にお願いします。 七つは対スタロ用のカードです。 ドリルが警告に捕まらないための対策カードだったりもします。 ちなみに勝ちを狙うなら、単なるクィックダンディの方が断然安定しますが、 私はリリスが好きなので入れています。 Exですが、フォーミュラがないのは米待ちで未所持です。 後、フルール・ド・シュバリエがあると便利かもしれません。 PR 					この記事にコメントする 
				 | 
		 
					* カレンダー *
				 
				
 
 
					* プロフィール *
				 
				
HN:
	 オム華 
性別:
	 非公開 
職業:
	 学生 
趣味:
	 遊戯王 サイクリング 一人旅 
自己紹介:
	 				ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
 
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami 
					* カウンター *
				 
				
					* 最新記事 *
				 
				(07/06) 
(06/10) 
(04/22) 
(12/14) 
(10/23) 				
					* カテゴリー *
				 
				
					* ブログ内検索 *
				 
				
					* アクセス解析 *
				 
				
					* 役にたつリンク集(無許可) *
				 
				
					* P R *
				 
				 | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
