勝率:59.96%ぐらい~59.72ぐらい 最近計算式がずれているので自信はありませんが、3連勝すれば60%になるようです。 あれ、昔と違って算出方法が異なっているような気がする。 ※元々間違っていたのに偶然当たっていただけというオチもある 本題に入りますが、ぴったし5555枚揃えることができました。 約一カ月前は5000枚近くだったんですよね。 500枚以上対戦=100戦以上対戦していたようですね。 どんだけ暇なんでしょうね、私。 そろそろランクを上げるべきなのかもしれませんが、昇格するメリットがないので永遠の重装歩兵というのも悪くないのかもしれませんね。 元々、最高ランクまで行く気は微塵もないのでここらへんでとどまっておきます。 一応旧エタバト時代かつバトロワがあるとき(と言っても休止状態だったが)からいるけど、古参ではないだろうね。 反空さんとか悪さんとかに比べればまだまだ新参だね。 宝玉化しない宝玉獣とか、不発に終わる地砕きとか、ネオダイの悪夢は体験済み PR
ミルタンク Lv50 わんぱく HBD
31-29 -31-10-31 -16 H244 B252 D14 のしかかり、電磁波、ミクルのみ、いやしのすず@ゴツゴツ 麻痺で相手のポケモンの素早さを削りつつ、いやしのすずで後続に繋げます。 NNはみる 厳選終了直後に、 H244 A12 B244 D4 S4 ステルスロック、電磁波、ミクルのみ、れいとうパンチ@ゴツゴツ の方が良いような気がしてきたのは秘密です。 こっちは201ガブに対してれいとうで確2調整されていて、いじっぱりA252逆鱗を確3で受けきれます。 舞われたら無理ゲーなのは仕様です。 でも、こっちはHGSSがないとできないんですよねー。 ・シンクロ・エクスプローラー ・メインにクロう、ヴェーラーが詰めるデッキ 縛りというより、ある種のポリシーとして魔法使い族で勝ちたいね。 馬鹿というか無謀だけど、それでも貫きたいよね。 ガシャルグベースのドラグというのもあるけど、初動が遅いからな―
www.yugioh-card.com/japan/event/world_championship.html
概要 ・4月29日~5月29日まで ・15マッチ以上が最低条件とする ・1次予選は上位50人権利を得ることができる ・代表はこれまで通り4人だが 以下コピペ 全体スケジュール
上位50人というのはかなり厳しいですね。■ 国内第1次予選 期間:2011年4月29日5月29日 場所:全国のコナミカードゲーム公認店 ■ 国内最終予選 開催日:2011年 7月上旬 場所:大阪市内 本年度は1会場での開催となります。 ※国内最終予選参加者はすべてご招待とし、事前の確認の上交通費・宿泊費は弊社で負担します。 ■ 世界大会 - Yu-Gi-Oh!WORLD CHAMPIONSHIP 2011 - 開催日 : 2011年8月予定 それと15マッチ以上こなすのが大変でしょうね。 いつもの店はトーナメントなのでいいんですが、それ以外の店はスイスドローなのでバイトとの時間の兼ね合わせが辛いですね。 名古屋行くのも視野に入れて動きたいですね。 幸いにもゴールデンウィークがあるのが救いですかね。 1週間はエロゲにドップリつかれるようですね。 今のうちに某魔人の様になってきます。 |
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(07/06)
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|