Q. トゥルース・リインフォース 自分がバトルフェイズを行ったターンのメインフェイズ2以降にこのカードは発動できますか? A. バトルフェイズを行った場合、メインフェイズ2以降で「トゥルース・リインフォース」を発動する事はできません。 エタバトでバトルフェイズを行ったターンに発動できてしまったので確認のため聞いてみました。 予想通りの結果で良かったです。」 Q. 野望のゴーファー 相手の真実の眼等で自分の手札が公開され、自分の手札にモンスターカードが1枚以上存在している時に、相手が自分のモンスター2体を対象にこのカードの破壊効果を発動した場合、スターダスト・ドラゴン等の効果は発動できますか? Q. 氷結界の舞姫 氷結界の舞姫の効果発動時、手札の氷結界の虎将 グルナードと氷結界の封魔団を見せ、相手フィールドの上にセットされているA(王宮の弾圧)とB(黒い旋風)の計2枚のカードを指定しました。 このとき、氷結界の舞姫の効果にチェーンして、相手プレイヤーが氷結界の虎将 グルナードを指名して、マインド・クラッシュを発動しました。 この場合、氷結界の舞姫の効果処理時、手札の氷結界と名のつくモンスターが減少したため、氷結界の舞姫の効果は無効にされますか?また、無効にされなかった場合、相手フィールド上にセットされている存在するAとBのどちらを戻せばいいのでしょうか? Q. 未来融合ーフューチャー・フュージョン 自分フィールド上に群雄割拠と水族モンスターが表側表示で存在し、エクストラデッキに水族モンスターが存在しない場合、このカードを発動することはできますか? 未来融合に関して2点ほど質問があります Q. 自分フィールド上に群雄割拠と水族モンスターが表側表示で存在する場合、F・G・Dを選択して発動済みのこのカードの特殊召喚時の処理はどのように行いますか? A. 調整中 いい加減裁定を決めてくださいよ PR アパシーさんのドラグの動画を探している最中に、自分の対戦動画を発見したのでそのときの心境を交えつつ、解説もどきでもしてみます。せっかくこのような機会をいただけたので有効活用しようと思います。 これが少しでも私以外の誰かのためになれば幸いです。 注意点 ・これは私視点または私のターンのことしか書かないのでみのりんさんのターンの様子は動画参照で省略させてもらうことが多いです。 2回愛知CSフューチャーマッチ(予選スイス5回戦) ()は戯言が多いので興味のない方は脳内で見えないようにお願いします (今回は、ぼっちで行って本当に良かったと思います? なんかの手違いに3勝1敗とここで勝てばオポ次第で決勝卓にギリギリいけるかもねという状態でした。 ここで5戦目の対戦が決まり、アナウンスが流れました。 フューチャーマッチ第5戦目、みのりんさんとオム華さん ……ふぅ、何かの聞き間違いだろうと思いましたよ、ええ。 5回ぐらい確認し、ようやく席につきました。 恥ずかしすぎて死にたい。を連呼していた気がします。 ) スタバのプレイマットが私 ブリュのプレイマットがみのりんさんです。 先行私のスタート。 初手(うろ覚え) ロンファ、七つ道具、ごうけん、トレイン、アマリリス ドロークリッター まずはロンファロンファでティタニアルまで出して、トレインでピン刺しのティタニアルを引かないようにしました。ここでトレインプレイ。 ドローしたのはトレインと七つ道具 みのりんさんのターンになり、1伏せ1バックで返されてこちらのターンになる。 ドロー 月の書?相手のデッキは分かりませんが、バックが比較的強いのでアマリリスとティタニアルで殴りに行きました。 アマリリスでライコウに攻撃し、伏せの七つ道具を対象にされたので墓地を肥やされたくないのと七つを見せたくなかったのでアマリリスリリースして無効にしました。 ここでごうけんをうつべき場面だったのですが、調子に乗ったのか緊張したかは分かりませんが使用するのを忘れて、エンドしてしまいました。 みのりんさんのターンになり、モンスター追加でエンドされる。 ドロー(確か)つり天井orおろ埋 ごうけんプレイローポ、アマリリス、サイク トレインをセットしていたのでスキドレを早く引きたいのでアマリリスを選択。 そのままトレインでアマリリス落として、ローポとつり天井orおろ埋ドロー。 この時点でおろ埋がトリシュor黒薔薇ルートだけのカードになり下がっていたので引きたくなかったカードでした。 相手のライコウを警戒しつつ、ローポを召喚。召喚成功しました。 そこでローポで裏殴るとトマトでした。 効果でトマトを持って来られました。 ここでティタニアルで殴るのも良かったですがクリッターを持ってこられ、返しのターンにデブリで何かされるのではないと警戒し止めて、伏せを追加してエンドしました。 冷静に考えればつり天井があるからシンクロ妨害できたから殴るのが無難でした。 ここでみのりんさんのターンになり、こちらの守りはいともあっさり崩れました。 そこは動画参照してください。 寒波黒薔薇でアドを一気に覆されて、こちらのターンになりました。 ドローごうけん@米シク (後から思うとこのごうけんの笑顔が調子に乗っていた私を嘲笑っているように思えます。) 手札のクリッターをセットし、エンドフェイズ時に次の相手ターンにおろ埋デブリからのトリシュで返されるような気がして不安になりましたが相手が事故っているのを信じてアマリリスを2体蘇生してエンドしました。 動画はその2へ続きます。 はい、やな予感が悪い方向に見事に当たってしまい、ぶんぶん回されております。 141みた瞬間に絶望して、手札をプレイマットにおいてずっと眺めていました。 しばらく動画参照 恐怖のトリシューラにアマリリスを駆逐されて涙目になりながら、ターンを返される。 ドローはボタニティ・ガール。 本来はここでデブリ殴るべきなんでしょうが、アマリリス駆逐されて精神ダメージが大きかったので正常な判断が出来ずセットしてエンドする。 みのりんさんのターンになり、動画の通りモンスターセットでエンドされる。 ここで私のターン、メタポさん引きました。 ここで伏せがライコウにしか見えないのでボタニティかクリッターで処理したいけど、メタポ打ったサーチ損な気がしたのでおとなしくメタポとおろ埋セットでエンドしました。 (動画を見ていて気付きましたが、ここはクリッターでデブリ相打ちでデブリサーチし、デブリ召喚からの黒薔薇ぶっぱの方が良かったと気づきました。 ただ、あのとき、警告と月の書を意識しすぎてそのような考えが頭に入ってなかったり、いっこくも早くメタポで手札を補充してスキドレをひき、動きを鈍らせたいという思いもあったかもしれません。 みのりんさんのターンになり、ライコウ反転し、メタポさんを射抜かれて積みゲー臭が確定となった気がする。 しばらく動画参照。 ボタニティでダンディをサーチしたのはデッキにダンディしか残っていないからです。 エンドされたのでそれで自分のターンになりました。 ドローカード ダンディ・ライオン^^^^^ 現在の手札 ダンディライオン×2 場にはクリッター1体。 このクリッターはおそらく、準備が整うまで潰されないから反撃の糸口にならない。 無理ゲー臭が漂うも諦めずにスキドレ引くまで頑張ることにしました。 ダンディセットしたのはクリッターだけを残した状態だとスクドラから割られてキルパターンに持ってこられそうなのを警戒してしました。 次のターン、動画を見れば分かりますがごらんの有様だったよ!! その後は動画参照という言葉で割愛させてもらいます。 ただ、しいて言うならスクドラで伏せのバルバを割られる段階でサレしておけば良かったと思いました。 改めて見ると本当にクソプレイングでした。 スキドレを引けなかったのも大きかったですが立ち回り次第ではどうとでもなった気がします。 みのりんさん対戦ありがとうございました。
ズババッ ズババッ ズババナイト!
ズババッ ズバババッ ズババナイト!! 怒れ 鋼のモンスター 赤いたてがみ 金の腕 光り輝くエースカード 地球の希望 守るため 今こそ 立ち上がれ 人の心の幸せを 壊す凌牙許せない ズババッ ズババッ ズババナイト! ズババッ ズバババッ ズババナイト!! お膳立ては完了だ! 今だ! エクシーズ召喚だ! 空間両断! ディバイディング・スラッシュ! 奇跡! 神秘! 真実! 夢! 誕生! 無敵の ドでかいモンスター ぼくらのエースーーー! ズッバッバッバッ ズババナイト!! 現れよ 遊馬のモンスターよ 黒い眼差し 金の胸 物語の鍵はアストラル カード界の未来 救うため 今こそ かっとビングだ 人の物ぶっ壊す 神代凌牙を打ち倒せ! ズババッ ズババッ ズババナイト! ズババッ ズバババッ ズババナイト!! お膳立ては完了だ! 今だ! エクシーズ召喚だ! 鋼鉄両断! ゴールディオン・ソードー! 夢幻! 不思議! 究極! 愛! 誕生! 夕陽に 雄々しくそびえる ぼくらのエースーーー! ズッバッバッバッ ズババナイト!! ズババッ ズババッ ズババナイト! ズババッ ズバババッ ズババナイト! ズババッ ズババッ ズババナイト! ズババッ ズバババッ ズババナイト! 魔力! 気力! 超力! ガッツ! 誕生! ヒーロー! 金色の騎士神 ぼくらのエースーーー! ズッバッバッバッ ズババナイト!! 元ネタ 勇者王誕生!(曲) 遊戯王ZEXAL 技名はなんとなく書いたものなので鵜呑みにしないように。 所々歌詞がずれるのは気のせいではないです。 ちなみにやっつけネタです。 センスないので酷い歌詞だよ。 情報が少なすぎて作るのきつかったorz なので元曲をちょろっとしか弄っていません。 これ作るのに40分もかかったのは千歳春樹のせいだ!! ソースはhide ある決闘で起こった話。
BF-月影のカルート 攻撃力:1400 VS ライトロード・ハンター ライコウ 守備力:100
─Turn11─ ( 略 )
─Turn18─
※ドローしたカードはクィック・シンクロン×2 ─Turn20─ 備考 こちら1600 相手2900
※前のターンに転生の予言でデブリを回収 その後、チキンプレイをして勝ち。 相手がなかなかシュラブラ引けなかったのも運が良かったかもしれません。 ※7ターン経過する段階でGBA2回使われたのは知りません。 落ちたカードがうなーすぎて困るってレベルじゃない。 特に20ターン目はまさに計画通り過ぎて困りました。 ただ、カウンターまでも落ちるのは想定ガイでした。 デッキが賢者すぎるのは気のせいです。 脳内でルナ(by北都南)で変な声(記事タイトル)が聞こえるので精神科逝った方が良いかもしれないと感じました。誰かお勧めの場所はありませんかー 900勝目以降の結果は9勝5敗です。 SP51~52前後を使ってこの成績は失笑レベルかもしれません。 というかジュラックのSPが51.5ぐらいいくのは普通ですよね? |
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(07/06)
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|