| 
 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
						調子は戻ったと思います。 
																								やれることが多すぎて、私自身混乱してしまうのでそれのメモの様な記事です 条件 場 ロンファ×2、綿毛トークン、スポーア、神風 手札 バードマン 墓地 ダンディ 1 スポーアを回収して、バードマンをSS。神風効果でウインディ―を特殊 パターンA 2 ウインディ―+バードマンでブリュ。手札のスポーアを切って、神風or相手のカードをバウンス 3 墓地のダンディ除外して、スポーア(☆4)をSS。スポーア(☆4)+トークンでライブラ。 4 ロンファ×2=リヴァイエール。素材のロンファを取り除いてバードマンをSS 総攻撃力 1800+2400+2300+1400=7900 パターンB 2 ウインディ―+バードマンでテンぺスター。手札のスポーアを切って、テンぺスターに載せる。ついでにカウンターを取り除いて1000ダメージ。 3 墓地のダンディ除外して、スポーア(☆4)をSS。スポーア(☆4)+トークンでライブラ。 4 ロンファ×2=リヴァイエール。素材のロンファを取り除いてバードマンをSS 5 テンぺスター+バードマンでクロキシアン。黒騎士効果でモンスターのコントロールを奪って、ライブラ効果で一ドロー。 総攻撃力(4まで) 1800+2400+2200(+1000バーン)+1400=7800(+1000) 総攻撃力(5まで) 1800+2400+2500+(1000バーン)+X=6700(+1000バーン)+X ※5の場合は奪ったモンスターが300以上orてんぺすたーで手札をもう一枚切ると8000以上になる パターンC 2 ロンファ×2+バードマンでトリシューラ。 総攻撃力 2700+900=3600 if-1 スポーアを回収して、バードマンをSS。神風効果でブラストをSSし、効果でバードマンサーチ 2 ロンファ+バードマンでブリュ。手札のスポーア切って神風バウンス。 3 墓地のダンディ除外して、スポーア(☆4)をSS。 4 神風を発動する。スポーアを回収して、バードマンをSS。 神風効果でブラストをSSし、バードマンサーチ。 5 ロンファ+トークン+バードマンでエンシェント・フェアリー・ドラゴン。場の神風を割って、デッキの神風をサーチ。 パターンD 6 神風を発動。ブラスト回収して、バードマンをSS。神風効果でファルコンをSS。 総攻撃力 2300+2100+1900+2000=8300 パターンE 6 神風を発動。ブラスト回収して、バードマンをSS。神風効果でブラックスピアをSS。 7 エンシェントフェアリー+ブラックスピアでトライデントドラギオン。神風を割る。 総攻撃力 2300+3000×2+1900=10200 他にもパターンはありますが、とりあえずこれだけ。 ちなみに条件の場で手札を削ると 1 スポーア+トークンでフォーミュラ。フォーミュラ効果でワンドロー。 2 墓地のダンディを除外して、スポーア(☆4)をSS。 3 ロンファ×2=リヴァイエール。素材を取り除いて、除外されているダンディをSS。 4 フォーミュラ+ダンディでライブラ。ダンディ効果でトークン×2湧く 5 トークン×2+スポーア(☆4)=ブリュ。ライブラ効果で1ドロー。 総攻撃力 1800+2400+2300=6500 というのもあります。 他のパターンやゼピュロスを絡めたパターンも含めると頭が痛くなるので実践以外では控えたいものです。 上で上げたパターンはぶん回せるとき限定なので使う機会は稀なケースなんですよね。 ぶっちゃけ無理に回さなくても、雷神鬼作って確実に制圧した方が安定するんですよね。 神風や植物なくてもいいかもしれませんが、前者は雷神鬼やアーカナイトが作りやすくなるので相手のテンポを崩しやすくなること、後者はダンディライオンは壁として時間を稼げ、スポーアは☆1の風属性チューナーで自身で特殊召喚を内蔵し、ロンファはデッキを2枚圧縮できるのでパーツを引きやすくなり、何より序盤でのリミリバが腐りにくくなっています。 私自身、この神風デッキは非常に楽しいデッキなのでこの回り方を見て、興味が湧いた方はぜひ神風植物デッキを作ってみましょう。 なお、構築するのが大変な点(=構築しがいがある)とデブダンの劣化な点は否定はしません。 PR 					この記事にコメントする 
				 | 
		 
					* カレンダー *
				 
				
 
 
					* プロフィール *
				 
				
HN:
	 オム華 
性別:
	 非公開 
職業:
	 学生 
趣味:
	 遊戯王 サイクリング 一人旅 
自己紹介:
	 				ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
 
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami 
					* カウンター *
				 
				
					* 最新記事 *
				 
				(07/06) 
(06/10) 
(04/22) 
(12/14) 
(10/23) 				
					* カテゴリー *
				 
				
					* ブログ内検索 *
				 
				
					* アクセス解析 *
				 
				
					* 役にたつリンク集(無許可) *
				 
				
					* P R *
				 
				 | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
