| 
 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
						既出ネタ多し。 
																								魔導のことでいろいろと見つめ直したいので整理を兼ねた記事。 ●●魔導 ●召喚権の辛さを解決 →召喚権を増やすカードの採用 ・サモチェ 魔女レーヌを使うことでルーラーを作れる →キンテレ使用するとランドホープが作れる →+サイキックチューナーでアカテン可能 基本事故要因 ・二重召喚 バテルワンド使用後に使う →そこからテンペルを出し、ジュノンなどにつなげる バテル二重召喚でガンテツ+魔導書ができる。 これのメリットはジュノンの火力を底上げ+手札に魔道書を握ることで動きをよくする ・血の代償 他のカードと違い、一発屋ではなく、守りにも使える →ライフ要求、サイク無制限を考えると使い勝手が目立つ ●魔導はサーチカードが多いので万能サーチ持ちの氷結界の採用はありか DOで水・魔法使い族で検索したところ、環境に耐えうるおろか普通に使えるのか怪しいのが・・・ ヒュグロ使うとヒュペリオンを殺せる舞姫、レベル3チューナーの風水師がまともとうのは如何せん。 軍師、大僧正、破術師は専用デッキなら採用県内。 →ライオウに今まで以上に弱くなるデメリット以上のメリットであるかと言われると・・・・・・ ●手札にいる上級ども サンブレなどで落として、蘇生カードで釣り上げる。 →ワンテンポ遅いが、状況によって対応しやすい ディメマで場に出す →場にいるバテルやヴェーラーを打たれたテンペルを有効活用可能 →しかし、3枚消費しないとダメで柔軟性に欠ける 魔道書を大量に入れる →ただでさえ、薄いバックを余計に増やす意味は? →魔導書にスペースを食われすぎて動きが単一化しがちで対応力に欠ける 特殊召喚できるのを多く、採用する →皿はテンペルに対応していない →太陽の神官はわんわんを生かしやすいが、単体では弱い →DDMはネクロの魔道書と相性がいい。ステータスはゴミだが考えれば、ちゃんとしたデッキが作れそう →ダルキーはネクロ経由で呼ばないと打点的に心細い。 →その他の攻撃力2000以下は、サークルで持ってくるようにしたほうがよさげかも →ソルシエールは弱くないが、蘇生したカードをどうやって調理するか考えないとダメ ●●光都市デュアル エメラルが増えたぐらしか特にない ●●ソルシエール 蘇生したカードをどうやって活かすか ●簡易融合 ランク3、4(、5)まで作れる。 →用途に応じて使えるが、Exデッキは圧迫する ●ガガガマジシャン だいたいのモンスターでエクシーズ可能 →召喚権を使わないといけないし、リベンジなどの蘇生を使わないと使えない →テンペル経由だと、簡易融合使ったほうがいろいろと便利 ●●アルケミマジシャン どうやって消費を抑えて出すか ●サモプリ+魔法×2 →サモプリ2ブラスト 実質、消費2でアルケミができる。 ブラストでサーチしたカードがオラクルなら、サモプリ2たいとオラクルで黒騎士 バードマンサーチなら、アーカナイトを作れる 黒庭神風で作れる ●サモプリ魔法庭(墓地にブラスト) →サモプリブラストブラスト 実質消費1でアルケミができる。 オラクルバードサーチでアーカナイト作りつつ、アクセルを作れる。 黒庭神風で作れる ●兎庭 →ホーリーエルフ×2ブラスト 実質消費1でアルケミを作れる。 バードマンサーチでトライフォース。トライフォースでホーリーエルフなどを蘇生可能。 バニラを多く採用できるのでバニラ蘇生が使いやすい=アルケミを作れる ●真炎の爆発 X体蘇生可能。 アルケミ+スタダなどを作れる。 →無理にアルケミを作るメリットはあるのだろうか 他にもあったきがするけど、DOで水・魔法使い族を検索して、余りにもひどい結果だったので内容を忘れる( PR 					この記事にコメントする 
				 | 
		 
					* カレンダー *
				 
				
 
 
					* プロフィール *
				 
				
HN:
	 オム華 
性別:
	 非公開 
職業:
	 学生 
趣味:
	 遊戯王 サイクリング 一人旅 
自己紹介:
	 				ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
 
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami 
					* カウンター *
				 
				
					* 最新記事 *
				 
				(07/06) 
(06/10) 
(04/22) 
(12/14) 
(10/23) 				
					* カテゴリー *
				 
				
					* ブログ内検索 *
				 
				
					* アクセス解析 *
				 
				
					* 役にたつリンク集(無許可) *
				 
				
					* P R *
				 
				 | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
