忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 12021201120011991198* 1197* 11961195119411931191 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、色んなモチベが上がったり下がったりして嬉しいのか悲しいのか



CIBR-JP012 オルターガイスト・マリオネッター
星4 光 魔法使い族 1600/1700
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「オルターガイスト」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。②:自分フィールドの「オルターガイスト」カード1枚と、自分の墓地の「オルターガイスト」モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを墓地へ送り、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。

召喚したら、ライオウスルーサーチ。
しかも、ショウフクのオルタ―ガイスト版。
レベル制限も効果無効もない蘇生なので、種類が増えればさらに輝きそう
ただ、蘇生効果を生かそうとすると初手では微妙に出しにくい


CIBR-JP013 オルターガイスト・シルキタス
星2 風 魔法使い族 800/1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドの「オルターガイスト」カード1枚を持ち主の手札に戻し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の「オルターガイスト」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

黒庭+神風起動要因。
起動はオルターガイストならなんでもいい上にバウンスさせる相手カードは何でもいいので使い勝手は良いですし、相手ターンにも打てるのでクンティエリをハンドに握っていれば
低攻撃力ゆえに戦闘で処理しようとする相手の攻撃をいなしつつ、クンティエリバウンスをしつつ、盤面に触れれるのでうざいなーと思います。
場から墓地へ行くと罠サルベージは


CIBR-JP014 オルターガイスト・メリュシーク
星1 水 魔法使い族 500/300
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「オルターガイスト・メリュシーク」以外の「オルターガイスト」モンスター1体を手札に加える。

相手の盤面を剥がせるダイレクトアタッカー。
死んでもオルターガイストモンスターサーチできるのでマリオネッターサーチ

CIBR-JP015 オルターガイスト・クンティエリ
星5 地 魔法使い族 0/2400
①:自分フィールドに「オルターガイスト」カードが存在する場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その攻撃を無効にする。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。このモンスターが表側表示で存在する間、そのカードの効果は無効化される。

攻撃無効+手札からSS。シルキタスやメリュシークの様な低攻撃力組を守れるだけでなく、
SSすると相手のカードを1枚無効化に出来る効果を持つので相手ターンにプライムでSSさせるとうざいなーと思いまた。
シルキタスやプライムで場に呼びこまれやすいのにどちらの効果もターン1制限ないのは嬉しい。

オルターガイストカードが場にあればいいのでオルターガイストモンスター以外のモンスターへ攻撃や直接攻撃にも対応するので忘れないでおきたいですね


CIBR-JP047 オルターガイスト・プライムバンシー
闇 魔法使い族/リンク 2100
「オルターガイスト」モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズにこのカード以外の自分フィールドの「オルターガイスト」モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「オルターガイスト」モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の「オルターガイスト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
【LINK-3:右/下/右下】

リンク3体要求して、効果起動にモンスター要求して、やれることが自・相手メインにオルターガイストモンスターリクルはちょっとどうかなーと思いました。
ただ、1度でも盤面に呼び込めれば、マリオネッターで蘇生からマリオネッターリリースメリュシークリクルでアドが稼いでいけるので使ってみたいカード。
今のプールだとこれを出す手間が割に合わないので次のパック以降に期待するしかないですね

CIBR-JP070 オルターガイスト・カモフラージュ
通常罠
①:自分フィールドの「オルターガイスト」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターは相手モンスターの攻撃対象にされない。(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる。)②:装備モンスターを対象として発動した相手モンスターの効果は無効化される。③:自分フィールドの「オルターガイスト」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

メリュシュークに装備してアドを稼ぐかプライムに装備してリクルマシーンとして頑張る感じでしょうか
今のところ、場に居座れば居座るほどアドを稼げるモンスターが多いので便利なんだろうけど、実際に触ってみないとわからない強さですよね。
それと身代わり効果は殴り合いが得意ではないオルターガイストにはありがたいですね。
マリオネッターでリクルするならこいつから呼びこんでおきたいところです

CIBR-JP071 オルターガイスト・プロトコル
永続罠
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「オルターガイスト」カードの効果の発動及びその発動した効果は無効化されない。②:相手がモンスターの効果を発動した時、このカード以外の自分フィールドの表側表示の「オルターガイスト」カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。

オルターガイストにスキドレ耐性付加。
こいつがいるので相手の効果無効に耐性が出来るのは大きい。
また、ターン1だがオルターガイストカードを餌に相手モンスターの効果を無効にできるので
相手に優先的に割られそうですね。
スキドレプロトコルは嵌ると嫌らしいけど、オルターガイストがそこまで殴り合いに強いテーマではないので持て余しそうな気がしなくもないです。



雑な早見表

・召喚時・特殊召喚時発動
・デッキから罠セット→マリオネッター
・自身が場にいる限り、相手の場のカードを1枚無効化→クンティエリ

・場から墓地へ行くと
罠サルベージ→シルキタス
デッキからモンスターサーチ→メリュシーク
テーマカードサルベージ→プライムパンジー


・場のオルタ―ガイストカードを
モンスターリリースして、デッキからリクル+リンク先に→プライム
墓地へ送って、墓地のオルタ―ガイスト蘇生→マリオネッター
墓地へ送って、モンスター効果無効→プロトコル

・墓地にあると
除外することでオルターガイストカードの破壊を身代わりする→カモフラージュ



ステータス低いカードが多いけど、それを守ってくれるカードが種類の割には多いので
意外と戦えるかもしれない。
じわじわとアドを稼いで追い詰めていくのはいいが、クロック刻むのが遅いので
アドを稼いでも削り切れずに巻き返されて負けパターンが見え隠れしているのが心配だなーと思いました。


拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]