忍者ブログ

魔法使い族と言えば、黒の魔法神官。 黒の魔法神官と言えば、オム華と言われたい人のブログ。 ブログと言う名の公開メモ帳
<<  < 3435363738394041424344 >  >>

エタバトが重くて、入りにくいでござるの真樹
time outすることが多いので返答が遅くなりそうです。

大学の講義中に思ったことですが、ブロンって今回のSDで強化されましたよね
・門があるとサイドララインまで相打ちできる
・グラファを切った場合、チェーンされずらいので1:1交換で抑えることができる
・スノウを切った場合、天罰戦車などとサーチ効果を無効化されにくくなる

打点は18クラスなのでアタッカーとしては十分なのでそれをメインにして組むのがいいかもね。
と言うより、能動的かつ安心して暗黒界たちを発動できそうなのがブロンぐらいなんですよね。

門は墓地に悪魔いないといけないし、グラファを除外するのは避けたいもの
レイブンはゴルシルを一気に出せるのは強いけど、持っていないのとグラファを出せないのが気になる
闇の取引はごうけんやハリケーンに打てれば美味しいけど、相手に依存しているのと
トラスタ七つの影がちらつく
雷は相手のバックを処理しつつ、展開できるがチェーンされると手札捨てられないのが辛いかも
セルリは暗黒界の効果で捨てれると暗黒界的には美味しいんだけど、回りくどい感があって使いにくい
墓穴の道連れはピーピングできるのとクロウヴェーラーなどを落とせるので優秀ですが、思うように手札を捨てられないこともあるのがひっかかる

相手の手札も捨てるカードはミラーが怖いので今回は考察外
 

そういえば、インフェルニティ・インフェルノって手札を捨てるのは効果扱いだけど、暗黒界の効果使えたっけ?
使えようと使えまいが、スペースが無いんですけどね。
一応、墓地に悪魔族を貯めれるので門の効果が使いやすくなるんで悪くないのかもしれない?

今更気付いたけど、先行で門で一ドローするためには門含めて3枚必要なんですよね。
同じようなカードで神風も3枚必要なんですよね。
……あれ?何かそう考えると強くないように思えてくるのは気のせいだろ。

拍手

PR
ただいま調整していますが、リミリバが弱すぎる件について。
そんなにポンポンと1000以下が溜まりにくく、動きを阻害している感が強いです。

ロンファ×2とスポーアを入れて回転力を上げたいところですが、
・フォーミュラやアームズエイドの採用
・デッキスペース
・弾圧への弱さ
の三つが気になって思案中。
鬼門は2番目のデッキスペースで何を抜いても駄目な気がしてきた。

いっそう、リミリバを使わないという手もありますが勿体ない気がして抜けない。
元々ファルコンコントロールに神風要素を足して戦うと言う構築自体が無理がありますが、なんとしてでも加えたいです。

ピン刺しのウインディ―は相手のバックが薄いデッキだと活躍する機会は薄いですが、
LWさんじゃないけど、ウインディ―召喚し、バック処理。
神風発動して、ウィンディーをバードマンで回収し、ブラストサーチ。
ブラスト+バードマンでアーカナイトで追加で2枚割る。
の流れが次のターン以降の動きが攻めやすくなるのでなくてはならない存在だと思いました。

バックがミラフォ、月、デモチェ×2、安全地帯とさびしい状況なのでなんとかバックを増やしたいけど、スペースが無い現状。
ゼピュロスやブラスピがいるからゲイル入れていますが、なくてもいい気がしてきた。

拍手

26日 14回
ウル
ディシグマ
スー
ドラグーン、刺激的なパールさん
レア
コアトル、オブシディア、偵察者
ノーマル
ガンナー、テセラクト、柔道家、ヒータ、ドッペル、パーティカル、ダグレ、アンバー

27日 8回
シク
フェニックス
スー
ガストクラーケ
ノーマル
ドッペルゲンガー×2、シンクロキャンセル、二重召喚、テセラクト、つむじ風

2日 7回



ウル
イグニスさん
レア
ムスト、アナザー
ノーマル
アンバー、テセラクト、ドッペル、アイオーラ

総計 29回
シク
フェニックス
ウル
ディシグマ、イグニスさん
スーレア
ガストクラーケ、刺激的なパール、ドラグーン
レア
ムスト、アナザー、偵察者、コアトル、オブシディア
ノーマル
ドッペル×4、テセラクト×3、アンバー×2、アイオーラ、ガンナー、ダグレ、ヒータ、柔術家、パーティカル、二重召喚、シンクロキャンセル、つむじ風


今までDTは散々な結果だったのに今回は違った。
DTで初めてシクが当たりましたし、スーレアが希望道理のメンツが当たってくれました。
イグニスがシクかメロウガイストだったら本当に良かったんですけどね……
それとドッペル、テセラクト自重しろよ、おまえら。

今回の勝因は今までの経験が生きたんだと思います。
配列は分からないけど、流れはつかめるのでコイン投入がサクサクいきました。
それとイグニスさんは友人との対戦中の会話の結果、不死武士でしか使いようが無いよね。

拍手

14回回してきました


結果
ウル
イグニス
レア
マクロコスモス、スティグマ、コアトル
ノーマル
バスターショットマン×2、カムイ、二重召喚、シンクロキャンセル、幻影術、アポピス、ダグレ、シェルフィッシュ、クィック



うん、嘘です。
正しくはこちらです。
110426_1734_01.jpg








ウル
ディシグマ
スー
ドラグーン、刺激的なパールさん
レア
コアトル、オブシディア、偵察者
ノーマル
ガンナー、テセラクト、柔道家、ヒータ、ドッペル、パーティカル、ダグレ、アンバー

コアトル→ガンナー→ドラグーンという流れで出てきたときは不覚にも感動してしまったのはここだけの話です。
DT運はまるっきりないと思っていましたが、どうやら違ったようですね。
淑女やクラーケがあたらなかったのは残念ですが、これだけ当たれば十分ですね。
もうちょっとDTを回して、それでも当たらなかったらシングルで買う予定です。

拍手

DT12-JP001 《ヴォルカニック・バレット》
DT12-JP002 《E・HERO アナザーネオス》 Rare
DT12-JP003 《クイック・シンクロン》
DT12-JP004 《TG ラッシュ・ライノ》
DT12-JP005 《バスター・ショットマン》
DT12-JP006 《幻銃士》
DT12-JP007 《六武衆の師範》 Rare 
DT12-JP008 《ダーク・グレファー》
DT12-JP009 《ドッペルゲンガー》
DT12-JP010 《ペンギン・ソルジャー》
DT12-JP011 《墓守の偵察者》 Rare 
DT12-JP012 《伝説の柔術家》
DT12-JP013 《火霊使いヒータ》
DT12-JP014 《ブラック・マジシャン・ガール》 Super
DT12-JP015 《アビス・ソルジャー》
DT12-JP016 《黄金のホムンクルス》
DT12-JP017 《ジェムナイト・オブシディア》 Rare
DT12-JP018 《ジェムナイト・アンバー》
DT12-JP019 《ジェムナイト・アイオーラ》
DT12-JP020 《ラヴァル炎湖畔の淑女》
DT12-JP021 《ラヴァル・コアトル》 Rare 
DT12-JP022 《ラヴァル・ガンナー》
DT12-JP023 《ヴァイロン・ペンタクロ》
DT12-JP024 《ヴァイロン・テセラクト》 
DT12-JP025 《ヴァイロン・スティグマ》 Rare 
DT12-JP026 《ヴィジョン・リチュア》
DT12-JP027 《リチュア・エミリア》 Rare
DT12-JP028 《リチュア・シェルフィッシュ》
DT12-JP029 《ガスタ・ファルコ》
DT12-JP030 《ガスタの希望 カムイ》
DT12-JP031 《ガスタの神官 ムスト》 Rare
DT12-JP032 《イビリチュア・ガストクラーケ》 Super
DT12-JP033 《ジェムナイト・アメジス》 Super
DT12-JP034 《ラヴァルバル・ドラグーン》 Super
DT12-JP035 《ダイガスタ・ファルコス》 Super
DT12-JP036 《ジェムナイト・パール》 Super
DT12-JP037 《ラヴァルバル・イグニス》 Ultra
DT12-JP038 《ヴァイロン・ディシグマ》 Ultra
DT12-JP039 《イビリチュア・メロウガイスト》 Ultra
DT12-JP040 《ダイガスタ・フェニクス》 Ultra
DT12-JP041 《二重召喚》
DT12-JP042 《シンクロ・キャンセル》
DT12-JP043 《パーティカル・フュージョン》
DT12-JP044 《ヴァイロン・ポリトープ》 Rare
DT12-JP045 《ヴァイロン・セグメント》
DT12-JP046 《マクロコスモス》 Rare
DT12-JP047 《アポピスの化身》
DT12-JP048 《炎塵爆発》
DT12-JP049 《儀水鏡の幻影術》
DT12-JP050 《ガスタのつむじ風》

赤字が欲しいカード。
再録組はストックを補充したいカードが多いのでありがたいです。
頑張って当てたいですが、スーレア組が鬼門でしょうね(

拍手

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* プロフィール *
HN:
オム華
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
遊戯王 サイクリング 一人旅
自己紹介:
ブログと言う名のメモ帳であり黒歴史の塊です。
ジャンルは遊戯王メインですが、それ以外のことも触れます

遊戯王プレイヤーとしては3下クラス実力です.
基本的にブログをメモ感覚で使用しています。
そのため、見にくいかもしれませんがご了承ください

急ぎの方はtwitterで連絡をしてくれると助かります
@omukami
* カウンター *
* twitter *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* P R *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  オム華
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]