モンスター 9 インフェルニティ・リローダー3 E・HERO バブルマン3 インフェルニティ・ネクロマンサー2 E・HERO エアーマン 魔法 17 強欲で謙虚な壺3 天変地異3 デーモンの宣告3 サイクロン2 ミラクル・フュージョン 月の書 ブラック・ホール 死者蘇生 増援 戦士の生還 罠 13 鳳翼の爆風3 激流葬2 マインドクラッシュ2 サンダーブレイク2 転生の予言 神の宣告 聖なるバリア-ミラーフォース- デモンズチェーン Ex 氷結界の龍 ブリューナク E・HERO アブソルートZero2 E・HERO The シャイニング E・HERO エスクリダオ E・HERO Great TORNADO E・HERO ノヴァマスター 機甲忍者 ブレード・ハート ブランク・コーン号 希望皇ホープ 希望皇ホープレイ その他 エクシーズ寄りの構築。 このタイプはバブルマンで奇襲していく構築です。 手札にリローダーとバブルマンがあれば、引き次第でリローダーとホープに化けます。 デッキの特性上、ライフが消えて生きやすいのでホープレイが生きる構築になっています。 feathさんの天変地異のようなタイプもありますがとある事情により後日公表します。 PR
aTP21
黒の魔法神官 地球巨人ガイアプレート 七つの武器を持つハンター グレートスピリット 千年の盾 ブークー 魔法戦士ネオ 秘術の書 断層地帯 裸の王様 これは公式大会に出るモチベ上がったな。 せっかくなので黒の魔法神官を素早く出すための方法を紹介しよう。 ・ガガガマジシャン 専用蘇生、サーチ可能で手札に来ても腐らない黒の魔法神官のためにある様な魔法使い族。 デッキのことを考えるなら3枚必須と言っていいカードです。 ・ガガガガール 専用蘇生があります。先輩がいないとレベルを変動できないのは難点ですが、 黒の魔法神官を呼び出すorランク6~8と自由に作れます ・ブラマジ+賢者の石 ガールがいるとブラマジを呼べるので素早く出せます。 映画ではこの方法で出したので雰囲気を味わいたいなら考慮したいです ・マジシャンズサークル 攻撃宣言を必要としますが、BMGなどのレベル6以上の魔法使い族を呼べます。 ガガガとサークルの実質2枚で出せるので選択肢としてはありでしょう ・ジュノン 条件がシビアですが、特殊召喚できるレベル6以上のモンスター。 ジュノンで除去して、黒の魔法神官壁例に繋げれますね ・エグゾディオス ポンと出せるレベル6以上のモンスター 墓地リソースを食うので一部カードと共存できませんが、ガガガマジシャンと組み合わせることで 素早く出せるのは魅力的です ・カオスソーサラー 除去効果内蔵のモンスター 自身のデメリットを黒の魔法神官のリリース要因として使うことでデメリットを無視します。 ・リクルーターから出せるレベル6以上のモンスター ミュータントなんとかさん以外は採用しにくいです。 ガガガとリクルを共有できるカード達は採用するのも悪くありません ・ネクロの魔導書 効果が黒の魔法神官と相性が悪いので不要です。 魔導よりの構築の場合なら採用するのも視野に入れてもいいかもしれません。
t神風ガスタみたいなもののメモ
レアル・ジェネクス・アクセラレータ ジェネクス・ワーカー ジャイロイド ガスタ・ガルド カーム グリフ(800) リーズ ウィンダ イグル ダイガスタ・スフィアード ブラスト(1600) バードマン オラクル リサイクル スペア(800) ゼピュロス(1600) 終末 ファルコン ブラックスピア カーガン 神風 黒庭 サンブレ デモチェ リビングデッド GBA アクセル作りはエンドサンブレでグリフ落として、リーズ。次のターンレベル3ジェネクスチューナーから ガスタはガルド3、カーム2、グリフ3、残りはピンの計11枚。ウィンダ―ル採用はひとまず保留 バードマン3、ブラスト2、終末1~2、サモプリ0~1、ファルコン1~3. 後はピン。オラクル<リサイクル カーガンは保留 腐り札が出やすいデッキの関係上、サンブレは3枚。 他、要調整と言う名の保留 11 11? 5 X 3 X =22+(5+X)+(3+X) =30+X X枠はサイク蘇生ブラホと必須枠入れるとスペース空きそう? もうちょっとガスタ枠を絞るとスマートになりそう カーDでグリフ回収を早くしたい。 スフィアードで回収するのはグリフ トレミスでグリフ回収や神風起動と言う荒業も可能 アクセルは最終的に抜いたほうがスマートかも? アクセルでグリフ切るとスフィアード追加なんて動きもできる。 神風を無理やり入れているけど、黒庭だけで落ちつくかもしれない。 と言うかアクセル作るために神風いらない気がしてきた( 神風要素を切って戦った方が良さそう スフィアード=グリフorガルド+バードマンorスペア ストリークorトレミス=スフィアード+ウィンダール ブリュでグリフ切ってウィンダ―ルSSからでもランク6は作れる アクセルグリフでランク8までいけるがメモ程度のことだろう ダルシムをお呼びするかは不明。 スペア、グリフが黒庭対応なので比較的スフィアードは作りやすいはず。 頭の中の考えをスマートにするための記事なので理解できないないようなのは気のせいではないでしょう
こいつは私なりの流儀というかやり方です。
私のブログが無駄に記事が多い理由だったりします 1 気になることは漠然としてもいいから書く twitterでも構いませんが、ブログの場合、 後から記事と言う種類分けされているので見直しが容易です。 私自身、見直すことは少ないですが知識の整理のために必要です。 強いプレイヤーがブログを所持しているのは知識の整理をできる環境だからだと私は思っています。 逆にtwitterは気になることを呟けば、インスタントに返ってくるので否定しません。 2 例え、他の人が考察していても自分なりに考察する。 脳内で整理するより、文章で整理していくと脳内で整理している時に気付かないことに気付きます 仮にこれが間違っていたとしても構いません、自分で考えることが大事です 考察し終えた後は、wikiでもいいからこれに関する考察を見て意見をすり合わせるとベストでしょう 3 大会のレポートは一言でもいいから1戦ごとの感想を書く 特に負けた時の状況は書いておくと次に繋がるでしょう。 ただし、相手の暴言は書かないこと。 理由は書くメリットないですもんね。ただ、イカサマされた場合は書いてもいいかもしれません。 おおよそ、こんな感じです。 3は私自身怪しい時があるので何とも言えません( ちなみに私がブログを始めるきっかけはエロゲの応援バナーを貼りたいからという理由でした。 元々は遊戯王はレポート書くだけのつもりだったとかどうでもいいことですよね。
鬼神の連撃
Q. エクシース素材を持っていないモンスターに対して発動できますか? A. 自分フィールド上に存在する、エクシーズ素材の無い エクシーズモンスターを対象に「鬼神の連撃」を発動する事はできません。 当然ですよね^^ 出来たら、面白かったのにねー。 ブラック・パンサー Q. 相手のセイグリッドのエクシーズモンスターおよびNo.39希望皇ホープの名前をコピーした場合、名前をコピーしたブラック・パンサーでセイグリッド・トレミスM7およびCNo.39希望皇ホープレイをエクシーズ召喚することができますか。 A. 「N・ブラック・パンサー」のカード名が「No.39 希望皇ホープ」になっている時に、「CNo.39 希望皇ホープレイ」を上に重ねてエクシーズ召喚する事はできます。 しかしながら、「セイクリッド・トレミスM7」は『「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねて』となる為、エクシーズモンスターではない「N・ブラック・パンサー」の上に重ねてエクシーズ召喚する事はできません。 名前指定のカオスエクシーズチェンジはおk それ以外のカオスエクシーズチェンジは駄目のようです。 コピーしたブラパンはエクシーズモンスターじゃありませんからね。 (確認していませんが、ガイアドラグーンもアウトでしょう) ガガガシールド Q. 簡易融合で特殊召喚された魔法使い族モンスターに装備した場合、 エンドフェイズに破壊されますか? A. 調整中 類似裁定(wikiより) Q:《リビングデッドの呼び声》で墓地から特殊召喚され、《ガガガシールド》を装備している《ブラック・マジシャン》が存在します。 《サイクロン》で《リビングデッドの呼び声》が破壊される場合、その《ブラック・マジシャン》は破壊されますか? また、《大嵐》で《リビングデッドの呼び声》と《ガガガシールド》が同時に破壊される場合、その《ブラック・マジシャン》は破壊されますか? A:《サイクロン》の場合は可能、《大嵐》の場合は調整中。(12/03/18) 簡易融合(や思い出のブランコ)のようなエンド時の自壊処理時に発動したカードが場に残っていない場合は調整中。 リビングデッドのように対象のモンスターを指定して場に呼び出し、自身が破壊された時の自壊処理は 自身のみなら、対象モンスターは破壊されないが、ガガガシールドを巻き込むケースの場合は調整中。 なお、装備モンスターとガガガシールドが同時に破壊されるケースは対象モンスターは破壊されません。 舞姫ちゃんのはいつも通り調整中でした。 |
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(07/06)
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|