ブロック・ゴーレム 効果モンスター 星3/地属性/岩石族/攻1000/守1500 自分の墓地のモンスターが地属性のみの場合、 このカードをリリースして発動できる。 自分の墓地から「ブロック・ゴーレム」以外の 岩石族・レベル4以下のモンスター2体を選択して特殊召喚する。 このターンこの効果で特殊召喚したモンスターは、 フィールド上で発動する効果を発動できない。 フィールド上でなので墓地・除外・手札・デッキに送られたり、永続効果は発動可能です。 融合するのも手段の内でしょう(例ジェムナイト、砂の魔女) 岩石族にはチューナーモンスター不在なのでお気を付けください ・蘇生モンスター一覧( ・バニラ 太古の壺 地 岩石 1 400 200
ポット・ザ・トリック 地 岩石 2 400 400
ガンロック 地 岩石 4 1000 1300 シャブティのお守り 地 岩石 1 100 100 メデューサ・ワーム 地 岩石 2 500 600 ムカムカ 地 岩石 2 600 300 C・モーグ 地 岩石 2 700 100 メタモルポット 地 岩石 2 700 600 ダミー・ゴーレム 地 岩石 2 800 800 カオスポッド 地 岩石 3 800 700 N・グラン・モール 地 岩石 3 900 300 ロケット・ジャンパー 地 岩石 3 1000 800 融合呪印生物-地 地 岩石 3 1000 1600 マイン・ゴーレム 地 岩石 3 1000 1900
ジェネクス・ガイア 地 岩石 3 1000 1900
ガーディアン・スタチュー 地 岩石 4 800 1400
ブロックマン 地 岩石 4 1000 1500
ミッド・ピース・ゴーレム 地 岩石 4 1600 0
【磁石】
【ジェムナイト】
【コアキメイル】 PR
モンスター 9
インフェルニティ・リローダー3 E・HERO バブルマン3 インフェルニティ・ネクロマンサー2 E・HERO エアーマン 魔法 17 強欲で謙虚な壺3 天変地異3 デーモンの宣告3 サイクロン2 ミラクル・フュージョン 月の書 ブラック・ホール 死者蘇生 増援 戦士の生還 罠 13 鳳翼の爆風3 激流葬2 マインドクラッシュ2 サンダーブレイク2 転生の予言 神の宣告 聖なるバリア-ミラーフォース- デモンズチェーン Ex 氷結界の龍 ブリューナク E・HERO アブソルートZero2 E・HERO The シャイニング E・HERO エスクリダオ E・HERO Great TORNADO E・HERO ノヴァマスター 機甲忍者 ブレード・ハート ブランク・コーン号 希望皇ホープ 希望皇ホープレイ その他 エクシーズ寄りの構築。 このタイプはバブルマンで奇襲していく構築です。 手札にリローダーとバブルマンがあれば、引き次第でリローダーとホープに化けます。 デッキの特性上、ライフが消えて生きやすいのでホープレイが生きる構築になっています。 feathさんの天変地異のようなタイプもありますがとある事情により後日公表します。
スー ナージャ、シャーク おい、見事に海外組を射抜きました。 HANZO来ると思っていたが現実は甘かったorz 他はダンセル、センチ2、ダルク2とラーが当たったこと以外は辺りでしたね。 偶然か知りませんが、 ・ダルクが2番目 ・↑の写真略 ・フレイムが先頭 と偏っているんですよね。 本当は2セット買う予定でしたが、lyceeの佐奈スリーブ(4k)買ったので買うの諦めました
誰か悪用してくれ
(修正しました) A 手札 ツアーガイド 鋼核 1 ツアーガイドでツアーバスSS。ツアー2でインヴォーカー。ツアーガイドを切って、ウルナイトSS. 2 鋼核を見せて、コアキメイルSS。 場 インヴォーカーウルナイトコアキメイル B 手札 A+ワ―ウルフ 1 ツアーガイドでツアーバスSS。ツアー2でインヴォーカー。ツアーガイドを切って、ウルナイトSS. 2 鋼核を見せて、フルバリアSS。連鎖して、ワ―ウルフSS. 3 ワ―ウルフフルバリアでインヴォーカー。インヴォーカー効果でウルナイトSS. 場 インヴォーカー2ウルナイト2コアキメイル 1 1 ツアーガイドでマンサーSS。ツアーマンサーでインヴォーカー。マンサーを切って、ダグレSS。 2 手札の闇属性を切って、ヘルパト落とす。ヘルパト効果で手札のデーモンSSし、ガンサーチ。 3 デーモンダグレでチェイン。デーモンを切って、チェインでビートルを落とす。 4 ガン発動。マンサービートル蘇生。ビートル分裂し、ビートル2体でフェニクス。 5 マンサーでデーモン蘇生し、ブレイクサーチ。 場 インヴォーカーチェインデーモンマンサーフェニクスブレイク 備考 日本だと、ツアーガイドがマンサー簡易融合(or影ムチャor切りこみ)で代用可能 インヴォーカー地属性のみェ… D 門、ミズホ、シナイ 1 門発動し、ミズホ召喚し、シナイSS。モン効果でシナイサーチし、SS。(門2) 2 ミズホシナイでインヴォーカー。インヴォーカー効果でキザンSSし、門効果でデッキからミズホサーチし、SS.(門2) 3 ミズホシナイでインヴォーカー。インヴォーカー効果でキザンSSし、門効果でキザンサーチし、SS。 4 キザン3でショックルーラー。 備考 インヴォーカーゼンマイン+1除去。墓地に六武が1体でもいれば、インヴォーカーリヴァイエールホープなどの派生が存在する。 始動は門、ミズホorシナイ、ミズホorシナイorカゲキorご隠居が正確な始動パターンだったりします。 E D+ミズホorシナイorカゲキorご隠居 1 1 門発動し、カゲキ召喚し、ミズホSS。(門4) 手札のシナイSS。(門6) 門効果でシナイサーチし、SS。(門4) さらにミズホもサーチしてSS。(門2) 2 ミズホカゲキでインヴォーカー。インヴォーカー効果でキザンSSし、門効果でデッキからミズホサーチ。 現在の場 門インヴォーカーミズホシナイ2キザン 手札にミズホ 門のカウンター0 3 ミズホシナイでインヴォーカー。インヴォーカー効果でキザンSS。(門2) エニシ効果で相手のモンスターをバウンス 4 キザン2でホープ。手札のミズホSS(門4)。 シナイリリースし、ミズホの効果で相手のカード除去。 5 門効果で師範サーチし、SS。 場 門インヴォーカー2ホープ師範ミズホ(18*2+25+21+16=98) 備考 少しサーチするカードを弄り、エニシのバウンスを自分の場のモンスターに指定することでショックルーラー作るパターンがありましたがめんどいので略 F C・リペアラー、おろ埋、ワ―ウルフorマジストor切りこみ 1 おろ埋でC・コイルを落とす。C・リペアラー召喚し、効果でコイル蘇生。ここでワ―ウルフSS. 2 コイルワ―ウルフでインヴォーカー。コイル切って、インヴォーカー効果でリペアラーSSし、コイル蘇生 3 リペアラーコイルでPTDをシンクロし、装備魔法サーチ。
・概要
ハンドレスエクゾの要素をパーミッションに流用しようぜ!というデッキです。 ・ハンドレスエグゾとは ハンドレスフェイクで手札を0にし、ドローフェイズ時にサイバー・デーモンの効果で2ドローし、エグゾを揃えるデッキです。 ・リローダーパーミッションとの差別点 手札の枚数を気にせずに2ドローできる デーモンサポートを採用しやすくなる。 リローダーの効果を使用するためにわざわざ本来手札に温存すべきカードを伏せることをしなくてよい ・基盤となるカード ●サイバー・デーモン このデッキの要。 ドローフェイズ開始時にハンドレス状態なら、2ドローできる ●インフェルニティ・ガーディアン 場持ちの良いIFと名のつくモンスター。 フェイクとの効果が噛み合っている ●ハンドレスフェイク IFが場にいるとき、疑似的にハンドレス状態にできる リセの魔法の箱に近いでしょう。 魔法の箱 ・課題 常に場にIFモンスター、ハンドレスフェイク、サイバー・デーモンを維持しないといけないのでリローダーパーミッション以上に盤面維持に気をつけなければいけない。 バックは最大4枚まで。 |
* カレンダー *
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます 遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です. 基本的にブログをメモ感覚で使用しています。 そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください 急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります @omukami
* カウンター *
* 最新記事 *
(07/06)
(06/10)
(04/22)
(12/14)
(10/23)
* カテゴリー *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* 役にたつリンク集(無許可) *
* P R *
|