× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新規P捕食植物や簡易融合対応植物が来たのは嬉しい
捕食植物ビブリスプ 効果モンスター 星1/闇属性/植物族/攻 0/守1900 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから「捕食植物ビブリスプ」以外の「捕食植物」モンスター1体を手札に加える。 (2):フィールドのモンスターに捕食カウンターが置かれている場合に発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 捕食植物モンスターサーチという括りで言えば、セラセニアント君の立場がない… お互いにサーチできる関係なので融合する場合はどちらかを巻き込んで融合の消費を抑えたいですね(そういう意味では毎ターン蘇生できるプラントはすごく便利なカードになったのかもしれない) これの登場で捕食計画が非常に強力になり、今までは相手ターンに発動してもカウンター+コブラ落として微妙な攻撃牽制ぐらいしか出来ませんでしたが、 カウンターを置きつつ、手札にセラセニアントを構えれる動きも可能になったので防御面で非常に助かります。 それとカウンターが場にあるのが条件ですが、ノーコストで場にモンスターを増やせるのが偉い。 それと同パックに収録されるブフォリキュラのP効果が融合内臓なので実質目減りしない融合をサーチしているようなものだよね。 《捕食植物ブフォリキュラ ペンデュラム・効果モンスター 星1/闇属性/植物族/攻 0/守 0 【Pスケール:青0/赤0】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。 自分の手札・フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 【モンスター効果】 このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚の素材になり、 墓地へ送られた場合またはEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。 自分のEXデッキから「捕食植物ブフォリキュラ」以外の表側表示の闇属性Pモンスター1体を手札に加える。 待望の捕食植物のP オーキッドとトリアンの相方枠 P効果が融合内臓なので偉い子。 モンスター効果は同名以外の闇P対応なので覇王Pやグラフ・マジシャン系も回収できるので 該当カードを出張させやすいメリットがあります。 ※覇王眷竜スターヴ・ヴェノムのリリースして特殊召喚は融合召喚ではないので注意 ただ、モンスター効果と同時に生かそうとするとトリアンと同時にPに置かないといけないので 融合内臓のPとして割り切るか融合素材になるとリソースを回収出来るモンスター それかどちらも狙うを意識して採用しないといけないのかな。 捕食植物トリアンティス ペンデュラム・効果モンスター 星8/闇属性/植物族/攻2400/守1000 【Pスケール:青8/赤8】 (1):このカードがPゾーンに存在する限り、 自分が闇属性の融合モンスターを融合召喚する場合、 自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターをフィールドのモンスターとして融合素材に使用できる。 【モンスター効果】 (1):このカードが融合召喚の素材になり、 墓地へ送られた場合またはEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。 自分フィールドのモンスターの数まで、フィールドのモンスターを選ぶ。 そのモンスターに捕食カウンターを1つずつ置く。 捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。 高スケールP 同スケールにオーキッドがいますが、ブフォリキュラの効果を最大限に生かすならこっち。 モンスター効果は捕食カウンターをばら撒きと地味だけど、 キメラフレシアで除去、ビブリブやコブラ蘇生、バンクやヘリアンを手札からSS、スタぺリアの永続効果によるモンスター無効効果等に繋がるので悪くない。 それとラスターPと組み合わせる場合、ラスターでサーチした後に後続を発動してから融合でラスターPを剝がすことは出来ない(融合素材にする時、ラスターPの効果外テキストが適用+闇属性竜剣士融合モンスターは存在しない)ので注意。 地味にレベル8なのでグリーディーの素材になります。 元々微妙なヘリアン君の存在価値が実質0に近い… 捕食植物アンブロメリドゥス 融合・効果モンスター 星5/闇属性/植物族/攻1000/守2500 「捕食植物」モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。 自分のデッキ・墓地のカード及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、 「捕食植物」モンスター1体または「プレデター」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターまたは 自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをリリースし、デッキから「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。 簡易融合使ったら、アドが取れる謎のカード。 手札の腐った捕食植物を融合させることで有益なカードに変える便利な子。 サンデウサーチして召喚や接ぎ木サーチして、自身リリースしてサンデウリクルし、接ぎ木で蘇生すると消費1でスタぺリアが出せるのは謎 後はサーチするカードがスピノまたはスピノにアクセスできるカードをサーチして、スピノ出してカウンターを置き、相手モンスターを除去しつつ、サンデウ出してトリフィオなどの場融合とが容易になるんだよね スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン 融合・効果モンスター 星10/闇属性/ドラゴン族/攻3600/守2500 闇属性の融合モンスター+融合モンスター このカード名はルール上「捕食植物」カードとしても扱う。 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。 自分または相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースし、その発動を無効にする。 (2):融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合、 自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 烙印融合で出そう(提案) 召喚条件が重いうえにこいつ出した後に捕食カウンターが置いてある状態にするのがめんどくさそう。 捕食植物だけで完結するなら死魂使うのが現実かな。 後は簡易融合+簡素融合で揃えるぐらいかな オッドアイズ・フュージョンでオッドアイズ・ヴェノム落として、覇王スターヴでコピーとかお洒落な動きもあるけど、非現実的ですね… 私の捕食植物はP軸なので今回の強化は嬉しい。 おろ埋が実質ヴルムやトルドー以外に落とせるカードが増えたのはありがたい。 ヘリアンやオーキッドは泣いていい 特にヘリアンは唯一の存在価値であるレベル8闇属性植物族で捕食植物ネーム持ちが消えたので使うメリットが0に等しくなった。 オーキッドはP効果が永続系を割れる効果なのでサーチが容易な捕食植物では状況に合わせて使えるのでマシ。 簡易融合1枚でバロネス投げれるようになったのは笑う https://twitter.com/omukami/status/1472503201220145153?s=20https://tw PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
(09/16)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|