忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 6667686970717273747576 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マシュマック使うためにガールを2枚以上入れるのを強いられた。
ヴォルカガイドラで十分と言えば十分だが、引導火力欲しい

モンスター 17
ガガガマジシャン3
ガール2
キラー・トマト2
終末の騎士2
ゼピュロス2
ヴェーラー3
クリッター
ダムド
ゴーズ

魔法 19
アームズ・ホール2
ガガガ・リベンジ3
自立行動ユニット
精神操作
簡易融合3
サイクロン2
誘惑
大嵐
月の書
死者蘇生
ブラック・ホール
禁じられた聖槍2

罠 4
警告2
激流葬2

Ex15
カオス・ウィザード2
音楽家の帝王
炎の騎士 キラー
マシュマック
ヴォルカザウルス
始祖の守護者ティラス
フォトン・ストリーク・バウンサー
インヴェルズ・ローチ
希望皇ホープ
ホープレイ
ゼンマイン
アシッド・ゴーレム
ブラック・コーン号
チェイン

実験要素をいくつか混ぜたもの。
アムホのデメリットをゼピュロスと簡易でケアしたものです。
ダーク・バーストの採用は迷いましたが、今のところスペースないから保留の形で。

聖槍の採用理由は、マシュマックと組み合わせる(ガガガ+簡易)ことでマシュマックが4000打点まで処理することができます。
基本的にはヴォルカガイドラで攻めて、相手のライフ次第でマシュマックで〆るのを目的としています。
トーチ・ゴーレムやラヴァゴの採用も考えましたが、今回は見送り。
アムホのデメリットを共有しつつ、動けるので悪くないと思っていますが、他に試してみてから入れようかなーと思います。(ガールを使用したマシュマックのお伴としてぴったりですが、どうしてもリベンジ2枚かリベンジ+蘇生がないとキルに持っていけないのでそこらへんが気がかりです)

ナイトメア不採用は攻め手が少ないこのデッキ的に出しにくい。
ついでにリベンジの攻撃力上昇効果を生かせないのが勿体ないかなーと。

今のデッキに混ぜたいカード
・サイドラ
・太陽の神官
・皿
・ラヴァゴ
・リビデ

それと腐りやすいガールケアのための簡易が怪しい。
弱くないけど、簡易使ってまでやることかと言われると……

拍手

PR
選考会期間中、対戦したギャラクシー・デストロイヤーデッキと戦い、
対戦後にデッキの方針を検討しているのを講義中に思い出したのがきっかけです。

・ガガガ・マジシャン
レベル7~8のエクシーズモンスターを作れます。
共振装置やガールでもいいんですが、相方に左右されずに使うメリットがあります。
最も、ランク7~8と狭い範囲なので有効性は低い

・ソルシエール
ソルシエールの運用の関係上、蘇生したモンスターの処理手段には非常に悩むものです。
そこでクイーンライトでエクシーズ素材にすることで綺麗に処理できます。
問題は、ランク8が微妙に使いにくいことですね。

・エグゾディオス
グスタフマックスを作れます。
3枚消費で最大5000と陳腐ですが、決定力の少ない魔法使い族には貴重なフィニッシャーになりえます。
基本的に墓地リソースを使っても限られているので選択肢としては悪くないです



・黒の魔法神官
レベル7以上の魔法使い族のレベルを揃えることで素早く準備ができます。
おい、そこでエクシーズしろとか思う奴は前に出ろ

拍手

35試合参加しました。

使用デッキ 簡易櫃IF

1 虫 ×○○
2 Xセイバー ○○
3 スキドレ暗黒界 ×○○
4 聖刻(ファンより) ○×○
5 代行(聖域軸)の小学生 ○○
6 ヴェルズ ○○
7 代行(聖域軸)の小学生 ○○
8 聖刻 ○○
9 Xセイバー ○○
10 BF ○○
11 聖刻 ××
12 聖域軸の代行 ○○
13 虫 ○××
14 ドラグ ×○
15 ヴェルズラギア ○○
16 虫 ○×○
17 ゼンマイ ○×○
18 ヒロビ ×○EX○
19 虫 ××
20 ○○
21 虫 ××
22 ヒロビ ×○○
23 虫 ×○×
24 ギャラクシーデストロイヤー出すカエル帝もどき? ○×○

ここで櫃を抜いたタイプにする

25 スキドレギアバレー(ギアバレー?) ○○
26 カオススタン? ○×○
27 ヴェルズラギア ○×○
28 ? ○○
29 虫 ○
30 Xセイバー ○
31 カラクリ ○○
32 虫 ××
33 聖刻リチュア ×○○
34 カラクリ ○×○
35 カラクリ ×○○

備考
Xセイバーは同一人物。
スキドレ暗黒界とゼンマイは同一人物。
残りは全て別人のはず

29勝6敗
勝ち 聖刻2虫3ヴェルズ3ヒロビ2カラクリ3代行3Xセイバー3聖刻リチュア1スキドレギアバレー?1カオススタン1BF1ドラグ1スキドレ暗黒界1デストロイヤー1?2など
負け 虫5聖刻1
VS虫 3勝5敗
VS聖刻 2勝1敗
VSヴェルズ 3勝
VSヒロビ 2勝
VSカラクリ 3勝

スト 13?
○×○ 7
×○○ 6
逆スト 4
○×× 1
×○× 1
1戦目の先行率は70前後。
1戦目の勝率は21?
2戦目の負けは14ほど。

虫に負けすぎで笑えない(

拍手

黒鋼なんちゃらまで

・スタンド封じ(特に表記されていないものは1体とする)
マスタービートル(LBかつVの時にVヒット時CB3、対象2体)
ヘルスパイダー(cipCB2)
カルマクイーン()
レディ・ボム()
デスワーテン(起動MB、場のR全て)
戦闘員B(ブーストしたカードの攻撃がVヒット時CB1)
{グルーム・フライマン(GSに登場時、G0・1体を対象)}
戦闘員C(ブーストしたカードの攻撃がVヒット時CB1+自身をSC)

・ドロー
マスターフロート(攻撃がヒット時、SB3)
ウォーター・ギャング(攻撃ヒット時、CB2)
スティール・スパイダー(Vへの攻撃ヒット時、他のRがⅣ体以上の時)
マッドフライ(ブーストしたカードの攻撃がヒット時、手札を1枚捨てて1ドロー)


・SC
デスワーテン(MF開始時、SC1)
マシニング・モスキート(cipSC1)

・パワーアップ系
G3ギラファ(ソウルにG2ギラファがいると+1000)
マスターフロード(メガコロニーにブーストされると+3000)
デスワーテン(SC後、+2000)
レディ・バタフライ(アタック時、Vがメガコロニーなら+2000)
ヘルスパイダー(相手のRが全てレスト時、+2000)
テイルジョー(アタック時、相手のRが全てレスト時、+3000)
ミリピード(ブーストした時、相手のRが全てレスト時、+4000)

マシニングビートル(ソウルのマシニングを2体呼び出して、呼び出したマシニングのパワーを加える)
マシニングホーネット(cip時、ソウルにマシニングがあるとそのターン中+3000)
マシニングマンティス(cip時、ソウルにマシニングがあるとそのターン中+3000)
G2ギラファ(ソウルにG1ギラファがいると+1000)
G1ギラファ(ソウルにG0ギラファがいると+2000)
アイアンカッタービートル(アタック時、+2000)



・トリガー
☆2種類
引1種類
醒2種類
治1種類

拍手

細かい部分を弄らないといけませんが、私はおおよそこんな感じで落ちつきました。
このデッキはあくまで私のプレイングやスタイルの結果によるものなので、このデッキがあなたの納得のいくデッキレシピになるかは私は知りませんが、参考になるならこれ幸いです。

モンスター18
魔導書士 バテル
魔導召喚師 テンぺル3
魔導法師 ジュノン3
エフェクト・ヴェーラー2
カオス・ソーサラー2
魔導戦士ブレイカー2
霊滅術師カイクウ2
クリッター
ジャンク・シンクロン2

 
魔法 13
グリモの魔導書3
トーラの魔導書2
ヒュグロの魔導書
サイクロン2
大嵐
死者蘇生
ブラック・ホール
月の書


罠 9
神の警告2
リビングデッドの呼び声2
サンダー・ブレイク2
激流葬2
神の宣告

Ex 15
TG-ハイパー・ライブラリアン
A・O・J カタストル
アーカナイト・マジシャン
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 ブリューナク
交響魔人 マエストローク
No.50 ブラック・コーン号
他自由枠

魔法の後一枚が分からない。
2枚目のヒュグロだったか3枚目のサイクだったか忘れた。
2枚目のヒュグロの採用を迷って、調整している項目だけど、しっくりこない。

・コンセプト
テンぺルでジュノンを呼び出してビートする。
これだけだと、勝ち筋や攻め手に心細いので使い終わったバテルを有効活用できるジャンクロンと
相手のデカブツを処理できる皿も採用しています。

・解説
1 ジャンクロンの枚数とバテル
バテル1に対してジャンクロン2とトチ狂っているのはバテルはグリモでサーチしやすく、
初動で場に置くケースが多いものの、それ以外の場面では邪魔だったケースが多かったからです。
1枚あることでモンスターを引けなかった場面でもグリモでサーチできるので緊急時に強くなっいます。
この構築だと、バテルへの除外が怖いですが、連鎖除外なら複数採用していても死にますし、
クロウなんて知らんし、想定しない。マクロコスモスを採用されていたら、マッチなら2戦目以降からジャンクロンの枚数を調整すればいいだけの話です。


2  魔導で一般的に採用されるバテルワンドを使用しないのは
バテルワンドは強いものの、似た様に召喚権を使いドローするカーDを使った方が効率的です。
また、魔導はいくらドローしても攻め手不足で召喚権を使ってまでどろーするメリットは薄く、それをするぐらいなら
効率的な方法があるんじゃないかと判断し、抜きました。


3 サンブレの採用理由
魔導テーマは構築の段階で攻め手や動きを制限されている上にどうあがいても腐る可能性の少なくないカードを
採用せざるを得ない現状です。
具体的には、手札に来たジュノン、魔導書が無い時のテンぺル、モンスターの攻撃力を上昇させるヒュグロ(、実質自分の魔法使い族に耐性を付加するだけトーラ)などがあります。
ここでどうやって解決しようか色々と考えた結果がサンブレです。
このカードの存在で手札で腐っているカードを墓地に置きつつ、相手の動きを妨害できます。
ジュノン、テンぺルなら、リビデ蘇生すればいいだけですし、魔導書が墓地にあるなら、ジュノンのコストにすればいいだけの話です。

Ⅳ ネクロの魔導書ではなく、リビデ
サンブレで手札消費が荒くなる点とテンぺルへの警告に対するケアが主な目的です。
また、皿を採用している関係上、墓地に2枚魔法使い族が貯めにくい部分やネクロでバテルを除外したくないからですorz
4枚のカードを要求して蘇生なんてするならもうちょっと何とかしたいと思うのが実情です。
リビデだと、ネクロに比べて、ワンテンポ遅い部分がありますが、削れる事故要素は削りたいものです。
サモプリとガガガを採用しているなら、Ⅳ消費でランク4~8を1体作れるけど、効率的かと言われると微妙です

5 ヴェルズラギアに関して
魔導デッキでメインから対策するとどうしてもデッキ自体がおかしくなるので素直にサイドで対策した方が無難です。
一応、ブレイカークラスにヒュグロつけて殴れば除去できますが、戦闘を介した除去なので過信は駄目。



私の場合、サンブレを採用しているのでトラゴは見送りましたが、悪くないカードなので採用する価値はあります。


以下余談
調整の枠は4枚ぐらい。
リビデ入れているからゴーズの採用を渋る。サンブレ採用している関係で手札消費が荒くなっているのでトラゴは見送り。カーDを採用してもいいが、どれを弄ろう?
3枚目のリビデやサンブレはやりすぎ?3枚目のヴェーラー入れても防いだ後で解決できるカードが少ないので止めるメリットは薄いかも?

光タッチにしてオネストでジュノンやトレミスを構えるのも悪くないが、微妙だったんだよなー。

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]