忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 6162636465666768697071 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知り合いの呟きで知りましたが、公式ルールFAQに狙撃兵のセットカードを破壊する効果が対象を取らないような書き方をされていました。
真偽を確かめるために質問してみました。
回答は金子さんです

Q.
海皇の狙撃兵
こちらのルール&amp;FAQ公式ページ
(http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&tid=68239&event=FE0006)に書かれている
「対象を取らない」というものはデッキから海皇を特殊召喚する意味なのか
それとも相手フィールド上にセットされたカードを破壊するのどちらの意味で
受け取ればよろしいのでしょうか?
A.
「海皇の狙撃兵」の『デッキから「海皇の狙撃兵」以外のレベル4以下の
「海皇」と名のついた海竜族モンスター1体を特殊召喚できる』効果は、
特殊召喚するモンスターを対象に選択しない効果となります。

なお、『相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する』効果は、
破壊するカード1枚を対象に選択する効果となります。

海皇の重装兵 
Q.
こちらのルール&amp;FAQ公式ページ
(http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&tid=68237&event=FE0006)に書かれている
「対象を取る」というものは相手フィールド上に表側表示のカードを破壊するという意味でしょうか?
A.
「海皇の狙撃兵」の対象に選択する効果は、『水属性モンスターの効果を発動するために
墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する』効果となります。


残念ながら、狙撃兵は対象を取る結果になりました。
今回の質問の仕方に色々と怒られるかもしれないけど、誰かが凸しないとまた揉める事になるの先陣を切らせてもらいました。
これで再び、揉めたら私の知名度の無さが浮き彫りですね^^

拍手

PR

モンスター 16
テンペル3
ラバンテ3
ジュノン2
ブレイカー2
ヴェーラー2
カーガン2
バテル
システィ

魔法15
グリモ3 
ヒュグロ2
トーラ2
ラメイソン2
サイク2
ブラホ
蘇生

罠9
葵3
サンブレ2
激流葬2
リビデ2

EX
どうせ余るし、適当でよくね?

コンセプト
ラバンテ葵で相手の動きを潰しつつ、テンペルをサーチし、確実にテンペルの効果を通すことを意識した構築です。
ワンドを不採用なのは不確定要素だが、ドローできるラメイソンの存在といくら手数を増やしても妨害されると脆いので葵を優先しました。

カーガンが採用されている理由は
・ラメイソンの条件をクリアするため
・ライオウをつぶせる(=それ以下の打点を持つカードを殴れる)
・リビデを割られてもラバンテ以外で破壊されても美味しいカード
の3点です。
魔法使いサポートの恩恵を受けませんが、それ以上の活躍をしてくれます。
このデッキにおけるカーガンは後出しで対処することを目的なので先行でカーガンを置くことはありません。


サンブレはラバンテジュノンが主なコスト要因です。
特にラバンテヲコストにすると実質1:1交換ができるので美味しいです^q^

構成上、ブン回られると死ぬのはお約束。
ヴェルズラギアは大人しくサイドで対策するかヒュグロブレイカーで頑張りましょう

ゲーテとかトラゴ辺りも入れたいがどうしようねー。
ゲーテ使うなら、ドロソ件サイクの的のラメイソンを切らないと運用は厳しそう

拍手

以前書いた記事が色々と見にくいことになったので改訂版として作り直しました。

タイトルのごとく夢ミニリュウを配布します。
提供者HN シャドー
コード 4213-0174-2802 
提供するポケモン 夢ミニリュウ♀または♂
個体値 ランダム(1V以上)
性格 ランダム
遺伝 神速(♂の場合)

希望
陸上系または不定形以外のV持ちならなんでも構いません。
そんなのねぇーよという方は、ミネズミにタウリン系でもおk




欲しい方はこの記事のコメント欄に
HN
コード
ほしいミニリュウの性別
の3点をお書きください。
お急ぎの場合、私のtwitterの方に連絡を下さい
@omukami

拍手

システィに関してはこちら

ABYR

魔導老士エアミット
Lv3 地 魔法使い ATK1200 DEF700
このカードが表側表示で存在する限り「魔導書」と名のついた魔法カードを発動するたびにこのカードのレベルは2つ上がり、攻撃力は300アップする。


魔導のエクシーズ補助。
ただ、レベル5なら、フォルスが優秀ですし、素直にネクロの魔道書を使ったほうが良いと思われる。
一応、手札にグリモエアミット魔道書でランク7を作れなくないが、ガガガマジシャンの壁は厚い。

魔導皇士アンブール
Lv5 闇 魔法使い ATK2300 DEF2000
このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する魔法使い族モンスター1体と、自分の墓地の「魔導書」と名のついたカード1枚をゲームから除外して発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択しエンドフェーズ時までコントロールを得る。「魔導皇士アンブール」の効果は1ターンに1度しか発動できず、この効果を発動するターンこのカードは攻撃できない


効果を使用するのに場の魔法使い族+墓地の魔道書を要求した結果がブレコンというのは悲しい。
しかも、自身は攻撃できないのも残念。
こいつを出すなら、素直にテンペルでジュノンを呼び、除去してネクロの魔道書でレベル7になるように蘇生してビックアイに繋げた方がマシと思われる。
魔導のランク5のエクシーズと効果が被っているのも評価が落ちる。

ちなみにカオスソーサラーのリメイクっぽいです。(攻守、属性、選択対象が表側)

魔導術士ラバンテ
☆1/水/魔法/300/200
このカードが墓地に送られた時、デッキからレベル3の「魔導」と名のついたモンスターを手札に加える


サンブレ葵で投げてもアドが減りにくい。
おろ埋がテンペルに化ける。
強制効果なのでコストにしようがタイミング問わずサーチできるのはありがたい。
ただ、レベル3の魔導は4枚しかいない上に全体的に微妙なカードが多いのでこのカードを生かせるかは微妙。
ウンディーネで落としてもいいが、それより大事なことがあるのは私だけだろうか。


魔導皇聖トリス
ランク5 光 魔法使い ATK2000 DEF1700
魔法使いLv5×2
このカードの攻撃力は自分フィールド上に存在するエクシーズ素材の数×300ポイントアップする。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を一つ取り除いて発動できる。
自分のデッキをシャッフルする。その後デッキの上からカードを5枚めくり、その中の「魔導書」と名のつくカードの数までフィールド上のモンスターを選んで破壊する。その後めくったカードを好きな順番でデッキの上に戻す。


注目点は自分の場のエクシーズ素材の数だけ攻撃力が上がる点。
つまり、他にエクシーズ素材を持ったカードが存在すれば、2600以上の攻撃力にもなる。
比較対象として、ヴォルカザウルスやティラスついでにドボグザークだろう。
ヴォルカザウルスとの差別化はギャンブル要素を持つ全体破壊+デッキトップ操作面
ティラスは一度に厄介なモンスターを複数体除去
ドボグは素材の数と墓地肥やし
の点で差別化を図られている。

ちなみに攻守はBMGと同じであるのでBMGのリメイクである。(攻撃力の上昇値とかもね)
マジマジなんてなかったの・・・・・・・

ゲーテの魔導書
速攻魔法
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在する場合、
自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カードを3枚までゲームから除外して発動できる。
このカードを発動するために除外した魔法カードの数によって以下の効果を適用する。
「ゲーテの魔導書」は1ターンに1枚しか発動できない。
●1枚:フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
●2枚:フィールド上のモンスター1体を選んで表側攻撃表示または裏側守備表示にする
●3枚:相手フィールド上のカード1枚を選んでゲームから除外する。


アドを得るなら、3枚の魔道書を除外しないといけない。
ただ、それをするとジュノンなどの他の魔導カードとの併用しにくいのである程度構築を意識しないと採用するのはやめるべき。
1枚の効果はサンブレの見える環境だと、持ち味を生かせない+スキドレなどを処理できない
2枚の効果は戦闘補助として優秀だが、ぼったくりに見えるのは気のせいではないだろうか?
ただ、相手ターンに除外するフリー除去だから3枚要求は仕方がないと見るべきだろうか。
ライロで墓地をこやして使ってあげると嫌らしいカードになりますよね


アルマの魔導書
通常魔法
アルマの魔道書以外のゲームから除外されている魔導書と名のつく魔法カードを1枚を選択して手札に加える
アルマの魔導書は1ターンに1度のみ発動できる。


実質除外されている魔導書をこのカードにする様な効果。
ジュノンで除外されているカードを再利用できるのは大きいし、グリモを回収できると4枚目のグリモとして使える。
ただ、一度ワンクッションでも置かないと回収できないので気をつけたいところ。

魔導書院 ラメイソン
フィールド魔法
自分フィールド上または自分の墓地に魔法使い族モンスターが存在する場合、
1ターンに1度、自分のスタンバイフェイズ時に発動できる。「魔導書院ラメイソン」以外の
自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カード1枚をデッキの一番下に戻し、
デッキからカードを1枚ドローする。
また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カードの数以下のレベルを持つ
魔法使い族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚できる


サーチしやすいけど、条件付きのドロソ。
ちなみに墓地の魔道書がデッキボトムに送られて1ドローなのでデッキ圧縮はされていない点には気をつけたい
ドロソとは言え、発動してから次のターンじゃないとドローできないのでアドを取りにくい。
また、2番目の効果はコイツの効果にサイク砂塵を合わせられると発動しないのでおまけとして見たほうが賢明である
ただ、魔法使い族デッキ(魔導書デッキ)に置ける半永久的なドローソースなので弱いカードではない。(致命的に遅いだけで

地味にテンペルなどの魔道書を発動したターンの条件を満たしてくれるのも大きいでしょうね。

サーチ容易なカードなのでこれぐらいの制約があっても仕方がないでしょう。

グリモとこれで魔法使い族デッキ専門の出張ができるね。
出張といっても所詮、+1アドだから大差ないといえばそれまでだが、
すべての魔法使い族デッキのドロソを採用できると考えると悪くないかも。



・雑感
ラバンテと地味に優秀なカードが来ましたがそれを生かしきれない印象が強い
ドローできるフィールド魔法って外人発狂じゃね?
アルマと言い、痒いところに手が届くカードが多いが、スペースを割くことができるかは別物だよね(白目
ゲーテの効果は墓地の魔道書を1枚除外して発動し、選択でも良かったやん。

そこまで強力なカードはありませんが、じっくり強化されているのは嬉しいところでしょう。
今時のコナミにしては珍しくバランス調整を意識したテーマですn

拍手

魔導教士システィ
Lv3 地 魔法使いATK1600 DEF800
自分が「魔導書」と名のついた魔法カードを発動した自分のターンのエンドフェイズ時、
フィールド上のこのカードをゲームから除外して発動できる。
デッキからレベル35以上の光属性または闇属性の魔法使い族モンスター1体と「魔導書」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える。
「魔導教士システィ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


特徴
・レベル3・地属性・魔法使い族
・デッキから黒の魔法神官をサーチすることができる
・攻撃力は黒庭ラインとまずまず
・デッキから黒の魔法神官をサーチすることができる
・魔道書を発動した(≒プレイした)ターンのエンド時に自身を除外することでレベル3以上の光or闇属性モンスターと魔道書を手札に加えれる
・デッキから黒の魔法神官をサーチすることができる
・複数体同時に発動できない
・デッキから黒の魔法神官をサーチすることができる

殴れる魔導専用のカーDみたいなカードです。

ヒュグロ、グリモ、アルマ、(ラメイソン)を使用した場合、+1アドを得れますね。
それ以外でも使用した魔導書+システィが魔導書+黒の魔法神官になるので手札交換したことになりますね。

このカードの強みはヒュグロを使用するとオピオンクラスまでを戦闘で排除しつつ、
次のターンに黒の魔法神官やジュノンをサーチできるので露払い要因としても悪くないです。
皿トーラサーチして相手にプレッシャーを与えるのも面白いですよねー

上級モンスターをサーチばかりに目を向きますが、このカードはレベル3や4のモンスターをサーチできることにも注目しましょう。
今まではブレイカー、カイクウ、クルセイダー・エンディミオン、ディフェンダー、ダークエルフなどのアタッカークラスの魔法使い族を手札に加えるのは困難でしたが、このカードのおかげである程度緩和されました。
ついでに魔道書もサーチできるのでグリモもサーチしておけば状況しだいでヒュグロやトーラでサポートできるのは見逃せないでしょう。

レベル5以上サーチでしたとさorz

弱点としては魔道書をデッキにはある程度入れないといけないのでデッキスペースを圧迫されてしまいます。
そのため、システィを採用することで本来採用したいカードを採用できなくなったりするので気をつけたいところ。
また、自身は光属性でも闇属性でもないので気をつけたいですね。

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]