| 
 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
						一度記事の内容が全部消えたけど、頑張る。 
																								使用カード 血の代償、マジョレーヌ 1 マジョレーヌAでクロワンサンAをサーチ。血の代償の効果でクロワンサンAを召喚する。 (これ以降の召喚と書かれているもの=血の代償の効果を使ったものとする) 2 クロワンサンAの効果でマジョレーヌAをバウンスし、レベルを1上げる 3 マジョレーヌAでクロワンサンBをサーチ。クロワンサンAを召喚する。 クロワンサンBの効果でマジョレーヌAをバウンスし、レベルを1上げる1 4 マジョレーヌAでクロワンサンCをサーチ。クロワンサンAを召喚する。 クロワンサンCの効果でマジョレーヌAをバウンスし、レベルを1上げる。 5 クロワンサンABCでショックルーラーをシンクロ。 6 マジョレーヌAを召喚し、マジョレーヌBをサーチ。マジョレーヌBを召喚し、マジョレーヌCをサーチ。 マジョレーヌCを召喚し、パトラスクサーチ。パトラスク召喚し、シャトーをサーチし、発動。攻撃 総計 (2300+1900*3+2000=10000) ガンマン込みで11600 ライフ消費 4500 これのメリットはルーラーでケアしつつ、ワンキルできるところです。 3体目のマジョレーヌはなくても問題ありません。 また、相手の場にカードがある場合、マジョレーヌ3体でウロボロスを作り、除去して殴るとぴったし8000まで行きます 上記のコンボにバブルマンとバブルイリュージョンを使用した場合のコンボでも紹介します。 α バブルマンを召喚。手札からバブルイリュージョンを発動。効果で血の代償を発動します。 ここで↑の1~5までの工程まで持っていきます。 この時、手札 マジョレーヌA 場 バブルマン、血の代償、ルーラー ライフ5000 もし、あなたが先行だった場合、 β-1 マジョレーヌAを召喚し、マジョレーヌBをサーチ。マジョレーヌAとバブルマンで希望皇ホープ。 β-2 マジョレーヌBを召喚し、マジョレーヌCをサーチ。マジョレーヌCを召喚し、パトラスクサーチ。 パトラスクを召喚し、魔法族の里をサーチし、発動。 結果 ルーラーホープマジョレーヌ2パトラスク@ライフ3000と突破が困難な布陣ができます。 ホープの部分をウロボロスにし、ハンデスしても構いません。 もし、あなたが後攻だった場合、 σ-1 マジョレーヌAを召喚し、マジョレーヌBをサーチ。マジョレーヌBを召喚し、シューバリエをサーチ。 シューバリエを召喚。 σ-2 バブルマンとシューバリエでエクスカリバー。エクスカリバーの効果で4000にして、攻撃。 総計 2300+4000+1400*2=9100 (ブレハとガンマンのダメージ込みで10300) とワンキルも夢ではありません。 神風とDNAを混ぜた物もありましたが、基本コンボで問題なく、ワンキルできるので掲載せず。 ただ、最終的にスタダAFD*2ホープまで作れます。(実際にはもう少し回せますが、めんどくさかったのでここで妥協しました。 PR 					この記事にコメントする 
				 | 
		 
					* カレンダー *
				 
				
 
 
					* プロフィール *
				 
				
HN:
	 オム華 
性別:
	 非公開 
職業:
	 学生 
趣味:
	 遊戯王 サイクリング 一人旅 
自己紹介:
	 				ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
 
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami 
					* カウンター *
				 
				
					* 最新記事 *
				 
				(07/06) 
(06/10) 
(04/22) 
(12/14) 
(10/23) 				
					* カテゴリー *
				 
				
					* ブログ内検索 *
				 
				
					* アクセス解析 *
				 
				
					* 役にたつリンク集(無許可) *
				 
				
					* P R *
				 
				 | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
