忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 9293949596979899100101102 >  >>
SN3N0424.jpg








これが手持ちのデッキ
左上から横から順に
・シルミル
・IF
・神風植物
・ドラグニティ
・ハカナイビート
・インゼクター(仮)
・魔轟墓守

・アマリリスカウンター
・ミーネビート
・アンデ
・ナチュル
・3種混合HERO
・相棒
・ドラゴン
・ヴァルハラ代行

・インヴェルズ
・ワーム
・ラヴァル
・天変リチュア
・兎剣闘獣
・TGNビ
・マシンナーズ
・暗黒界

・サイキック
・デッキ破壊
・爆風ロケット
・エーリアン
・サルベージロキ
・BF
・純カラクリ
・ツール2012のデッキ
・ダークガイアコアキメイル
・魚
・魔力カウンター
・ディフォーマー
・クィックドリル帝

計36個(ツール除く)

うん、多すぎですね。
3年前は多くても16個あったのにどうしてこうなった?
多すぎるのが原因でサイクロンとか必須カードが足りないのでデッキを崩そうと思います。

とりあえず、ワームエーイリアンは崩します。
理由はつい最近、供物を友人に交換したので供物が1枚しかないからです。

後はストラク組サイキック魚でしょうね。
もっとも、魚はシャークさんデッキにリファインしそう。
後はいくつかのデッキを吸収合併しますかね

メモ:崩してもいいかなと思うデッキ
・サイキック
・ワーム
・エーリアン
・アンデ
・3種混合HERO
・TGNビ
・コアキメイル
・カエル天変地異リチュア

ミーネと神官は7年以上前から使っている相棒なので崩しません

拍手

PR
以前の記事を少し弄ってみる

確定
ソルシエール3
コンフィー3
ストライカー3
ワーウルフ3
ダクリ
クリッター
ゴーズ
トラゴ2
フェーダー2
G2
ダムド
転移3
悪夢再び3
ワンワン2
サイクロン2
大嵐
貪欲?
蘇生
トレイン

鮫トレ2
ダスト

これで38かな。
後はバックを適当に増やせば完成かな。
それか貪欲抜いて、ヴェーラー2、激流葬かな。

Gが採用されているのはこのデッキが受けてから返すデッキですが、肝心の手札誘発組を引けないと
死にやすいです。そこでGを採用しました。
相手が展開してくる=モンスターを特殊召喚する機会が多くなるのでGを使えば、
手札誘発組を引ける可能性が上がります。
ただ、展開されまくってデッキ切れで死ぬリスクがありますが、Gを使わなくて死ぬよりマシだと思います。(その前に3分制限に引っ掛かる可能性あり
ついでにトラゴの攻撃力が上がるのでその点も相性が良いカードです。
Gでのドローを警戒して特殊召喚を控えられた場合は、転移の効果でNTRやすくなります。

ダクリは悪夢と相性が悪いですが、ソルシエールを蘇生できると一時的ですがアドがとれます。
また、手札で腐ってもソルシエールのようにトレインで切れるがやりすぎだろう。
トレインで切れるからと言って、ソルシエール3積みは甘えだろうね。

それとワンワンが微妙に感じるので抜けそう。
コンフィー以外の魔法使い族に打つ機会なさそうだし、コンフィーを消費して、手札交換する意義は薄い気がする。
ここらへんの課題をもう一度考え直しておかないといけないものなのかもしれない。

怪しい
3枚目のソルシエールと悪夢、ワンワン2、貪欲

拍手

今回のは黒庭ガガガエメメです。
別名、ガガガをスペアジェネクスにしろよと言われるデッキです。

モンスター 17
ガガガマジシャン×3
キラートマト×3
召喚僧サモンプリースト×2
E・HERO プリズマー×2
カオス・ソーサラー×2
ブラマジ
ホーリー・エルフ
スリーピィ(攻撃力800・地属性)
クリッター
魔導騎士ディフェンダー

魔法 17
ブラック・ガーデン×3
テラー・フォーミング×3
サイクロン×2
簡易融合×2
大嵐
死者蘇生
精神操作
ブラック・ホール
闇の誘惑
魔法族の里
思い出のブラコン

罠 6
リビングデッドの呼び声×2
ガガガシールド×2
激流葬
ダスト・シュート

Ex 15
カオス・ウィザード×2
フュージョニスト
ナイトメアを駆る死霊
超魔導剣士ーブラック・パラディン
ダイガスタ・エメラル×2
ヴォルカザウルス
ティラス
ホープ
ラヴァルバル・チェイン
ショック・ルーラー
ビックアイ
リバイスドラゴン×2

サモプリでプリズマーを呼び、サモプリでブラマジを落として、エメメをエクシーズしてブラマジを釣り上げて戦うデッキです。
基本的にプリズマーでブラマジを落としますが、場合によってはホーリーエルフやスリーピィを落とします。
落としたバニラ融合素材はブランコや黒庭で蘇生させて、ガガガとエクシーズさせます。

黒庭対応モンスター
・800組
ホーリーエルフ、スリーピィ、サモプリ、ナイトメア駆る死霊
・1400組(トマト×2)
トマト
・1500組(トマト+ローズトークン)
ガガガ
・1600組
ディフェンダー
・2300組(トマト+ローズトークン×2)
皿、ショック・ルーラー()

バニラモンスター
ブラマジ(☆7)、エルフ(星4)、スリーピィ(☆3)

プリズマーを終末に差し替えるべきですが、皿を採用したかったのでこちらを優先しました。
なお、レベル4で攻撃力800のバニラ魔法使い族はホーリーエルフしかいません。
レベル3で攻撃力800のバニラ魔法使い族はエンジェル・魔女(闇属性)がいます。

正直、構想次第でこのデッキはだいぶ変わるのでご自身の手で弄ってやってください。
プリズマースリーピィエルフを抜いて終末ダムド魔女を入れて闇属性寄りにするとか
魔法使い族要素を濃くするとか
ガガガなどのエクシーズ関連抜いて、スペアジェネクス入れてシンクロにするとか

拍手

ガガガマジシャンと簡易融合の組み合わせは王道と言う固定概念を抜けだせないアホ


モンスター 17
ガガガマジシャン×3
ガガガガール
キラートマト×3
墓守の偵察者×3
サイバー・ドラゴン×2
エフェクト・ヴェーラー×2
太陽の神官
ダーク・アームド・ドラゴン
クリッター

魔法 13
強欲で謙虚な壺×2
サイクロン×2
簡易融合×2
ブラック・ホール
闇の誘惑
精神操作
月の書
大嵐
死者蘇生
貪欲な壺

罠 11
神の警告×2
リミット・リバース×2
リビングデッドの呼び声×2
ガガガシールド×2
神の宣告
ダスト・シュート
激流葬

Ex 15
ティラス
ヴォルカザウルス
プレアデス
ホープ×2
ホープレイ
音楽家×2
カオス・ウィザード×2
ナイトメア
ビックアイ
パール
チェイン
自由枠

リミリバなどの蘇生カードでガガガを過労させてエクシーズしてください。
モンスターが少ないので事故ると笑えない。
積極的に墓地を肥やすために偵察者×3+チェインも悪くないだろう

ランク4とランク5以外のエクシーズは使わないはず。
ランク3はガガガを使うよりゼンマイやインゼクターのようなテーマの方が優れていますし、あちらの方が色々とキルに絡めやすい
(ランク3=キル系のカードと言う認識がある)

チェインの役目は墓地にガールを落とすのが役目です。
バルブやダンディ落とせ?何それ?

リミリバで蘇生できるので太陽の神官を採用しています。
けど、そこまでする価値があるかと言われると否定できないところ

ガガガシールドは自壊に対して守れるかは調整中なのが気がかりだし、守りたいモンスターがビックアイしかいない現状。ガガガへの奈落を回避できるがそのために入れるのは勿体ないか。
皿も相性が良いので検討すべきでしょうね。

ガールを採用しているのはロマンですが、トマトや蘇生カードなどのおかげで場に並びやすいので思った以上に苦労はしません。

ガガガを使う場合、
・出したいランクを決めておく
・それ以外のランクは切り捨てた方が良い
・ガガガは単体では弱い

このデッキはランク5のエクシーズで攻めて、ホープレイでフィニッシュを決めるデッキです。
ランク5で如何に相手のテンポをかき乱せるかそして如何にしてガールやホープで相手に致命傷を与えるかが大事です。

明日のは黒庭を入れたデッキでも紹介します(予定)

拍手

一度書き終えた記事が消えて死にたくなる絶望。
3日間はこのネタでお茶を濁す

モンスター
ガガガマジシャン×3
ガガガガール
キラートマト×3
墓守の召喚師×3
墓守の司令官×2
サイバー・ドラゴン×2
クリッター

魔法 18
強欲で謙虚な壺×3
ネクロバレー×3
サイクロン×2
簡易融合×2
禁じられた聖槍×2
強制転移×2
ブラック・ホール
闇の誘惑
精神操作
月の書

罠 7
神の警告×2
奈落の落とし穴×2
神の宣告
ダスト・シュート
盗賊の七つ道具
激流葬

Ex 15
ティラス
ヴォルカザウルス
プレアデス
ホープ×2
ホープレイ
音楽家×2
カオス・ウィザード×2
ナイトメア
ローチ
パール
リヴァイエール
リバイスドラゴン

トマトと召喚師でアドを取られない様に戦い、ガガガと簡易でエクシーズしてバレーで相手の返しを少しでも潰して戦うデッキです。

ガールは複数握ると弱いのとデッキコンセプトの関係上、ピン刺しですが抜き筆頭候補です。

偵察者の不採用の理由は、反転するのって弱いなーと感じたからです。ただ、入れた方がエクシーズしやすいんですよね。転移でテンポ掴んで隙あらばエクシーズするデッキなので送りつけにくいのは辛い

サイバードラゴンはランク5要因+奈落警告チェッカーです。ランク4に固めてもいいんですが、ランク5が色々と使いやすいので使いたいですね。

ぶっちゃけこれは晒す価値ないんですが、こういうネタもありますよねということで晒しています。
どこに欠陥があるかは根本的な面でおかしいのは分かっているけど、挑戦しておいて次に生かしたい。

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]