| 
 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
						買うかどうか迷いましたが、ブラホ、貪欲と連鎖除外のストックが足りなかったので補充を兼ねて3箱購入。 
																								せっかくなので1箱買っただけの強さを検証してみた 備考 ストラクチャー側はExはなしとします。 あくまでストラクチャーだけの強さを検証しているからです TGNビ ×○○ スクリーチでポセイドラをうまく落とせると強い。 ただ、打点が低いので比較的戦闘に強いデッキとやりあうとどうしてもグラヴィティ頼みの印象が強いです。 ダークガイアオーパーツ ×× でかいやつ(ダークガイア)とか出てくると無理。 グラヴィティ貼ってもエクシーズで抜けられるので微妙でした 宝玉獣 ×× エクシーズメインなのでロックをすり抜けられる。 どうしても展開が遅いのでゆっくりやると対処されやすかった サイキック ×× 略 ●雑感 ・海皇の咆哮の条件を満たしにくい ・シンクロ・エクシーズがないと物足りない ・水属性を切るカードが限られていたので海皇の効果を生かしずらい ・どうしてもアトラン絡めないとポセイドラが出せない構築なので事故りやすい 3箱混ぜたもの レシピ モンスター24 ポセイドラ3 ディーヴァ3 狙撃兵3 アビス・ソルジャー3 重装兵2 グリズリー・マザー2 スクリーチ2 スノーマン2 ギルマン ペンギン・ソルジャー レイス 突撃兵 魔法 9 海皇の咆哮3 サルベージ2 浮上2 ブラホ 貪欲な壺 罠 7 激流葬2 グラヴィティ・バインド2 因果切断2 連鎖除外 ・コンセプト グラヴィティでロックし、ディーヴァからの狙撃兵などでモンスターを並べつつ詰めるデッキ 龍騎兵がいないのはアトランがないとポセイドラのコストにできないからです。 ●雑感 ・狙撃兵のワンパチが通ると一気にクロックを詰めることができる ・アビスソルジャーで手札で腐ったモンスターを捌けるので便利でグラヴィティを突破してくるエクシーズを処理できるので痒いところに手が届く場面が何度かあった ・2枚目の突撃兵が欲しい場面に遭遇したのであると便利かも ・まとめ 海皇は狙撃兵でダメージを与えることができるかが鍵になりそう。 ポセイドラは出せると強い。 龍騎兵は無理に採用しようとするとデッキバランスが悪くなるので要らない子だと私は思う。 少なくとも、サーチできない+咆哮で呼べない+ポセイドラの餌にならないのはきついと感じた。 海皇の咆哮は重いけど、ディーヴァ狙撃兵でわりかしどうにでもなる印象。 エクシーズあると便利。特にディーヴァ重装兵のフェニクスの30パンチはすごく便利 必須Ex フェニクス ガンテツ アームズ・エイド リバイス・ドラゴン PR 					この記事にコメントする 
				 | 
		 
					* カレンダー *
				 
				
 
 
					* プロフィール *
				 
				
HN:
	 オム華 
性別:
	 非公開 
職業:
	 学生 
趣味:
	 遊戯王 サイクリング 一人旅 
自己紹介:
	 				ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
 
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami 
					* カウンター *
				 
				
					* 最新記事 *
				 
				(07/06) 
(06/10) 
(04/22) 
(12/14) 
(10/23) 				
					* カテゴリー *
				 
				
					* ブログ内検索 *
				 
				
					* アクセス解析 *
				 
				
					* 役にたつリンク集(無許可) *
				 
				
					* P R *
				 
				 | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
