× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個人的なゴーティスで使ったカードに触れます。
チューナーの仕様 1 除外された次のスタンバイフェイズに帰還。SSした相手メイン中にシンクロ可能(フリーチェーン) ぺイシス、シフ 2 相手ターンに除外されると即帰還。自身のSS時にシンクロ召喚を行う権利が発生する(任意) ゼップ ・ペイシス 1は実質イーノック専用感ある イーノック握っているときは強いけど、そうでないときはシフの方が嬉しいと感じる ・シフ シンプルに使いやすく能動的に除外ゾーンに飛んでくれる シフは墓地にいたら他のカードで積極的に除外して展開の要にしたい ・ゼップ 相手ターンに除外されるとでSS 他のチューナーと違い、自ターンで除外しても意味がないことや SS時にしかシンクロできないので間違えずに運用したい 相手ターン時のスノーピオスからの自己SSでレベル8シンクロで妨害はいやらし ●非チューナー ・イグジープ 宇宙でサーチできるレベル4非チューナー 宇宙の選択肢として1枚あると初動の幅が増える 回収効果は使えたらラッキーという認識が丸い ・スノーピオス 相手の先行でも動けるよくわからないカード そのターン中に墓地から除外するなら2は自身以外に使うのが丸い 場から離れたら除外付加は相手の場の 対イシズティアラでは氷結界が落ちた場合、回収からの奇襲で妨害するのが楽しいカード 対ティアラ戦では墓地に氷結界が落ちるとニッコリできる ・イーノック ぺイシス以外で呼び出す機会が少ない 2はフューリーにアクセスできるので便利だが、こいつを使用している状況で別にリソースを要求するのはちょっときつく感じる 2枚入れているけど、1枚で十分な雰囲気がある ●シンクロ ・アリオンポス 相手ターンにゼップから作ったこいつは弱い 出来るだけ自ターンで作りたい S素材時のサーチ効果は自身除外すると☆6組やデッドリーフ、アビスシャークにアクセスできるので 止められないように通したい ・グオグリム 自ターンで出しやすい☆8シンクロ こいつをシンクロするときはゼップ絡めておくと10シンクロに届く ・アスカーン 雑に出せる除去 墓地にいてもスノーピオスからの奇襲でゼップと一緒に除外すると最果てのゴーティス投げれるムーブが出来るのは覚えておきたい ・最果てのゴーティス 略称は最ゴでいいと思う 全体除去がメインで打点はおまけでええと思う ●魔法・罠 ・最果ての宇宙 チューナーをリソースにして非チューナーをサーチが主な仕事 維持できるとどんどんリソースが増える サーチも重要だけど、手札のシフを除外ゾーンにおけるのが一番大事 ・コスモス これがバックにあると戦闘で処理しようとしてくる相手に無理やりシンクロさせられる場面を透かせるのはうれしい フリーチェーンなので除去に強い(場のモンスターが死なないとは限らない) 4除外は通したいときに打ちたいがそこまでお魚が除外されていないことも珍しくないので 打てたらラッキー 8除外はリソース消費しているときに運良く打てたらええよね感覚 ・チェイン イーノックを呼び出す以外うまみが少ない 追撃やサクリファイス・エスケープとしての使い道はあるが 妨害が出来るフューリーでいい ・フューリー 疑似除去 アスカーンと組み合わせて疑似0:2除去に化けることも可能 詰めの打点補助としても使える ●テーマ以外 ・デッドリーフ シフ落とす以外の仕事はないけど、大事な初動枠 ・鰤 実質デッドリーフ6枚 アリオンでチューナー除外することでサーチできるので実質デッドリーフサーチな感じ 効果無効されてもギョが生きる ・アビス・シャーク 雑に横展開ができる デッドリーフサーチできるので召喚権使っていないならそのまま出せる こいつからの7シンクロはアーケオスやシーラカンスに繋がるが魅力がない 氷結界でサーチできるのも〇 ・アングラー ↑からサーチできるSS持ちレベル4 デッドリーフの効果無効時にアビスと添えるとアネモネ深淵orパイセンで相手の動きを牽制できる アングラーは素引きでもチューナー組からアリオンにアクセスできるので無駄のないカード ・承影 自ターンで出すレベル10シンクロ 着地するとゴリゴリとリソースを削ってくれるし、除去にも強い ・白鯨 ティアラ相手では打ちにくい全体除去 それ以外だと大体強い ・白豚 アリオンポスを出すので出したことない ・貪欲なウツボ ゴミ 打つ場面がなさすぎたし、打てる場面=打たなくても何とかなる状況 手札も範囲だったら良かった… ・水鏡 墓地のシフを蘇生してシフサーチからの宇宙で除外はオサレコンボ 蘇生でも良いけど、蘇生したいのはレベル4以下が多いので+α効果持ちのこっちを採用している うららで無効にされるのはご愛敬… ・氷結界 ティアラ戦で重要なカード。 こいつを墓地に落としてくれたおかげで勝てた試合は数知れず スノーピオスサーチからの奇襲は楽しい 手札に来てもチューナー組を戦闘で処理する行動を阻害できるので地味に便利 ・ギョ 使われるとギョっとされるカード 1枚ぐらい戻すのは誤差 今使っているのはこの構築にコスモスが1枚抜いた状態 https://twitter.com/omukami/status/1656670727553298434?s=20 PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
(09/16)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|