忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 775774773772771* 770* 769768767766765 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JFとかのことで書き損ねた記事。
メモ的要素の強い記事ですがご了承ください

星2/闇属性/昆虫族/攻 500/守 100
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは2つ上がり、
攻撃力・守備力は、このカードのそれぞれの数値分アップする。
また、装備カード扱いとして装備されているこのカードを墓地へ送る事で、自分フィールド上のモンスター1体を選
択し、レベルを2つまで上げる。

特徴
・ホーネット以外で唯一能動的に装備状態から墓地へ送ることができるモンスター
・モンスターのレベルを変動させるだけでそれ以外のことは干渉しない
・レベル2なのでジャンクロンリフトで吊れる
・レベルを2まで上げるので1上げるだけでも良い

先行のグルフ、後攻のホーネット。
グルフの有名な使いどころは
ダンセル召喚し、グルフ装備。グルフ効果でダンセルのレベルを1上げる
ダンセル効果でセンチピードSSし、センチピードの効果でグルフ装備し、グルフ効果でセンチのレベルを1上げてダンセルをサーチ
ダンセルセンチでチェインSS。チェイン効果でホーネットを墓地に送る。

手札消費ー1、場+1、墓地グルフホーネット 残りデッキ枚数31枚

グルフを採用する恩恵はランク4ランク5を採用するメリットにも繋がります。
例えば、ランク4だとナイトメアは相手の動きを妨害するので後続の甲虫装機の餌を作ってくれます。
ランク5はヴォルカザウルスのおかげで後ちょっとしかない相手のライフを削るための引導火力として使えます。

甲虫装機と相性が良いと思われるエクシーズ(ランク4・5)
・メロウガイスト
墓地に送りたくないホーネットクリッターを処理できる
・ローチ
相手の上級封じ。
・ホープ
場の甲虫装機を守るための手段。ライフがまずかったらホープレイにチェンジしてフィニッシャーにもどうぞ
・チェイン
墓地にホーネットを送ったり、ダンセルを予約など準備に最適
・エメラル
グルフを使用する際、ダンセルセンチの息切れする可能性が十分にあるのでそれのケア要因。
貪欲と違い、自身を引くわけでないので腐りにくい
・ナイトメア
使いやすくなったローチ。
・タナトス
単騎で攻めるなら採用圏内だが優先順位は低め
・ヴォルカザウルス
引導火力として。
・ティラス
作るメリットは少ないが1枚ぐらいなら入れておいて損はない。
・クリムゾンシャドー
時間稼ぎ要因。それ以上の価値はないが耐えておきたい場面であると便利かも?

プッシュしていますが、入れても2枚が限界でしょう。
なぜなら、グルフ自身が相手に干渉することが出来ないのでホーネットに比べて
劣るからです。(役割が違うので仕方がないこと)

潤滑油のグルフは結果を出せるのだろうか。

こいつのおかげでデブリを甲虫装機に採用しやすくなったが入れるスペースは構築次第だろう。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]