本気出す。 テキストはコピペ 《ダークロン》 効果モンスター 星1/闇属性/悪魔族/攻100/守100 このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターはエンドフェイズ時までレベルが1つ上がり闇属性になる。 召喚時にしか対応していないものの場のモンスターのレベルと属性を強制的に闇属性変更します。 エクシーズ関連だったら、ナイトメア。シンクロだったらダークエンドですね。 それ以外だと、レベル4の悪魔族チューナーとでレベル7の悪魔族シンクロを出せます。 魔法使い族的に無関係だけど、シンクロフュージョニストがシンクロ素材として使いやすくなるなど微妙の恩恵を得ます(ネタの域だろうが 《予言僧 チョウレン》 効果モンスター 星4/炎属性/魔法使い族/攻1800/守200 1ターンに1度、カードの種類(魔法・罠)を1つ宣言し、相手の魔法&罠カードゾーンにセットされているカード1枚を選択して発動できる。 選択したカードを確認し、宣言した種類のカードだった場合、このターン選択したカードは発動できない。 爆発対応の魔法使い族。 マジカルと違い、非チューナーで相手のバックをピーピングできるので攻める準備を整えやすい側面があります。 サモプリマジカルを無理なく魔法使い族に混ぜることが出来て、爆発の後押しができるのは大きなメリットでしょう 《憑依装着-ダルク》 効果モンスター 星4/闇属性/魔法使い族/攻1850/守1500 このカードは自分フィールド上の「闇霊使いダルク」1体と闇属性モンスター1体を墓地へ送り、手札またはデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功した時、デッキからレベル3またはレベル4の魔法使い族・光属性モンスター1体を手札に加えることができる。 また、この方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 憑依装着版。 ライラ、ミラ、クルセイダー、ディフェンダーをサーチできます。 カオスタッチのビートダウンなら採用する余地はあるでしょう。 クリッターシャインでサーチできないカードをサーチできるようになったのはメリットだが、物足りないのは気のせい 《ダーク・ジェノサイド・カッター》 通常魔法 自分フィールド上に闇属性モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。 フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択してゲームから除外する。 闇属性が多い魔法使い族の優秀な除去効果持ちのカード。 2体並べるのは骨ですが、相手のクリッターを潰せるなど便利です エクシーズ・リボーン 通常罠 自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを下に重ねてエクシーズ素材とする。 別枠で考察予定。 色々とやれることが多すぎて考察しガイのあるカード PR
流れた情報を元にそのまま構想してみた
参照 マジマジ☆マジシャンギャル ATK? DEF2000 魔法使いレベル6×? 1ターンに1度素材取り除いて手札1枚除外して以下の効果から1つ選んで発動 ●相手フィールドのモンスターを1体選択してコントロールを得る ●相手の墓地のモンスターを1体選択して特殊召喚する 上級 10 マインド・オン・エア×2 ミュータント・ハイブレイン×2 魔族召喚師×2 ネオアクアマドール×2 カオス・ハンター×2 下級 13 サモプリ×2 終末×2 ダーク・グレファー×2 キラー・トマト×3 グリズリー・マザー×3 デュアル・サモナー 魔法 13 増援 大嵐 ブラホ 蘇生 思い出のブラコン×3 強制転移×3 サイクロン×2 闇の誘惑 罠 5 リビングデッドの呼び声×2 リミット・リバース×3 Ex チェイン マジマジ☆マジシャンギャル エメラル エクセビートル etc コンセプト チェイン終末で墓地を肥やして、蘇生カードを使ってギャルを呼びます。 Aマインドコントロールのギミックをもう少しスマートに使えればさらに良くなるでしょう。 ギャルを呼び出す時間稼ぎとして転移リクル組で耐え凌ぎましょう。 事故ったら笑えばいいと思うよ。 水属性関連を抜いて闇属性で固めるのももちろんありだと思いますが、今回は構想段階なのであえて混ぜておきました デュアルサモナー→魔族→カオス・ハンター カオスハンターは手札で腐りやすい上級を切れるので採用しています。 魔族で吊りあげれるのも○(ただし、レベル7orz) 上級を腐らせないために入れる最上級(笑) ちなみにこのギミックは黒の魔法神官デッキとして容易に使えるので 黒の魔法神官を高速で出せます!!
http://redwind.game-waza.net/Entry/740/の続き
Q. コナミトーナメント2012の質問です。 日本語版以外のカードの使用する場合、 「遊戯王5Ds DUEL TERMINAL アクセラレーションガイド」、 「遊戯王ZEXAL DUEL TERMINAL オーバーレイガイド」、 「MASTER GUIDE」のような書籍(商品発売後のカードを掲載された雑誌)を メモ代わりに使用することはできますか? A. この度ご質問頂きました「遊戯王ゼアルOCG コナミトーナメント2012」での 日本語表記以外のカードを使用する際の注意事項につきましては、 日本語表記のカード画像やテキスト等のカード情報を紙媒体に印刷した物や、 公式カードカタログの「ザ・ヴァリュアブル・ブック」をご用意頂ければ、 日本語表記以外のカードを使用する事ができます。 しかしながら、ご質問頂いた「アクセラレーションガイド」 「オーバーレイガイド」「マスターガイド」につきましては、 ご使用頂く事ができません。 昨日の記事と照らし合わせると ・ザ・ヴァリュアブル・ブック以外の書籍はダメ。 ・Vジャンプ、週刊少年ジャンプに掲載されているカード画像は発売前後関係なくダメ ・紙媒体に印刷した物≠マスターガイドなどの書籍 ・日本語表記のカード画像≠マスターガイドなどの書籍 ・極端な話、本来と違うテキストのカードでも偽装してもばれない? 既出の記事なんだろうけど、これは聞いておいてよかった。 ただ、こういうことは公式でアナウンスすべき内容だと思うのは私だけだろうか?
ZERO-MAXのあれは調整中。
あの噂は本当だったのか。揺れているのか不明 本題 Q. コナミトーナメント2012の質問です。 日本語版以外のカードの使用する場合、マスターガイド、 ザ・ヴァリュアブル・ブックのような書籍(商品発売後のカードを掲載された雑誌)を メモ代わりに使用することはできますか? A. この度ご質問頂きました「遊戯王ゼアルOCG コナミトーナメント2012」での 日本語表記以外のカードを使用する際の注意事項につきましては、 日本語表記のカード画像やテキスト等のカード情報を紙媒体に印刷した物や、 公式カードカタログの「ザ・ヴァリュアブル・ブック」をご用意頂ければ、 日本語表記以外のカードを使用する事ができます。 しかしながら、「Vジャンプ」及び「週刊少年ジャンプ」等の雑誌記事及び 「マスターガイド」につきましては、ご使用頂く事ができません。 なん……だと… >>※1:適切なテキストが書かれたメモ・日本語のOCGカードなど。 >>携帯電話等の電子機器でのその場限りの表示は無効とさせていただきます。 >>また、商品発売前に雑誌等に掲載されたカードの情報は、開発中のものが含>>まれている場合があるため無効とさせていただきます。 と書かれていて、発売以降の雑誌はセーフだと思って確認したら、そんなことはなかったorz つまり、 おk ・ザ・ヴァリュアブルブック ・日本語表記のカード画像 ・紙媒体に印刷したもの ダメ ・Vジャンプ ・週刊少年ジャンプ ・マスターガイド っぽいです。 マスターガイドはMASTER GUIDEと表記し間違えたのが理由かは不明。 これじゃ、私のマスターガイド見せる作戦が通用しなくなるじゃないですかー。ヤダーorz こういうことなら、ザ・ヴァリュアブルブック以外の書籍は禁止ということ? デュエルターミナルもこの調子だとアウトなのか? リロパは米はフォーミュラとごうけんしか入ってないけど、フォーミュラは米しかないのでデッキを見直すか。 念のため、リローダービートでフォーミュラ使わない構築で調整していて良かったと喜ぶべきなのかorz
気になる裁定があったのでメールで聞いてみた。
Q. ZERO-MAX(3件) 手札がこのカード1枚の時に手札から直接発動できますか? A. 手札が「ZERO-MAX」1枚の場合でも、 手札から「ZERO-MAX」を発動する事は出来ません。 裁定が覆るわけないんだよ! orz Q. このカードの効果でモンスターを特殊召喚しました。 この時、特殊召喚したモンスターより攻撃力が低いモンスターが 存在しない場合、特殊召喚したモンスターに対して 激流葬を発動することはできますか? A. フィールド上に「ZERO-MAX」の効果で特殊召喚したモンスターよりも 攻撃力が低いモンスターが存在しない場合でも、 「激流葬」を発動する事は出来ません。 これは聞いていて良かった裁定ですね。 他のカードとして違って、激流葬に干渉されないのは美味しいですね。 ネクロマンサービートルだと結果的に激流葬に破壊されるんですけどねorz Q. このカードの効果でインフェルニティ・ネクロマンサーのような 攻撃力が0のモンスターを特殊召喚しました。 この場合、特殊召喚したインフェルニティ・ネクロマンサーおよび フィールド上に存在する攻撃力が0のモンスターは破壊されますか? A. 調整中 なん……だと…… これって、場合によってはZERO-MAX型が死亡のお知らせってことですかorz これは明日確認しないとまずいといけませんね。 私は記録に残るメールでしか裁定を聞かないので(ジャッジしている時は除く)明日明後日イj項になるかもしれませんが、聞いてみます |
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(07/06)
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|