× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デッキ枚数43
モンスター(23枚) 氷結界の伝道師×3枚 氷結界の軍師×2枚 氷結界の虎将 ガンターラ 氷結界の交霊師 氷結界の虎将 ライホウ 氷結界の守護陣 氷結界の風水師 氷結界の破術師 氷結界の輸送部隊 瀑征竜-タイダル×3枚 深海のディーヴァ×3枚 海皇の狙撃兵×2枚 海皇の重装兵×2枚 海皇の竜騎隊 魔法(14枚) 氷結界の紋章×3枚 簡易融合(インスタントフュージョン)×2枚 サルベージ×3枚 サイクロン×2枚 ブラック・ホール 大嵐 死者蘇生 月の書 罠(6枚) 神の宣告 神の警告 リビングデッドの呼び声×2枚 デモンズ・チェーン×2枚 エクストラデッキ 氷結界の虎王 ドゥローレン 氷結界の龍 グングニール A・O・J カタストル No.11 ビッグ・アイ バハムート・シャーク ラヴァルバル・チェイン No.17 リバイス・ドラゴン No.47 ナイトメア・シャーク 水精鱗-アビストリーテ アーマー・カッパー ガチガチガンテツ ダイガスタ・フェニクス フレイム・ゴースト レア・フィッシュ 黒き人食い鮫 軍師、交霊師、輸送隊、竜騎隊、簡易2を 別枠に変えても問題ありません。 ●動き ダイダルでガンターラや破術師を落とし、伝道師でガンターラを蘇生し、 エンド時にガンターラ効果で破術師を釣り上げて、魔法を制限し、 相手のゲームスピードを遅くしつつ殴るデッキです。 ●氷結界の強み ・テーマ専用のサーチカード ・テーマ専用の蘇生+展開補助が可能なモンスター ・エンドフェイズに蘇生と遅いが、高打点の展開補助モンスター ・水属性テーマ ・相手の行動を制限するカードを多数抱えるテーマ です。 ●ダイダルが採用されている経緯 今までの氷結界デッキだと、どうしても1度または2度、軍師でガンターラと破術師を手札から切らないと 伝道師が強くならないケースが多かったですし、全体的に手札に来てもらうと困るものが非常に多いケースがありました。 また、軍師自体、スペックが微妙で維持するのが困難ですし、コイツに召喚権を使ってしまうとそのターン中の展開が絶望的です。 これを解決するために、デブリHEROの要素をパクったり、色々な工夫を凝らしましたが、実りませんでした。 流石にここまで考えているのにまともなデッキにならないので、一度は匙を投げました。 ある時、マーメイルのダイダルが強いなーと感じ、氷結界にも使えるんじゃね?と思い、 採用した結果、手札消費の激しさが気になるものの初動からガンターラ破術師の布陣を作れるようになったので満足しています。 ●解説など ・ライホウ このデッキにリビデが採用されている理由の一つです。 効果解決時に適用されるので、相手モンスターの効果にチェーンして、リビデでライホウを蘇生させることで 相手のテンポを崩すことができます。 効果無効にする権利は相手に選ばせてしまうものの、ハンデスしてくれるのでモンスターによる展開を抑止してくれます。 ステータスは低いもの、並の下級モンスターでは処理されないので問題ないでしょう。 欠点は、暗黒界だと利用されてしまうことやフィールド外で発動された効果には適用されないので穴が大きい点でしょう。 コイツのために、もうちょっとバックを厚くしようと検討はしていますが、今回はダイダルを使った氷結界を紹介することを優先したので現状の構築を晒しています。 ・伝道師 自身をリリースすると墓地から伝道師以外の氷結界を蘇生可能+場に氷結界モンスターがいるなら、手札からSS可能という訳の分からないスペックを持っています。 反面、自身の効果でSSした場合、このターン中はレベル5以上モンスターをSS出来ないのでポンポンとでかいのを置けないデメリットを抱えていますが、下級ベース(エクシーズ軸)ならばデメリットは無視しても出来る様になりました。 サルベージで回収できるので、サルベージ1枚がランク2~4のモンスターに化けるのは非常に大きいです。 ディーヴァの採用は、展開力や爆発力が足らないのでそれを補うためです。 ディーヴァ対応の氷結界はレベル1の輸送隊以外いないので相性が良いと言われると微妙なところです。 海皇の採用は、ダイダルやグングニールの手札消費をカバーが目的です。 輸送隊の採用は、竜騎隊でサーチ可能で軍師、ダイダル、グングのコストになり、 状況によっては、息切れを防いでぐれるのが仕事です。 PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
(09/16)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|